[過去ログ]
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか? [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか? [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 17:51:00.02 ID:5PXvO6Rb >>226 の発言にもあるよう、(ネット上の情報にユーザーがシフトし) 現在は雑誌全体が 急速に売上と発行部数を落としている (2015年の雑誌売上は前年比8.4%減、これは8年で売上高が半減するペース) だから、>>1 のサンレコ発行部数や読者数でDTMerの数を推定するのは、かなり現状と 食い違うことになると思う (つまり着眼点がよろしくない) DTMerの数を推定するのなら、ネット上で公開されている作品の数や投稿数に着目した 方が、もっと実態に近い数字が得られるんじゃないかな 15年書籍、雑誌の販売額 過去最大の減少 前年比マイナス5.3% http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/CK2016012502000217.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/499
500: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/05(金) 17:59:49.02 ID:nsjR3oMV ジャンプが販売落ちて 同人市場が膨らんでるのと同じだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/500
501: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/05(金) 18:11:04.97 ID:4DGc5Ort >>498 nanaは分かりやすい例なだけで その辺のキャピキャピした女の子が〜というのはニコニコの歌ってみたとか演奏してみたでも同様の事が言えるだろう まさかそれさえ認めんなんて言わないよな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/501
502: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/05(金) 18:14:01.46 ID:rw5pzNzO デジタルデバイスでレコーディングできて、 音を重ね合わせて、 リバーブ等のミックスができて、 ってソフトがDTMじゃないって言うならその装置とソフトは一体なんなの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/502
503: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 18:50:18.33 ID:xSaOnuZn なるほど言い分はわかった 今度サンレコに聞いてみるかもな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/503
504: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 19:58:50.02 ID:QWQXh1NA もう一度言うがいちゃもん基地外ハッキョ野郎は>>473の書き込みにはレスできないのか? 他人に怒鳴り散らすくせに都合悪くなるとスットボケ雲隠れかよ?本当にいい気なもんだな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/504
505: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 20:03:24.10 ID:xSaOnuZn >>504 機材やツールの買い物したことないんじゃないの? 無償中心の0円DTMかよw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/505
506: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/05(金) 22:37:15.67 ID:6Nmeo5IQ >>504 なんで自分の機材の予算の話? 自分はもう100万近く使ってるがそれを言って何になんの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/506
507: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/05(金) 22:39:06.15 ID:iNS6FQmF >>504 お前みたいなのがいるから馬鹿にされんだろ それともまともな話わざとしないって自演か? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/507
508: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/05(金) 22:41:39.61 ID:Ci9JAFv8 主に馬鹿な書き込みばかりずっとしてんの >>504 >>505 この2人のようだな 微妙にずっと論点ズレてるからすぐに分かる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/508
509: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/05(金) 22:52:40.00 ID:J4OPRTJb PCとDAW合わせて15万ってww ドヤ顔で言う事じゃねーぞww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/509
510: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 23:28:37.40 ID:xSaOnuZn >>506 >>507 >>508 >>509 突かれてようやく返すなんてのは頭弱くても出来るんだよ お前らの話基本全部ブーメラン 固有名詞と数字がすごく少ない 口開けばすぐにバカアホバカアホww 先進国中音楽文化最貧困の日本を支えるDTMerどもの未来は有望だな(嘘 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/510
511: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 23:42:04.72 ID:J+2aLtIM >>510 先進国中音楽文化最貧困とはすごい文言だな だけど連中がどんなジャンルやってるかは興味深いな 何となく見当つくけど笑 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/511
512: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 23:43:42.71 ID:5PXvO6Rb 自分でミックスダウンからマスタリングまで済ませた曲をレコード会社に渡して販売する というようなことでもなければ、趣味の範囲内でのDTMなら、PCとDAWとMIDIキーボード 合わせて15万あれば十分楽しめるよ〜♪ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/512
513: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 23:51:36.38 ID:xSaOnuZn >>511 音楽ジャンルのことを普通言いそうなのに奴らはなぜか言わないよな笑 中田とか口ついて出る人はなんか安心するけどね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/513
514: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/08/05(金) 23:55:59.13 ID:J+2aLtIM つまり「PCとDAW合わせて15万ってドヤ顔で言う事じゃねーぞww」って言ってる奴がドヤ顔バカ面なんだな笑 毎回ブーメランでブーメラン大賞やりたいくらい爆笑 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/514
515: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/06(土) 00:02:58.99 ID:HYlHqi36 >>512 全くの初心者にそれ言うの?w 教え方下手だよね んなもんオーディオインターフェイスだけあればなんとでもなるわw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/515
516: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/06(土) 00:06:23.50 ID:Kj7nLU8T >>514 実際そうだろう どっちに受け取るにしても中途半端過ぎる これから始める人に教えるとすれば高すぎだし 自分がこれだけ出せると言うには微妙な金額過ぎる もう少し冷静になろう http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/516
517: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/06(土) 00:08:54.26 ID:3YqhMRUN >>510 そのアンカーにバカアホとか入ってないが 少し1人ではしゃぎ過ぎだわ 全部自演に見える http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/517
518: 名無しサンプリング@48kHz [] 2016/08/06(土) 00:14:32.98 ID:UqeFJMuy 15万だとか言ってるやつはただのおっさんだろうな 必死に否定するのもそのせいだろう 15万なんて言って話に乗る人なんていない それは初心者と少しでも接していれば分かる事 そもそもその数字が出てくる事自体が間違っている 今時、これだけあれば始められるとまずは金額提示できるとしても2〜3万が限度だろう それは一般的な人の感覚だし 入門オーディオインターフェイスとしてスタインバーグの1万のがAmazon1位を見ても分かる 通常あれだけあれば自分の持ってるPCかタブレットで出来る http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1459421205/518
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.219s