[過去ログ] -ギター打ち込み 22弦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: (ワッチョイ 7fad-7qwc) 2017/06/27(火)09:01 ID:FXrraMOg0(1) AAS
>>567
初めてなんだ?w
570(1): (ワッチョイ 9fb9-NIhq) 2017/06/27(火)12:44 ID:kvF5botZ0(1) AAS
>>567
痛かった?
571: (ワッチョイ b767-Udsw) 2017/06/27(火)15:31 ID:L2/NtpQB0(1) AAS
>>570
うん、お尻がまだヒリヒリする
572: (ササクッテロラ Sp0b-Hkq4) 2017/06/27(火)16:25 ID:lENLpKYIp(1) AAS
いつもギター予算出るから差し替えてたけど打ち込みでOK言われたのは初めてや
573: (オッペケ Sr0b-t3ri) 2017/06/27(火)18:41 ID:jnpe4rdvr(1) AAS
まあ結構あるでしょ
574: (ワッチョイ ff05-WstA) 2017/06/28(水)15:40 ID:xGRgsDdi0(1) AAS
気が早いがProminyってV-METAL2は作るのかな
575: (スプッッ Sdbf-whNa) 2017/06/28(水)16:03 ID:wWK1N8GDd(1) AAS
その前にLPC2欲しい
576: (ブーイモ MM3b-LxkU) 2017/06/28(水)16:23 ID:Fu0FT5WAM(1) AAS
RealGuitar5出るのか
久々に2からバージョンアップしてみるかな
577: (ワッチョイ ffec-q/w5) 2017/06/28(水)18:14 ID:BKS5aN+R0(1) AAS
5じゃなくて5弦ギターだろ?w
578(1): (ワッチョイ 9f6c-AU9i) 2017/06/28(水)21:51 ID:GZGl5NXs0(1) AAS
RealGuitar5、ペラい音を改善した
6弦と7弦(スチール弦)を追加みたいだね
でも、他のメーカーのアコギ音源って音は当たり前で
アコギっぽい鳴り方や響き方に力をいれてるよ…
なんか出遅れ間が半端ない
あと、今までペラい音だからストラムの響きが不自然だと思ってたけど
キースイッチに割り当てられているストラム自体が不自然だと気づいた
発売前に気づいて修正してくれればいいんだが…。
579: (ワッチョイ b73e-EssO) 2017/06/28(水)22:01 ID:0qWI+xS40(1) AAS
>>578
早く英語でメールを送るんだ
580: (ガラプー KK05-yIT3) 2017/07/05(水)09:00 ID:10Gv+88IK(1) AAS
>>567
曲によるよね
アコギストロークを全打ち込み?
アコギアルペジオやディストーションギターなら比較的多いんじゃない
581: (ワッチョイ b75c-Rm1X) 2017/07/07(金)22:02 ID:RsEABgn20(1) AAS
Versus Audioのアコギ持ってる人がいたら感想プリーズ。
582: (オッペケ Srcb-xIvP) 2017/07/08(土)00:39 ID:dh+WAShzr(1) AAS
値段なりの安物
つーかエレキはタダだし音は聞けば分かるだろ
1000円だか2000円の物にいちいち感想求めんなよ
583: (ブーイモ MMcf-ruSH) 2017/07/08(土)09:12 ID:SZEf65DLM(1) AAS
アコギなら前にセールで買ったAcoustic SamplesのSunbirdが結構いい
まぁでもhummingbird買ったら全部解決しそうな気がする
584: (ワッチョイ 9fba-a2o1) 2017/07/08(土)10:04 ID:WJvMzVte0(1/2) AAS
humming bird良さげだよねえ
自分もセールで買ったsunbirdには満足してるけど、
それゆえにhumming birdの購入に踏みきれずにいる
585: (ワッチョイ 776c-4MTw) 2017/07/08(土)10:08 ID:6QNNWw660(1) AAS
買って失敗って書き込み見て買うの止めた
586: (ワッチョイ bf09-nSBM) 2017/07/08(土)10:44 ID:DpvbRzlN0(1) AAS
クオリティは高いけどキャラ濃いし、使いどころ限られるね
587: (ワッチョイ d705-8gU5) 2017/07/08(土)16:04 ID:m/ASHNts0(1) AAS
でも自由にボイシングを組んだコードを、シングルノートみたいな感覚でリアルタイムにレガートスライドできる音源ってハミングバード以外はないと思うよ。
ロックやポップスのギター演奏に必須な要素だと思うし、SC2の登場でエレキギターでもようやくそれができるようになる。
588: (ブーイモ MMfb-0n9J) 2017/07/08(土)16:14 ID:Wffm0f9uM(1) AAS
難しいことさせないんだったらリアリティよりも自分の目指す音を優先させたほうがいいと思うし、こればっかりはどれが最強というのはないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s