[過去ログ] Universal Audio UAD-2 UAD-1 18枚目 [転載禁止]©2ch.net (605レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2015/11/14(土)20:54 ID:ofeywL9U(1) AAS
アナログのエージング色々あるけど
特に電解コンデンサのハンダ熱の修復時間だよ
92: 2015/11/14(土)22:02 ID:jsAmexjE(1) AAS
SHARKチップが温まるまでは音が悪い
ドライヤーで5分くらい温めると実機のような深みのある臭いが出てくる
93: 2015/11/14(土)22:17 ID:DH7oyG/+(1) AAS
エージングすすめるなら電子レンジもなかなか良かったよ。
分子が均一になるとか。
94: 2015/11/15(日)01:04 ID:npJsOW9l(1/2) AAS
ApolloTwinに使われてるオペアンプとデカップリングにハイパス−ローパスのコンデンサ見たいんだが
どこか画像ないかい?
95: 2015/11/15(日)01:07 ID:0O5Mf22M(1/2) AAS
BLA Finally Lets the Lion out of UA’s Apollo
外部リンク:gearautopsy.com
Universal Audio Apollo Mods
外部リンク:blacklionaudio.com
中のオペアンプとかコンデンサを交換(コンデンサは写真を見るとニチコン?)
へ〜。
96: 2015/11/15(日)08:05 ID:fEY1EA48(1/2) AAS
これって改造品じゃね?
BLA Finally Lets the Lion out of UA’s Apollo
外部リンク:gearautopsy.com
Universal Audio Apollo Mods
外部リンク:blacklionaudio.com
97: 2015/11/15(日)15:07 ID:fEY1EA48(2/2) AAS
このコンプUAD使ってる人にもおすすめ
Presswerk: Dynamics Processor
外部リンク:www.u-he.com
98: 2015/11/15(日)15:32 ID:Glz/5NMg(1) AAS
ここも初心者ばかりになってきたな
99: 2015/11/15(日)17:51 ID:npJsOW9l(2/2) AAS
LF353とか化石オペアンプやな あえてこれ使ってるんだろうな
100: 2015/11/15(日)20:01 ID:bGzNPNUf(1) AAS
LF353ってアクティブのギター・ベースやコンパクトエフェクターで使われてるようなやつでしょ。
そういう音を狙ってるのかな。
101: 2015/11/15(日)22:05 ID:0O5Mf22M(2/2) AAS
Modだから改造品
102: 2015/11/15(日)22:09 ID:pxDcJbh9(1) AAS
blacklionはいろいろな機材のmodで有名なところだよ
直接機材送ると改造してくれる
103: 2015/11/16(月)20:40 ID:EMySY8Kb(1) AAS
外部リンク:www.mi7.co.jp
モディファイ集団、Black Lion Audioが日本上陸!記念して全製品20% OFFのイントロ価格を実施
シカゴに拠点を置きマイクプリアンプ、クロック・ジェネレーター、Neve/apiへのオマージュ製品等をデザインし、
様々なオーディオ・インターフェースのモディファイ集団としても有名なBlack Lion Audioが遂に日本上陸です。
104: 2015/11/17(火)02:05 ID:/2klvai4(1) AAS
検索しても中身画像出てこないね
105: 2015/11/18(水)01:33 ID:QM1OwnUE(1) AAS
黒金セールってプラグインだけでハード系は特にないよね?
106: 2015/11/18(水)02:14 ID:RU+fd8uE(1) AAS
あるよ
ssl卓とか
107(2): 2015/11/19(木)02:58 ID:91dkCo7Q(1) AAS
質問です。
Customを購入予定なのですが、どうしても3つのプラグインをどれにしようか迷います。
皆さん3つ無料であるならどれを選びますか?
ちなみに今検討している候補が
FATSO Comp
Neve 1073
API Vision Channel Strip
Lexicon 224
です。まずはミキシング関係で使用するプラグインを充実させていきたいと考えています。
108(1): 2015/11/19(木)04:05 ID:4jaZh5FJ(1/2) AAS
自分も質問ですがUltimateの定価って単体で普通に買うより何割引きか何かになってるんですかね?
公式にも特にお得とは書かれてないから
仮にですが、やっぱり普通にoctoとか買って4つ買ったら〜割引きみたいなセールの時に全部買い揃えたほうが安いんでしょうか
109: 2015/11/19(木)06:48 ID:7R8mgKOz(1/3) AAS
バンドルオファーとかは高いの買うのがいいと思うよ。349ドルが最高値だったっけ。それ突撃がいいと思うけど。ちなみにオーシャンウェイも凄くいいけど。
110: 2015/11/19(木)08:29 ID:AjTBEwEt(1) AAS
>>107
求めてる事違う他人に聞いても意味ない
出来るだけ高い物の中から揃えるのが後悔少ないと思うけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s