[過去ログ] 【Apple】Logic 93【X】 [転載禁止]?2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2015/12/25(金)00:56 ID:0ryuvMgz(1) AAS
やっぱりリージョン内の移動勝手に動いてしまうなあ
よく見るとリージョン内では見える範囲でしか動けない仕様?
皆XでMIDIとか弄ってるどうやって大きい移動とかしてるんだろう
880(1): 2015/12/25(金)09:15 ID:0dIk09Xh(1) AAS
ループなんぞ、、、
使うな!って事じゃ?
881: 2015/12/25(金)09:49 ID:i97tnRSA(1) AAS
しばらく他のDAWソフト(Bitwig)使ってだけど
結局ここに戻ってきたわ。
慣れと機能満載にはかなわない。
882: 2015/12/25(金)13:36 ID:/8N1AsXP(1) AAS
logic11はいつ出るよ
883: 2015/12/25(金)16:04 ID:JSwbtBex(1) AAS
>>880
ループ切ってもそうなんだよね
リージョン内だと見える範囲でちょびちょびでしか移動していけない
なんなんだこの謎仕様
884: 2015/12/25(金)17:33 ID:acDSTOZm(1) AAS
おちないLogicがあれば\30,000だしてもええで
885: 2015/12/25(金)17:43 ID:cAuq3RIS(1) AAS
やっすw
886: 2015/12/25(金)17:43 ID:B5BYxTy8(1) AAS
落ちないLogic9で3マンだな
887: 2015/12/25(金)18:10 ID:LTqrKbw7(1) AAS
つまんないからなんカス帰れ
888: 2015/12/25(金)19:06 ID:O3Qvuatd(1) AAS
>>851
あのキクチモモコ漢字違い、は
狙ったギャグだろ
889: 2015/12/25(金)22:59 ID:bdMyWzMM(1/3) AAS
リージョン内移動時の挙動について
やっと謎が解けました
デフォの設定で
再生ヘッド移動時にキャッチモードを有効にする
になってるので外したらいけました
再生を追っていく為の設定でもないし
この謎仕様は一体なんの為にあるんだろう…
890: 2015/12/25(金)23:02 ID:+XT7rTs8(1) AAS
UR22スレで聞こうと思ったのですが、人の多さからこちらでお願いします。
オーディオを停止すると選択中トラックのみ停止が1秒くらい遅れます。ドライバとOSのアップデートを同時にしてしまったので原因がなんなのか分からず…
インターフェースはUR22
カピタン10.11.2
i7でメモリ8Gです
これ以外は快適なんだけとドライバでしょうか?
891(1): 2015/12/25(金)23:11 ID:bdMyWzMM(2/3) AAS
いや、違うな
リンクボタン外さないとダメだ
しかしリンクボタン外したら違うリージョン選択しても反映されない
なんだこのXの糞仕様…
892(1): 2015/12/25(金)23:13 ID:bdMyWzMM(3/3) AAS
X勢は皆上のタイムラインから時間軸の移動してるの?
893: 2015/12/26(土)01:01 ID:IQzhIctp(1) AAS
AKBはボーカルだけで48トラック。
これ豆な。
894(1): 2015/12/26(土)01:47 ID:1ZyOeMz/(1) AAS
あれ、logicってプラグインオンオフのオートメーションってなかったっけ??
895(1): 2015/12/26(土)01:56 ID:88uXUIff(1/4) AAS
>>892
1. Enterとスペースの挙動の違いを理解しろ
2. 拡大縮小することを覚えろ
3. ショートカット活用しろ(自由に設定可能)
4. 移動はマーカー活用しろ(DAW問わず常識)
リンクは外せなかったらスコア表示したまま歌ったり演奏するのに不便だろ
Logicは多くの部分で楽器が弾けるという前提の設計がされているのでそういう事だ
896(1): 2015/12/26(土)01:58 ID:88uXUIff(2/4) AAS
>>894
「Bypass」がそれ
Bypass「ON」→プラグイン「OFF」
Bypass「OFF」→プラグイン「ON」
897(1): 2015/12/26(土)02:12 ID:HNAGnJGj(1) AAS
>>895
ほとんど勘違いしてるけど
スペースとエンターの違いも分かってるし
ショートカットも多様してるし
リンク外した時の挙動の話に文句なんて付けてない。
その中で的を得ているのは移動時マーカーを使って移動しているって情報だけで多分言ってる状況を理解されてない
898(2): 2015/12/26(土)02:14 ID:tO3gkD70(1) AAS
>>896
バイパスがあったはずなんだけど
バイパスがないんだよなあ…
10の最新バージョンで消されてるのだろうかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s