[過去ログ] Native Instruments MASCHINEスレ11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2016/09/09(金)15:00 ID:ZUS/EWd+(2/4) AAS
MASCHINE JAMのパッドはベロシティには対応してないのな
587: 2016/09/09(金)15:38 ID:qOYdIwJH(3/7) AAS
>>585
jamはノブないからmk2買ったほうがいい
8つのノブは大事
studioは無駄に大きいだけだからやめとけ
588: 2016/09/09(金)15:39 ID:Va6yAxW4(2/2) AAS
同意見
あと公式の画像なんかじわる
画像リンク[jpg]:www.native-instruments.com
589
(1): 2016/09/09(金)16:18 ID:W5bX0hPV(3/7) AAS
>> 587
ありがと、ノブの部分はS鍵ではダメなの?
マスンとS鍵のインテグレーションがよく解らない
590
(1): 2016/09/09(金)16:29 ID:qOYdIwJH(4/7) AAS
S鍵持ってないから調べてみたら
動画リンク[YouTube]
ノブ対応してるな PAD叩かないならjamでも十分か?
ちな、円高でも改定しない日本法人からは買わんほうが良いぞ
ハードなら個人輸入できるから送料入れてもそっちのほうが安い
591
(1): 2016/09/09(金)16:56 ID:ZUS/EWd+(3/4) AAS
399ドルだから送料入れたら国内で買うのと
5千円も変わらないじゃん。
592
(1): 2016/09/09(金)17:03 ID:UI4VJ4qt(2/2) AAS
ワロタw
貧乏人は大変だなw

>>585
一台で完結したいのならStudio、情報量が違う
S鍵持ってるならMK2でいいんじゃね
593
(1): 2016/09/09(金)17:11 ID:W5bX0hPV(4/7) AAS
>>590
おーっすげーマスンはノーマークだったがこれならS鍵にもバンドルしろよ購入決定w
買うなら英国? ヨドのポイント考慮するとらんかも

北米 $399 (1+0.6*0.08))*399*105 = 約44000円+送料
英国 299 (1+0.6*0.08)*299*100/119*140 = 約3700円+送料
欧州 399 (1+0.6*0.08)*399*100/117*118 = 約42000円+送料
594: 2016/09/09(金)17:42 ID:cS2MvWbr(1) AAS
studioクソダサいじゃんw
595: 2016/09/09(金)18:14 ID:ZUS/EWd+(4/4) AAS
都内でjam買うならヨドバシが1番安いかな?
596: 2016/09/09(金)18:55 ID:qOYdIwJH(5/7) AAS
>>591
定価で買わないだろ普通
>>592
いつまでもセコセコとレート120円固定おま国価格の日本法人がムカつくから
少しの差額でも個人輸入するんだろボケ
597
(2): 2016/09/09(金)19:01 ID:qOYdIwJH(6/7) AAS
日本法人はやりかたが汚い
新参は知らんだろうが、ドル円85円くらいの時に
急にドルで買えなくされてレート100円固定の強制値上げ
その後はちょっと円安に振れただけで120円固定でいままで放置だからな?
全商品のマニュアル日本語化だとかやってるなら多少の差額もわかるが
ろくに仕事もせずに、せこすぎるんだよ
598
(1): 2016/09/09(金)19:01 ID:W5bX0hPV(5/7) AAS
いい仕入先あるならグループバイ企画してよ、乗るよ。
599
(3): 2016/09/09(金)19:11 ID:W5bX0hPV(6/7) AAS
あーそれと一応現地法人だからねムカついて輸入したところで
NI自体は痛くも痒くもないよね、楽器店業界は困るだろうけど
どっちにしろユーザにとっては安さは正義です。資本主義の原則
600: 2016/09/09(金)19:24 ID:qOYdIwJH(7/7) AAS
>>599
そうそう、国内の楽器店でNIハードが売れなくなれば
レート改定の圧力が強まるだろうし
日本法人から舐められたままじゃアカン
601: 2016/09/09(金)19:24 ID:gbLIPXm/(1) AAS
>>597
それ下痢便の時だろ
602: 2016/09/09(金)19:40 ID:JKDsgNhI(1) AAS
jamはライブ用って感じね
603: 2016/09/09(金)21:06 ID:5W/P4vV8(2/2) AAS
最後ぶつかってきそうw
604: 2016/09/09(金)21:29 ID:Q5uc9RQq(1) AAS
逆に旧型でできない事ってなんなんだろう・・

音色とか設定はPCでやったほうが早いからそうしてるんだけど、
シーンとパターンの切り替え、パッドでの打ち込みしか使ってない場合、
こっちだけでいいような。
studioいらんくなるんかなこれ
605: 2016/09/09(金)21:54 ID:j/stqAJj(1) AAS
パッドにベロシティ無いから個人的に置き換えは出来ないな
バリエーションエンジンは気になる
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s