[過去ログ] 【SONY】ACIDシリーズ/14ループ目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2016/01/03(日)08:00:55.61 ID:TbkV9c2y(1) AAS
ソニクリのメインがビジュアルなのでビジュアルを引き立てるためのACIDでありSound Forgeなんだなと気づいた2016年正月
212: 2016/05/06(金)12:27:15.61 ID:VkdmxTqG(1) AAS
acidはループ使ってナンボだが、
細かいところをオカズ入れたりとかで
変化をつけたい時にデフォルトの素材集は
そこらへん使い勝手が悪くて
結局打ち込み対応してしまうんだよね
279: 2016/05/29(日)12:29:20.61 ID:WfHEt9HB(1) AAS
そうだねシームレスな連携のメリットは大きかっただろうに
劣化VEGASみたいなCatalystでどうやっていくんだろうか
397: 2016/09/01(木)11:50:46.61 ID:whYceX7k(1) AAS
慣れない英語でブチ切れながらMAGIXにメール送っておいた
8pack classic落とさせろACIDの製品登録もできないぞさっさと対応しろと
つうか送り先はinfoservice@magix.netでよかったのかね
763: 2017/03/15(水)22:54:22.61 ID:XiJCbjiA(1) AAS
ループ並べただけのものは
作曲じゃねーな
そこの化学反応から作曲するんやで
普段から何でも録音して取り込んどくのさ
781: 2017/03/21(火)23:18:56.61 ID:Re9ipHZA(2/2) AAS
ちなみに、hook upサイトだと13は2500円で叩き売りしてる。
975: 2017/09/20(水)21:24:08.61 ID:Z1hC4T2j(2/2) AAS
>>974
だったらms10でいいだろ
つかpro7は開発止まってるから対応していないプラグイン多いし不便
結論 MAGIXはpro8リリースしてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s