[過去ログ] 【Apple】Logic 93【X】 [転載禁止]?2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837(1): 2015/12/18(金)00:40 ID:B2fWiEcy(1/2) AAS
最近気づいたけど(10.11.2から?)Logicがアクティブな時はTimeMachineが自動で待機モードになるようになったんだな
大きめのプロジェクト開く時に手動でOFFにしなくていいから地味に便利だ
838(2): 2015/12/18(金)01:06 ID:/sKwi+Ju(1) AAS
今更なことでしょうが、皆さんFileVaultはやっぱり切ってますか?
自分はオーディオトラックは多くても20トラックくらいしか同時に鳴らさないし
SSDだから問題ないかなと思ってオンのままなんだけど
切ったらパフォーマンス大分違ってきますかね?
839: 2015/12/18(金)03:53 ID:xyS8NbCb(1) AAS
>>838
音源ディスクには暗号化はいらんのじゃないかな
パフォーマンスが変わるかどうかは知らないけど
840: 2015/12/18(金)08:03 ID:8yLE1AQy(1) AAS
>>838
DAWの環境入れる起動ディスクは暗号化してない
841(1): 2015/12/18(金)09:25 ID:jW060pHH(1) AAS
>>837
マジか。どうやって確認するん?
842: 2015/12/18(金)14:52 ID:na53Hk7o(1) AAS
にゃんぱすー
843: 2015/12/18(金)15:35 ID:B2fWiEcy(2/2) AAS
>>841
バックアップ時間になるとTimeMachineのメニューバーアイコンが動作中に変わるがLogicが再生中だとバックアップが始まらない
再生停止して30秒くらい待つとバックアップが開始される
バックアップ中にまたLogicを再生開始するとバックアップ作業が一時停止になる
以前はLogicが再生中だろうが録音中だろうがお構いなしにバックアップ続行されてた記憶があったが改善されたのかね?
記憶違いだったらスマン
844(1): 2015/12/18(金)18:04 ID:HNOO39em(1) AAS
スターウォーズ最新作ネタバレ速報
★「カイロレン」は「ルークスカイウォーカー」★
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
845: 2015/12/20(日)20:53 ID:LIK65XAb(1) AAS
で、オレのホームページ作ったんで
ここで晒しときます。
外部リンク:inuuta.jp
俺が気に入った超無名な
インディーズアーティストのリンクを
載せていこうと思うんでよろしく^ - ^
846: 2015/12/20(日)20:59 ID:JU2cIzFH(1) AAS
>>844
このネタバレ間違ってたじゃねぇかよ
847: 2015/12/21(月)18:59 ID:ZfnEcA+N(1) AAS
福岡県糸川市川付川の寒みそぎといえば、六尺褌一丁の男達が、極寒の川に入り五穀豊穣を祈る、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
寒みそぎのあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
省22
848(1): 2015/12/22(火)22:05 ID:LZW9xoa3(1) AAS
AppleのテレビCMでLogicが登場するのって今やってるスティービー・ワンダーのが初めてか?
849(1): 2015/12/23(水)00:56 ID:8lK8fqUD(1) AAS
使い始めたばかりで音源が分からないのですが
ウインドウチャイムはありますか?
850(1): 2015/12/23(水)01:21 ID:EVkGHID3(1) AAS
やっと9からXにアプデした!
見た目かっこいいし、色々痒いとこに手が届くようになってていいね。
そういや結構音変わってる??
851(1): 2015/12/23(水)15:21 ID:f/BzkL33(1) AAS
>>848
少し昔は、
タレントと同姓同名で、知らん人物の写真を使う詐欺まがい広告を
使う手法だった。 きくちももこ とか使っていたな。ふざけた方法だと思った。
852(1): 2015/12/23(水)16:12 ID:UIck93d+(1) AAS
>>849
オーケストラのドラムセットになかったっけ
間違ってたらごめん
853: 2015/12/23(水)20:14 ID:Sw61i86V(1) AAS
Sound&Recordingマガジン等の雑誌に広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、★アコースティックデザインシステムは
遮音性能をごまかす★詐欺まがい会社です。
麹町警察、大阪東署、名古屋東署の知能犯係に通報されています。(現在も裁判中)
警戒を呼びかける文が、2ちゃんで何年経っても削除されないので奴らは風評操作をしてます。
(刑事案件なので証拠保全の為に削除されない。)
★覚えておいてください。アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
故意に手抜きした出来損ない防音室を作って逃げ、「依頼した性能が欲しい」というと
「追加料金いただく」
「屋外からの音漏れが激しいなら音が聞こえて来るたびにレコーディングをその都度やりなおせ。何度でも。
省15
854(1): 2015/12/23(水)22:35 ID:DYeHwmlb(1) AAS
logic10で再生カーソルクリックして移動させても訳の分からん場所にばかり位置が飛んでいってしまうのは何が原因なの??
855: 2015/12/24(木)00:38 ID:nt46Qk+F(1) AAS
>>852
ありがとうございます。
ですがイメージとちがっていました。
32bitならフリーであったのですが完全64bitに移行いていますので
サンプリングなどで頑張ってみます。
856(1): 2015/12/24(木)01:19 ID:aVav0YIH(1) AAS
>>850
アプデして重く感じない?自分はそれが怖くて8から上げられない...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s