[過去ログ] Native Instruments MASCHINEスレ11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2016/09/09(金)07:07 ID:qOYdIwJH(2/7) AAS
ちなJAMは£319/$399/€399 だからな?
ぼったくりやめろ!!!昔みたいにドルで買えるようにしろ!
579
(1): 2016/09/09(金)08:07 ID:TF0rO1CW(1) AAS
個人的にmaschinestudioとkompletekontrolには飛びついたけど、jamはそのうちなかった事になりそうな印象を受けた
580: 2016/09/09(金)08:43 ID:4Ety4W+D(1) AAS
PUSH 2持っててホントに良かった
581: 2016/09/09(金)09:06 ID:MuAipQ/E(1) AAS
それは値段が倍違うから引き合いに出すのはちょっと違う
582: 2016/09/09(金)09:55 ID:TN540Hq3(1) AAS
>>579
これからmaschineがDAWに近づいていくような噂も聞くから
そうなればミキサーコントローラーとして継続していくかもよ
まあ、そうなってから買えばいいと思うがw
583: 2016/09/09(金)11:42 ID:rI/UEzoq(1) AAS
JamはMIDIモードあるのかな?
あるなら多目的に使えそう
584: 2016/09/09(金)13:59 ID:ZUS/EWd+(1/4) AAS
現行MASCHINEの足りないとこ保管するいい塩梅の出たね
買うと思うけど並べて置くとなると場所困るな
しかもMASHINEソフト2個になってダブるから
既存のマシンユーザーはコントローラーだけ欲しいよな
585
(3): 2016/09/09(金)14:58 ID:W5bX0hPV(2/7) AAS
初マスンなんだけどこれだけじゃ厳しい? S鍵はある
586: 2016/09/09(金)15:00 ID:ZUS/EWd+(2/4) AAS
MASCHINE JAMのパッドはベロシティには対応してないのな
587: 2016/09/09(金)15:38 ID:qOYdIwJH(3/7) AAS
>>585
jamはノブないからmk2買ったほうがいい
8つのノブは大事
studioは無駄に大きいだけだからやめとけ
588: 2016/09/09(金)15:39 ID:Va6yAxW4(2/2) AAS
同意見
あと公式の画像なんかじわる
画像リンク[jpg]:www.native-instruments.com
589
(1): 2016/09/09(金)16:18 ID:W5bX0hPV(3/7) AAS
>> 587
ありがと、ノブの部分はS鍵ではダメなの?
マスンとS鍵のインテグレーションがよく解らない
590
(1): 2016/09/09(金)16:29 ID:qOYdIwJH(4/7) AAS
S鍵持ってないから調べてみたら
動画リンク[YouTube]
ノブ対応してるな PAD叩かないならjamでも十分か?
ちな、円高でも改定しない日本法人からは買わんほうが良いぞ
ハードなら個人輸入できるから送料入れてもそっちのほうが安い
591
(1): 2016/09/09(金)16:56 ID:ZUS/EWd+(3/4) AAS
399ドルだから送料入れたら国内で買うのと
5千円も変わらないじゃん。
592
(1): 2016/09/09(金)17:03 ID:UI4VJ4qt(2/2) AAS
ワロタw
貧乏人は大変だなw

>>585
一台で完結したいのならStudio、情報量が違う
S鍵持ってるならMK2でいいんじゃね
593
(1): 2016/09/09(金)17:11 ID:W5bX0hPV(4/7) AAS
>>590
おーっすげーマスンはノーマークだったがこれならS鍵にもバンドルしろよ購入決定w
買うなら英国? ヨドのポイント考慮するとらんかも

北米 $399 (1+0.6*0.08))*399*105 = 約44000円+送料
英国 299 (1+0.6*0.08)*299*100/119*140 = 約3700円+送料
欧州 399 (1+0.6*0.08)*399*100/117*118 = 約42000円+送料
594: 2016/09/09(金)17:42 ID:cS2MvWbr(1) AAS
studioクソダサいじゃんw
595: 2016/09/09(金)18:14 ID:ZUS/EWd+(4/4) AAS
都内でjam買うならヨドバシが1番安いかな?
596: 2016/09/09(金)18:55 ID:qOYdIwJH(5/7) AAS
>>591
定価で買わないだろ普通
>>592
いつまでもセコセコとレート120円固定おま国価格の日本法人がムカつくから
少しの差額でも個人輸入するんだろボケ
597
(2): 2016/09/09(金)19:01 ID:qOYdIwJH(6/7) AAS
日本法人はやりかたが汚い
新参は知らんだろうが、ドル円85円くらいの時に
急にドルで買えなくされてレート100円固定の強制値上げ
その後はちょっと円安に振れただけで120円固定でいままで放置だからな?
全商品のマニュアル日本語化だとかやってるなら多少の差額もわかるが
ろくに仕事もせずに、せこすぎるんだよ
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s