[過去ログ] -ギター打ち込み 22弦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: (ワッチョイ 6a8c-zUMb) 2017/06/03(土)17:59 ID:cVVgNZmm0(2/2) AAS
そりゃお前の腕次第だね
546: (ワイモマー MM52-fPwT) 2017/06/03(土)21:07 ID:4d1BJ60yM(1) AAS
プッチンプリン
547: (ワッチョイ edfc-HOFr) 2017/06/04(日)06:00 ID:uNhCfEuv0(1) AAS
OrangeTreeが6人?限定で何かただで配ってたっぽい
Twitterに意味不明の文字列つぶやいてるなって思ったらどうやらギフトコードだったようだ
そんなことよりセールやってくれよ・・・
548: (ワッチョイ 6a50-si9c) 2017/06/04(日)09:23 ID:tiQ1GPcS0(1) AAS
それ投稿には自分も気付いてたけど意味が分からなかったわ…
セールして欲しいよねえ
549: (ワッチョイ 6a8c-zUMb) 2017/06/04(日)14:29 ID:UaZeRzGY0(1) AAS
プッチンプリンにみかんの木
ギター音源は美味しいおやつなのか
550: (ワッチョイ 6605-RkbP) 2017/06/04(日)15:33 ID:7ZjyZVU30(1) AAS
オレンジツリーのクーポンってorange sliceっていうんだね
551: (ワッチョイ b315-m/0t) 2017/06/18(日)18:51 ID:BLpaFmJs0(1) AAS
>>544
遅レス
まあかなり安いからどう?って感じかな
ちょっと音程がズレてるとかある様だけど、安いよと
自分は買いました
552: (ワッチョイ 1767-hXIC) 2017/06/18(日)19:20 ID:QWI+wjd40(1) AAS
GuitarRig5でツールのContainerにアンプ入れると強制終了するの起きるひといる?
553(1): (ワッチョイ ffec-q/w5) 2017/06/26(月)17:18 ID:1RHJDsEB0(1) AAS
MusicLabに新作来たな。
5減のスティールギターだけど相変わらずリアリティのない音だわ。。
554(1): (ワッチョイ b767-Udsw) 2017/06/26(月)18:12 ID:Bgac+g+l0(1) AAS
音楽制作やバンド等の経験者なら打ち込みのギターを聴くとすぐ打ち込みだってわかると思うのだけど、
音楽を聴いてるだけの一般人はどうなんだろう。
やはり何かしらの違和感を感じるだろうか。それとも全然気がつかない?
555: (ワッチョイ 17ec-GBZq) 2017/06/26(月)18:14 ID:6pxp3/8G0(1/2) AAS
まず本物である必要がない
556: (スップ Sd3f-whNa) 2017/06/26(月)18:24 ID:ytpkXXhKd(1) AAS
変わった音だなと思うだけでそういう楽器として受け入れるんじゃない
557: (ワッチョイ 1771-LvKX) 2017/06/26(月)18:26 ID:Pa/JVU8F0(1) AAS
音楽始めるまでは自分は気付かなかった
今は多少は分かるけど正直そこまで気にしない
ステマだの言われるだろうけどVERSUS AUDIOが17日10時までサマーセール
558: (アウアウカー Sa6b-q/w5) 2017/06/26(月)18:33 ID:6V+Q2iu/a(1) AAS
>>554
一般リスナーは基本良い歌メロディであれば他はあまり問題じゃないんだよね
一々どの曲のどの楽器が生か機械かなんていう概念すら無いと思う
559: (ワキゲー MMdf-LvKX) 2017/06/26(月)18:34 ID:i82jV/6fM(1) AAS
ハードロックみたいにがっつりつぶした音だとわけわかめなんじゃね
リフみたいに2音だとハモンドと区別付かなかったり@ディープパープルとか。
この板でも楽器の聞き分けできない質問はよく見るし、興味ない人って主旋律以外は追ってないのかも
ネットでの動画が広まってきたときに気が付いたんだけど、音楽やってない人ってのはハイハットが低レートでひしゃげて気持ち悪いのにも気づかないのよね
560: (スップ Sd3f-I9i2) 2017/06/26(月)18:36 ID:17mIHnUcd(1) AAS
evolution strawberryと
GuitarRig5を組み合わせて
音作りしたいんだけど
GuitarRigの合うプリセットとかある?
561: (ササクッテロラ Sp0b-q/w5) 2017/06/26(月)20:05 ID:ZyeFL+9dp(1) AAS
下手な生より上手な打ち込みの方が断然いい。
562: (ワッチョイ 9f8c-ZLad) 2017/06/26(月)21:45 ID:lIgYlsKh0(1) AAS
>>553
MLはキーボードでギターを演奏しやすいUIを作った功績だけが残ってしまっているな
UI設計もサウンドは後発のデベロッパに抜かれちゃってるし
俺はみかんの木でいいわー
563: (ワッチョイ 9f6c-t3ri) 2017/06/26(月)23:21 ID:UD/BuVAa0(1) AAS
シンセストリングスと生音じゃ全く違うけど
曲中で使われていても一つの音源として確立していて違和感を感じないじゃん
そんな感覚じゃないのか?
564: (ワッチョイ 17ec-3gws) 2017/06/26(月)23:44 ID:6pxp3/8G0(2/2) AAS
それも弦と認識してるわけでなくそういう音として聴いてるだけだからね
楽器と違うかどうかではなくそもそも楽器を連想する理由がない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s