[過去ログ] 【Apple】Logic 93【X】 [転載禁止]?2ch.net [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(1): 2015/10/24(土)13:39:06.46 ID:/yW/fPZX(1) AAS
>>22どうでしょう、、。
97(1): 2015/10/27(火)13:25:18.46 ID:0LCOFHC1(2/3) AAS
>>96
なぜ今Yosemiteなのか?
101(2): 96 2015/10/27(火)15:46:45.46 ID:ShfXcqkG(2/2) AAS
>>97
El CapitanだとProtoolsとサードパーティーがまだ危険だから
>>98
それ捨てたら仕事が出来ないでござる
>>99
つっても全部正常に動くんだよね。
ミックス前の状態でもカクつくし。
>>100
それplistで直るかな?設定リセットはめんどくさいけどこの際リセットかなと思ってるんだが
自己責任で改造すれば32GBまで行けるんだけどね。てか16GBって少ないかね?
123: 2015/10/29(木)15:40:51.46 ID:xqJQPSXr(1/2) AAS
よせみてからカピタンにアップデしていいの?いいのね?
OS上げるのは毎度謎の恐怖が染み付いてるよ。
539(1): 2015/12/02(水)16:30:10.46 ID:uRPtSx7T(2/2) AAS
>>538
何を得たの意味がわからん
快適な作業環境整ってるけど
いつまでも旧環境にしがみついて、32bitブリッジ探してみたりProtoolsでRTAS切られて恨み言垂れ流してる奴多いじゃん
わざわざクローン化してまとめてサポート範囲外とか、ギャグにしか見えん
614(1): 2015/12/05(土)15:45:22.46 ID:fiEzUpUk(1/2) AAS
>>610
旧環境信者(旧7信者)が論理的な反論ができないから人格攻撃して騒いでるだけ
618: 2015/12/05(土)23:16:29.46 ID:nrerH1fy(3/3) AAS
>>617
一つしか出来ないぞ
嫌なら使うな
725: 2015/12/13(日)03:21:54.46 ID:uiH7Ut0L(1) AAS
>>719
ライブで同期を走らせるのに使う。
ライブ録音に使う。
自宅スタジオじゃ収録が難しい楽器等を外スタで録る。
クライアント先で希望を聞きながらちょっと手直しする。
出先で使う機会など腐るほどある。
781(1): 2015/12/14(月)05:08:50.46 ID:DAHMp4IN(1) AAS
>>779
うちだと少し症状は違うけど、バウンスした時にNIのBatteryだけ無音になってるノートがたまにあるわ。
そういう時は、そのトラックだけフリーズしてやれば、ひとまずは解決する。
822: 2015/12/15(火)23:06:13.46 ID:tab2AtsP(1) AAS
・バッファを増やす
・作業中以外のトラックをオフ
・本当に必要な処理なのかプラグインを見直してみる
・スペックを上げる
・AudioSuiteでかける
(音素材が爆発的に増えるポスプロ作業で特に有効。決め打ちするって意外と大事)
・8chのあの頃に戻ろうピンポン録音
・HDX/UAD/Soundgrid等オフロードする手段をお買い求めください
854(1): 2015/12/23(水)22:35:48.46 ID:DYeHwmlb(1) AAS
logic10で再生カーソルクリックして移動させても訳の分からん場所にばかり位置が飛んでいってしまうのは何が原因なの??
859(1): 2015/12/24(木)02:26:30.46 ID:vPFubXZB(1) AAS
>>858
え!まじで?
何ポインターにすればいいの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s