[過去ログ] Native Instruments MASCHINEスレ11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2016/09/28(水)15:35 ID:uIbmB8/k(1) AAS
だったら本スレでやってろ
876: 2016/09/28(水)18:25 ID:CQfugoA3(2/2) AAS
こんなチラ裏で指摘したつもりになってもしょうがないわけで、不買なんて数人でやっても痛くも痒くもないだろ。
せめてサイト作って不買運動の署名集めたり、改善の提案書作ったりして送りつけるくらいやってくんないとなー。
昔から比べるとボッタクリ値なので個人輸入します。不買ですドヤとかいわれても片腹痛いし貧乏人臭すぎ
877: 2016/09/28(水)20:38 ID:tRKB+lKd(2/10) AAS
海外のNIが国内販売のみ輸出不可という条件で卸してる可能性もある訳で
878: 2016/09/28(水)20:41 ID:tRKB+lKd(3/10) AAS
こんな価格差でイチャモン付けてたらモノ買えねえぞ?
輸入品全て乗っかってる
日本のが安く買える様なもんなんかねえよ
879: 2016/09/28(水)20:49 ID:EDw+Q8uJ(1) AAS
現地価格は税抜き、日本の価格は税込みでしょ?
そう考えるとそんなにボッタクってない気がするけど。
880: 2016/09/28(水)20:58 ID:tRKB+lKd(4/10) AAS
5千円も変わらないだろ
881: 2016/09/28(水)21:07 ID:tRKB+lKd(5/10) AAS
ユーロだったらとか言ってるのもいるが、クレジットカードの為替交換率とニュースの交換率は違う
882: 2016/09/28(水)21:08 ID:tRKB+lKd(6/10) AAS
少し増して計算した所でシッピングコストかかってそんなに変わらない値段になるだろ
883: 2016/09/28(水)21:10 ID:tRKB+lKd(7/10) AAS
>>869
どこだって買えねえよw
884: 2016/09/28(水)21:11 ID:tRKB+lKd(8/10) AAS
多分、輸入厨は発見したつもりでいるんだろなw
885: 2016/09/28(水)21:16 ID:0lmor7I6(1/2) AAS
ネットで好評だったからJam買ったんだがこれ何に使うのが良いんだ?
ドラムシーケンサー?Launchpadみたいなクリップの再生機?
つーかパッドにベロシティ付いてない、ノブも付いてない、(光るパネルのフェーダーみたいなのでエフェクト掛けたり音量調整はできるが)パネルが無いからテンポとかの数値も分からん、パラメータのアサインもPC見なきゃ設定出来ん、machineソフトウェアは重い。
これ単体微妙じゃない?
886: 2016/09/28(水)21:26 ID:a3DGN9aO(2/2) AAS
ネットで好評だったならいいんじゃない?
887
(1): 2016/09/28(水)21:26 ID:tRKB+lKd(9/10) AAS
ステップで2、4スネア、キック、ハイハットを打ち込めばパッド叩いて打ち込むより早い
時短機材だろ
あとそのタッチフェーダーみたなのでエフェクトかけたり、アルベジったりすんじゃね?

俺は買わんけどな
888
(1): 2016/09/28(水)21:30 ID:tRKB+lKd(10/10) AAS
置く場所が無い
Studio、midi鍵盤、キーボード、マウスでもう他置けない
アナログタンテもあって場所が無い
889: 2016/09/28(水)21:37 ID:4DhmciVn(1) AAS
タンテあると一気に置き場減るからなあ
諦めてタンテ1つにしてミキサーがスクラッチする時以外ニートしてるわ
890: 2016/09/28(水)21:59 ID:rJRJ0/Sv(1) AAS
s鍵盤とjamの組み合わせならいいとこ取りでいいんだけど
studioとjamの組み合わせはうまみが少なそう
891: 2016/09/28(水)22:05 ID:0lmor7I6(2/2) AAS
>>887
普通にFLのシーケンサー使った方が早いだろ
今更ながらこれパフォーマンス用?
892: 2016/09/28(水)23:42 ID:vREjMOYc(1) AAS
jamは前情報と動画だけ見てるとライブとかパフォーマンス用のイメージ強いね
個人的にスマートストップスとバリエーションエンジンには興味はあるものの、
ベロシティは無いし別にstudioもあるしで様子見中…
エキパン二つ貰える事を考えると高いとは思わないけど
893: 2016/09/29(木)01:25 ID:RFzqeRd/(1) AAS
レートは毎日変動するし、リスクあるから105-110円ぐらいで設定しておくにはべつに問題ないと思う。
894: 2016/09/29(木)08:17 ID:UT4aqiWQ(1/4) AAS
maschine jamに限っては多少ぼったくるのは仕方ないにしても
エキパン含めソフトまでレート固定だからなぁ
ぼったくり言われても仕方ない
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s