[過去ログ] 【SONY】ACIDシリーズ/14ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2016/01/19(火)20:10:18.05 ID:ZLKE55Rw(1/2) AAS
うまい人はなに使ってもうまいよねぇ
142: 138 2016/03/19(土)02:53:14.05 ID:au/8Vuo6(1) AAS
>>141
リアルタイムレンダリングとはそういうことだったのですか
ともあれacid music studio 10 はオーディオトラックにリアルタイムでかけたエフェクトの記録を
そのままレコーディングすることは出来ないのでしょうか?
205: 2016/05/03(火)05:55:45.05 ID:3L1sf0/8(1) AAS
あのクラシックって好きに使っていいの?
208: 2016/05/03(火)12:07:09.05 ID:YOYdRttG(1) AAS
7年前に開発終了したソフトが今になって64bit化とかありえんだろ
242
(1): 2016/05/19(木)04:36:18.05 ID:Y0CPSiTD(1) AAS
むしろ今ACIDを敢えて使うメリットって何?
246
(1): 2016/05/19(木)14:41:58.05 ID:Fj1yoR6C(1/2) AAS
>>241
MIDIのこと?
ならエンベロープの作成が出来るはずだが
264: 2016/05/27(金)01:25:52.05 ID:zzGJPl0Q(1) AAS
ユタ金にやられた企業と製品の末路は本当に最悪だわw

SONYがしっかりしとけば今頃はACID pro12とかだろうねw
272: 2016/05/27(金)21:43:39.05 ID:FVpfhgaB(1) AAS
解散
386: 2016/08/28(日)10:59:58.05 ID:bNdGkiYJ(1) AAS
おまけループが貰えないACIDなんて…
442: 2016/09/21(水)03:56:06.05 ID:FKbY8N0r(1) AAS
パソコンの調子がおかしかったのでOSから再インストールしたんですが、
バグ更新のアップデータ落とそうと思ったらMAGIXのサイトに飛ばされます。
どうやって落とせばいいのでしょうか?
501
(1): 2016/11/28(月)18:54:28.05 ID:3GlSPKm0(1/2) AAS
バソコン買い換えようとしてるんたけどpro7ってWindows10(64bit)だと動かすことできないのかな?
576: 2017/01/09(月)15:04:54.05 ID:a9sZgHn1(1) AAS
Band in a Boxはいまひとつ盛り上がってないな
620: 2017/01/29(日)19:54:20.05 ID:TEu5efR7(1) AAS
>>619
付属のやつと、classic8packをメインに使ってます。
916: 2017/07/02(日)11:21:15.05 ID:u/+8rVlp(2/2) AAS
失礼
>>914
943: 2017/08/06(日)14:06:30.05 ID:tfGNkWPX(1) AAS
まじか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.027s*