[過去ログ] フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(1): 2016/03/15(火)23:32:39.97 ID:YP0QqPqS(3/3) AAS
>>60
ワザと置いとく
外部リンク[php]:www.kvraudio.com
199
(1): 2016/04/07(木)04:42:32.97 ID:wuLNtmWa(1) AAS
>>198

コテ付けてください

NGにしたいので
249: 2016/04/15(金)15:25:42.97 ID:zU8YrC2W(1) AAS
>>248
皮被り肛門マンが激おこ
474: 2016/05/21(土)01:58:11.97 ID:LhdUymwo(1) AAS
中華製品一切使わない生活してほしい
497: 2016/05/23(月)22:01:14.97 ID:npA0G8Pc(1/2) AAS
誰もSEVEから作ったなんて言ってないし
常識的にはDXを模した>ディーエックスド>DEXEDあたりじゃないかと
522: 2016/05/24(火)18:57:59.97 ID:u+6Rb3T4(1) AAS
デグゼドデグゼズ
546: 543 2016/06/05(日)01:56:41.97 ID:dLbS/AOV(1/2) AAS
ツッコミ入れただけじゃ可哀想かと思ったのでHDDの中を探してみた。
リリースが不自然で使えないゴミばっかだった。

GM対応のsf2漁ってアコーディオン、バンドネオン、ハーモニカ、あとオルガン類を
あたってみるのがいいかと思うんだけど、>>542 後半の感じが出るのはリコーダーだw
何を鳴らしたか知らないが、多分音程高すぎ。1オクターブ下げたらアコーディオンぽい
音がするかもよ?
567: 2016/06/27(月)18:31:32.97 ID:vQ7iYl7V(1) AAS
>>566
そこは「しつこい」より「4251」って書いた方がお洒落だぞ
589
(1): 2016/07/01(金)19:51:18.97 ID:m1QjCzgM(2/2) AAS
>>588
586の効果音は、下の動画で紹介している無料サウンドフォントを使い録音したもの
(ダウンロード先は、動画の説明にリンクが貼ってある)
寄せ集め的なサウンドライブラリーなので、自分は欲しいものだけを手元に残し使っている
動画リンク[YouTube]

もともとは、下の動画で見た ALL4BEATZのコーラスとヴァイオリンが欲しくて入手したもの
動画リンク[YouTube]
684
(1): 2016/07/09(土)22:22:03.97 ID:8ffoJUfo(2/2) AAS
そもそも打ち込みでギターは鬼門
ギター練習して自分で弾いた方がよっぽど手っ取り早い
701: 2016/07/10(日)20:40:04.97 ID:nO29qRtv(1) AAS
frame studio由来とアーティキュレーション用にspicy guitar併用してアンプ通せばそこそこ誤魔化せそう
713: 2016/07/11(月)13:44:16.97 ID:IxBSeW5M(1) AAS
ドラムは録音ミックスも住宅環境も難しいから音源だけで完結も増えてると思う
847
(1): 2016/07/17(日)18:26:41.97 ID:RP29OyA+(1/3) AAS
Sonatina Symphonic Orchestraってググったら確かに凄い音だな。
でも、サウンドフォントってどうやって使うんだ?
979: 2016/08/02(火)23:31:04.97 ID:At9xZz5z(2/2) AAS
>>975
ワロタ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*