[過去ログ] 日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279
(1): 2016/07/30(土)22:08 ID:BadKZbWg(2/2) AAS
自分のような庶民派DTMerは、無料アプリと無料音源だけで十分すぎるほど

よく分からないのは、プロと同じソフトや音源をそろえて市販CDでも作れそうな
ハイクオリティの音を追究している人たちなのだけど、そういった人たちは趣味
でやっているのではなく、仕事でDTMerをやっているということなのかな?

あわよくば、誰かの目に止まりプロになれればと期待しつつ曲作りしてるとか?

自分の場合は、知人に頼まれて動画のBGMを作ったり、ひっそりとネット上に
自分の作品を公開したりしているけど、音質に関しては184kbpsのmp3で十分、
FMラジオで音楽を聴くくらいの感覚で聞いてもらえばいいという捉え方なので、
市販CDなみのクオリティーを追究するような意図は最初からないんだよね

アマチュアの場合、まずは音楽を楽しんで作ることが一番だと思っているのだ
けど、どうもDTMerの中には音楽道みたいなのを追究していそうな重い人ばか
りが目につき、軽やかに曲作りを楽しんでいる人というのが見当たらない

DTMが普及するためには、もっとDTMerのコミュニティ自体が軽やかで楽しい
ものにならなければダメだと思う
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s