[過去ログ] Universal Audio UAD-2 UAD-1 18枚目 [転載禁止]©2ch.net (605レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(1): 2015/12/10(木)04:22 ID:j3SHwJkm(2/5) AAS
>>437 >>438
ありがとうございます。
やっぱり録りとミックスどっちもとなるとApollo8になるんですね。

Apollo Twinを使ってる方はかけ取りメインで
ミックスはネイティブプラグインと併用されている感じなんでしょうか?
440
(1): 2015/12/10(木)04:26 ID:KohjDe1s(2/5) AAS
>>439
Twinをsatelliteとしても使えるから
買い足してるヤツもいるね。
あとはモバイル用途とか。

ちなみにに真面目にミックスするなら
DUOじゃ無理だよ。
441
(1): 2015/12/10(木)04:37 ID:j3SHwJkm(3/5) AAS
>>440
それはもう百も承知です。
DSP使用率表を見て、最低QUADは必要と思っています。
ただギターしか録らないのでTwinがよかったのですが
レガシー版のプラグインより現行の物が良いとなると考えものです。

ちなみにTwinは後からSatelliteを購入してコア数を増やすような事は出来るのでしょうか?
442: 2015/12/10(木)04:45 ID:KohjDe1s(3/5) AAS
>>441
うる覚えだけど6台くらいまでいけたハズ

TwinはUADって良いでしょ!?っていう
戦略商品だから難しいよね。

割り切って(サブとか)使うなら有りだし
メインで行くには他の選択肢も考えた方が
443
(1): 2015/12/10(木)04:58 ID:j3SHwJkm(4/5) AAS
そうですよね
質問に答えていただきありがとうございました。

今TwinにするかIFは諦めてSatelliteでQUAD Customにするかかなり悩んでます。
こちらのスレでの評価はわかりませんが、
Acustica Audioもいろいろ使ってるので、
ネイティブと併用しながら使っていく事になる事は間違いないのですが・・・
444: 2015/12/10(木)05:32 ID:KohjDe1s(4/5) AAS
>>443
あと、まだ手を出してない人だから言うけど
plug-inがハードと紐付けされてるから
入ると2度と出れないかもw

今更Androidいけないiphoneユーザーみたいwww
445: 2015/12/10(木)05:46 ID:j3SHwJkm(5/5) AAS
それも百も承知ですw
最近はPCの性能もどんどん上がってきて、
質のいいプラグインが増えてますけど、

やはりUADは魅力的ですし、何よりDTMやっているならば
好き嫌いは別として、いつかは使わないといけないと思いますし

あのGUIの時点でテンションあがりますしw
446
(1): 2015/12/10(木)06:39 ID:eJaGm2F6(1) AAS
>434
自分は出す予定なのでよろしくー!
447: 2015/12/10(木)06:43 ID:KohjDe1s(5/5) AAS
>>446
多分俺も出すwww
448: 2015/12/10(木)07:13 ID:YuTwdXzi(1) AAS
自分で使うヤツはいないのか?www

俺も売るけどな
449: 2015/12/10(木)07:34 ID:9W5HuqCI(1) AAS
銀apollo売って黒apollo&サテライト欲しいけど、PCにサンボル端子ないちゅーね…
450
(2): 2015/12/10(木)07:52 ID:QTqX7ZXI(1) AAS
付属satelliteの賢い使い方は、UAD-2を買えばプラグインが付いてくるキャンペーンまで寝かすことだよ。
例年はだいたい4〜6月ぐらい?
そのキャンペーン期間中に登録。プラグインか約500〜600ドルバウチャー。
そのバウチャーを6月の大安売りの時に使用。

他にもお金に余裕があれば登録の日を6月のセール終了日にして、登録の時のアップグレードでカスタムバンドルにする。
それを7〜8月に出る新プラグインに適用。出たばかりプラグインも格安でゲットできるし、登録時のバウチャーもセールに適用できる。

その後、中古satelliteをヤフオクで7万ぐらいで出品。
451
(1): 2015/12/10(木)09:03 ID:dgCaZWk0(1/2) AAS
>>450
寝かすw
たかだか数万円のために半年待つのが「賢い」って?しかも先にお金を払ってまでして?w どんな仕事してんだよちゃんと働けよw
452: 2015/12/10(木)11:42 ID:bPaHGN7B(3/4) AAS
OCTO買ったほうが良い QUADじゃもはやパワー不足
453: 2015/12/10(木)12:02 ID:QEq678EL(1) AAS
キャンペーンで貰うやつは
プラグインキャンペーンの対象外じゃなかったけ
454: 2015/12/10(木)12:29 ID:iHd7vksn(1/2) AAS
>>451
されど数万円なんだよなぁ
だいたいキャンペーン対象外の辛い思いをみたら寝かせたくなる人は必ずいるよ。
455: 2015/12/10(木)12:38 ID:LG23t0XU(1/2) AAS
仕事してよゆーだからこそ寝かせれるんじゃないの?今回のサテライト売りに出す人もぜんぜんいいよね。運用したらさらに多くのプラグインが手に入るんだから。UADのセールシステムを理解して年間で計画立てるのも賢い方法。
456: 2015/12/10(木)13:25 ID:aBU2TxIa(1) AAS
逆にサテライト欲しいからapollo流すわ
457: 2015/12/10(木)13:28 ID:iHd7vksn(2/2) AAS
バウチャーが当たり前のようについてたあの頃が懐かしい
458
(1): 2015/12/10(木)13:38 ID:R/YIAcYX(1) AAS
たかだか数万円なんて言い出すならDTM全般のプラグインのセール全否定だよ
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*