[過去ログ]
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 5 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
610: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/05(火) 22:43:40.14 ID:qdAQUuiy 自動で新しい顔が焼かれるのか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/610
611: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/05(火) 23:19:34.80 ID:qsA9RthF 嘔吐パン http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/611
612: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/06(水) 16:56:45.15 ID:cSYazSh0 Autobahn http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/612
613: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/06(水) 17:05:55.01 ID:rdgIlYiq ふぁん ふぁん ふぁん ふぁん オートパン あ ふぁん ふぁん ふぁん ふぁん オートパン ♪ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/613
614: 名無しサンプリング@48kHz [さげ] 2016/07/06(水) 22:50:54.69 ID:VOQw23+U >>609オートパンのやつあんまりないよね。 うまく音が出ないvstは古くて容量が異常に小さい ものだったってのが分かってきた。皆は古いプラグインの互換性ってどうやって 合わせてる?新バージョンが出てない場合 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/614
615: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/06(水) 23:08:17.21 ID:CRhWY6NM シンプルに32bit版しかない無いものは全部切り捨て 今さら使うものも無いかなと http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/615
616: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/06(水) 23:14:11.52 ID:cOFC/Vv7 トレモロならHY-TP使ってみなよフェーズが無いけどオートパンとしてもかなり使える http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/616
617: 名無しサンプリング@48kHz [さげ] 2016/07/06(水) 23:41:38.39 ID:VOQw23+U >>615まじか >>616ありがとう。最悪DSK Rhodesとかにそれをかけて使うことになるかも http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/617
618: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/07/07(木) 01:23:57.18 ID:P6jwAJDn >>602 意味が分からないけど暇なので VS Upright 1 - Free VST piano by Versilian Studios https://www.youtube.com/watch?v=tIv0cSWDXlc Free Plugin: Cableguys PanCake 2 - Guitar Panning Madness! https://www.youtube.com/watch?v=kmLl-UTMHgo pianoのVSTにPanCake 2にゆがみ系エフェクトかければいいってこと? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/618
619: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/07(木) 01:37:02.17 ID:z0gf2dz/ いや生ピアノじゃなくローズピアノね ステレオトレモロ掛かったエレピっていう定番音色も ピンとこない人にはピンとこないかな HY-TPやPancakeもいいんだけどエレピに使う場合だと PechenegTremoloが一番使いやすいと思う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/619
620: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/07/07(木) 02:04:44.56 ID:P6jwAJDn https://www.youtube.com/watch?v=Njwasr1OOuc https://www.youtube.com/watch?v=hgK12JQ1Okc ↑ こういう感じの? TTS-1辺りに入ってそうな気するけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/620
621: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/07(木) 20:54:30.59 ID:ZGr/IZBM 矩形波とサイン波混ぜたら本物っぽい・・・・・・かも http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/621
622: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/07(木) 21:51:19.48 ID:ZGr/IZBM オートパンの話ね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/622
623: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/07/08(金) 08:51:40.53 ID:+5mUcIYw Track SparkがsE electronicsのマイクが当たる懸賞やってて、それに応募するとAudio Assaultのリバーブがもれなく貰える。(名前・メアド入力必須) http://woobox.com/839hum/hjlcdc http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/623
624: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/07/08(金) 09:21:27.23 ID:XSPiow0p リバーブだけはちゃんとしたの使った方が良いぞ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/624
625: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/08(金) 10:00:40.50 ID:8C2f9/YO >>623 俺もメール来たから取りあえず貰っといた。 まだ開けてないけどw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/625
626: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/08(金) 11:48:38.04 ID:4nAFUOyJ >>624 「ちゃんとしたの」ってなんぞ?w 昔だってスプリング・リヴァーブだのショボイもの使ってたんだから「音楽的」に馴染むなら何でもいいと思う http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/626
627: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/08(金) 12:04:04.02 ID:8C2f9/YO >>623 確認したけど、これIRリバーブなのか。 FLので十分です… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/627
628: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/07/08(金) 14:22:42.21 ID:k5B/IpV6 >>623 これ自分のリンクから登録させてエントリー増やすやつだから、元のURLも貼っておくね http://www.trackspark.com/comp/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/628
629: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/07/08(金) 15:42:55.51 ID:fIHjCncz てか、DAWにもそこそこなモノが付属してくる時代にわざわざフリー入れる必要ってある? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1455776671/629
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 373 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*