[過去ログ] ■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!36■ [無断転載禁止]©2ch.net (987レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2016/02/07(日)04:02:51.59 ID:INvvmQAZ(1) AAS
>>45
かっこいい曲なのにサビからどうしちゃったんだろ?って
歌入れがオケに引っ張られるならば、仮メロとドラムだけ出して他は全部ミュートして、
仮メロに合わせて歌入れてからオケ戻したら良いのかな で、仮メロ消す
154: 2016/03/31(木)13:29:52.59 ID:JWHBXEh1(2/4) AAS
AA省
453: 2016/06/19(日)18:20:43.59 ID:0sU07cz4(1) AAS
>>452 2016/06/19(日) 17:34:29.43 ID:qg+gyoZs
栗本春男君。日本人に迷惑をかけるためにやる2chは楽しいか?
お前はそうやって人生の貴重な時間を無駄にして、人から嫌われて嫌われて死んでいくんだぞ
550(1): 2016/07/23(土)13:03:55.59 ID:nz0R0eAr(1) AAS
>>547
楽曲のアレンジに関して言えば、
サビ辺りでは通奏のPadなんかをシンセで薄く入れたらどうかな
サビの盛り上がりが分からないのはコーラス感がゼロな部分に起因している
ボーカルをハモってみるのも手だよね
あと、人の意見を聞き過ぎてどんどんアレンジを変えすぎるのも問題
自分の意見を確固として持った上で、納得のいくアドバイスだけ上から目線で
採用してやる程度の意気込みがないと元の良さからどんどん外れていく
ここが一番肝心 どんどん変えるのは自信がないということ
職業作家の場合この段階で才能が潰されていく
705: 2016/10/24(月)20:01:50.59 ID:xEe5SwR5(1) AAS
もともとそんなに人いなかったし層も厚くないし
レベルごとに違うスレにうpし分けないといけない、なんてこともない
730(1): 2016/11/10(木)03:21:49.59 ID:SyXSJRcx(1) AAS
>>729
音楽に限らずだけど、一から順に作ってく真面目な人は途中で止まって断念する人が多いみたいだけどね
手品やサスペンスとか落語じゃないけど、
オチから先に3・2・1や、3・1・2って、逆順に大胆に大間かに考える人は内容はともあれ形には成りやすいけど
879: 2017/07/17(月)10:50:54.59 ID:5HZxwHZE(2/2) AAS
なんかもう雲泥の差だよね
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
898: 2017/08/11(金)15:56:37.59 ID:QjX2skjh(8/14) AAS
>>860
曲のイメージを印象付けるモチーフとしては、良いのではないかとおもう。
このモチーフの展開と、リズムパートを含めた編曲がどうなるのか?
試行錯誤することになると思いますが、期待しています。
913: 2017/08/20(日)11:47:10.59 ID:5yfJJ7Q0(1) AAS
>>912
最後まで聞いてくださってありがとうございます
一般的な構成の真似はうまくいってよかったですが
耳に残らないとのことで、平板さを無くして何らかしらの耳に残る工夫が必要ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s