[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 77 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2016/02/18(木)23:41 ID:90WMmfEk(4/4) AAS
>>553
頭のおかしやつがID入れろとか文句言ってきても無視していいからね
555(1): 2016/02/19(金)00:32 ID:7LDEtJM7(1/5) AAS
>>524
ジャンルを変える必要性は全然ないけど3bpmくらい落とした方がいいと思うけどな。
特に途中から、前につんのめっている感があるけど。
途中から(27秒からとか?)一番立っている音を、64分の1拍子分だけ後ろにズラして
聞いてみるの手かもしれない(上手くいく時といかない時があるけど)
556(1): 2016/02/19(金)00:44 ID:qBYw41vv(1/2) AAS
>>555
惨めな負け犬爺。音楽でメシ食えない負け犬爺キチガイ化、ああ惨めな爺w
常に先制攻撃してくるのはお前。あ、キチガイだから理解できないか。
音楽の才能が一切ない韓国人キチガイ物真似罵倒負け犬AA爺さんは引っ込んでな
557(1): 2016/02/19(金)01:09 ID:fZk96VEe(1/7) AAS
>>556
横槍入れるけど、曲upしない奴、曲に感想や意見入れない
ただ荒らしてるだけの人間は、投稿する側にとっても無駄。
人を排除したいなら、荒らしてないでちゃんと曲にコメントして。
こんな肥溜めで別に音楽で食う食わん関係ねーから。年も性別も国籍も関係ないわ。
558(1): 2016/02/19(金)01:20 ID:qBYw41vv(2/2) AAS
>>557
まったくだよな
ID入れろだの負け犬だの吠えてる異常者は出てけよな
559(1): 2016/02/19(金)01:21 ID:fZk96VEe(2/7) AAS
>>544
聴きました。
ガレージバンドは使い方よく分からずに放置してるのですが、ラジオ風声ネタが入るくらい
出来ることが多いのですね。凄いと思います。
曲調もムーディで、コンプ利いてる風なギターは私としてはメリハリ感じてアリですね。上の方的には不評の様ですが。
しかし、曲としての節目が分からないので、どこが聴き所なのか分かりにくかったです。音楽にだって山あり谷ありだと私は思います。
BGMとしてはハイクオリティだと思いますが、あくまでBGMとしてです。
560(1): 2016/02/19(金)01:34 ID:fZk96VEe(3/7) AAS
>>558
普段から気になるんだけどさ、お前ってここに貼られた音楽1度でも聴いた事あるのか?
無いだろ?
561(1): 2016/02/19(金)01:56 ID:6brQMwda(1/2) AAS
>>559
ありがとうございます
BGMのようになっているのは自覚していました
曲の節目や聴きどころ等も考えて作曲していこうと思います
562(1): 2016/02/19(金)02:35 ID:7LDEtJM7(2/5) AAS
>>561
横からだけど
>曲の節目や聴きどころ等も考えて作曲していこうと思います
これなにか分かったような分かってないような書き方だと思う。
単純に「AA´Bサビ」的な。
曲というのはそういうもんだ的な。
メロディーラインを動かしていくことが必要だと思う。
感じのいい「前奏」が作れることは分かった。
だからこそ「AA´Bサビ」的な。
563(4): 2016/02/19(金)07:29 ID:TQSLU4gF(1) AAS
【タイトル】Break Up
【URL】外部リンク:soundcloud.com
【ジャンル】 electronica 4つ打ち
【曲長】 5:19
【使用音源】 logic pro x
【使用ソフト】 logic pro x
【コメント】 前半に4つ打ち、後半にピアノで構成してみました。
試聴よろしくお願いします。
564(2): 2016/02/19(金)09:34 ID:KNcpXpd7(1) AAS
>>562
日本語でたのむ。感じのいい前奏ってなんだよ。全部付属のループ音源だろw
565(1): 2016/02/19(金)10:44 ID:lJJoJIJz(1/2) AAS
>>560
やっぱりかお前はAA貼る知能しかねえもんな
AA貼れなくなってどんだけ悔しいんだゴミw
566: 2016/02/19(金)10:47 ID:lJJoJIJz(2/2) AAS
>>564
↓感想書いてるやつってこんな荒らしが自演してるだけだから察して
ID:k5suOR0W=ID:THjgkMdP=ID:UjRhV5OB
567: 2016/02/19(金)13:23 ID:7LDEtJM7(3/5) AAS
>>564
「感じのいい前奏」これが日本語として通じないというのは…外人だけ。
568: 2016/02/19(金)13:30 ID:7LDEtJM7(4/5) AAS
>>563
なかなかいいんだけれど最初から最後まで入っている
シーンとかジーンとか聞こえる挿入音は、もう「ほんのすこしだけ」
耳に障らないような音にならなかったか。
あとは16分音符あたりでのちょこまかした上下する長さのある副旋律を、
ここはピアノ音あたりで重ねられなかったか。
そんなふうに感じたでござる。
569(1): 2016/02/19(金)13:46 ID:/QxJj1hJ(1) AAS
>>563
マスターにかかってるキツいコンプのおかげでヘッドホンで聴くには耳が痛い・・・
570(1): 2016/02/19(金)18:42 ID:fZk96VEe(4/7) AAS
>>565
?
ID?AA?ずっとこれしか書いてないがはっきり言ってなんの事か分からん。
2日前から来た者だけど、ここは間違いなく貼られた曲に感想付けるスレだよな?
なんか文化的な煽り?
あなたは誰と戦ってるんだ?
571(2): 2016/02/19(金)18:56 ID:fZk96VEe(5/7) AAS
>>563
耳壊れる(たまに自分もやらかすから大きな声では言えないが)
アンビエント的なpadを生かすならコンプは掛けすぎないほうが良いかと。
曲調に関しては特に文句無しです。強いて言うなら、煌びやかなピアノというにはシンセが
目立ち過ぎてるような…
高音方向に音重ねるかHigh方向にイコライジングするとかどうだろう。
あととりあえずケンイシイ好きそう。俺も好きだから、ミックス正したら寝る前に聞いてみたい。
572(1): 2016/02/19(金)18:58 ID:fZk96VEe(6/7) AAS
ってか連続再生してたら>>544の曲の#1っての流れてきたんだが…
プロかと思ったわ。めっちゃ好み。前にここで貼ってた?
573: 2016/02/19(金)19:05 ID:fZk96VEe(7/7) AAS
>>571 すまない「煌びやか」なんてどこにも書いてないっすね…
とりあず自分はピアノは出てる方が好みです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*