[過去ログ] 【SONY】ACIDシリーズ/14ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 2016/11/29(火)16:56 ID:m9cFMRfs(1/2) AAS
acid歴かなり長いんですけど、64bit版 もう諦めたほうがいいのでしょうか?

j-bridge介して64bit音源使ってるけどすぐ落ちる。他のメモリ食う音源もダメだ。

他に、オススメのdawありますか?
505: 2016/11/29(火)16:59 ID:m9cFMRfs(2/2) AAS
皆ご指摘の通り、打ち込みがすごく面倒くさいんですよね。

acid位が値段が安いのあればいいんだけど。う〜ん。
506: 2016/11/29(火)18:21 ID:wm+n3B5T(1) AAS
SONAR Home Studioが今35ドルだったっけ?
SONARはACID Loop互換のDAWなので過去の資産を活用できると思う
507: 2016/11/29(火)18:47 ID:tcerRmwk(1) AAS
参考にならんかもしれないが
おいらはメインを数年前にStudioOneに移行したよ。でもACIDさんもよく使う。ずっとオイラのスケッチブックさw
508: 2016/12/01(木)16:19 ID:1aoNuhr5(1) AAS
>>499のメロディー音ってソフトに入ってる音なん?
509: 2016/12/02(金)05:54 ID:3sKSa7Qi(1) AAS
ACID 10って一人一台までしかインストールできないんだっけ?
PC買い替えたらアウト?
510: 2016/12/02(金)20:31 ID:U8c86ii2(1) AAS
PC買い換える時節柄って事かなー
511: 2016/12/03(土)06:58 ID:MufxN0HP(1) AAS
Proしか使った事無いけどアクチ制限無いよ。
512: 2016/12/03(土)08:11 ID:MBfIGb3A(1) AAS
うそつけ
5回だ
513: 2016/12/09(金)05:39 ID:DbJXdP03(1) AAS
ACID/Forge合体で64Bitキボンヌ
514: 2016/12/09(金)07:41 ID:wzP0hLzd(1/2) AAS
MAGIX版ACID PROまだ?MAGIX版ACID 10はあるのにな
515: 2016/12/09(金)17:18 ID:HcF+ytLG(1) AAS
MAGIX ACID Pro7も売ってるね
でもなにも変わってない32Bitのまんま
516: 2016/12/09(金)17:47 ID:wzP0hLzd(2/2) AAS
それトライアル版落とせばわかると思うけどsonyのままだよ
517: 2016/12/10(土)17:35 ID:/aEN5GdV(1) AAS
これMAGIX側でアップデートしていく可能性アリと思いたくなるね
518: 2016/12/11(日)14:32 ID:Rs5Cp1l7(1) AAS
64bit化するまで最低5年は掛かります
519: 2016/12/11(日)16:35 ID:QZTvK6l9(1) AAS
たしかにあと5年位みておかないとダメかも
ACID Proなんて8年近く放置だからね
520: 2016/12/11(日)17:55 ID:ejzh2mBO(1) AAS
ACID PRO売れていないんだろうな
だってACID MUSICは結構頻繁にバージョンアップしているし
521: 2016/12/12(月)15:56 ID:YpO4/BwN(1) AAS
ソースでACID Pro7が3,980円
522: 2016/12/12(月)19:54 ID:mEG7N+q/(1) AAS
ソースだとMS10のほうが高くてワロタ
523: 2016/12/13(火)00:28 ID:8Nd2aaDI(1) AAS
あっさり淡白なACIDのUIは好きだな。
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s