[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 82 ワッチョイ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894(4): 2017/02/15(水)16:57 ID:RJz7ROi5(1/3) AAS
【タイトル】 blast caribur
【URL】 外部リンク[mp3]:up.cool-sound.net
【ジャンル】 ロック風
【曲長】 1分48秒
【使用音源】 ソフト付属のもの
【使用ソフト】 caustic
【コメント】 あんまり出来が良くないですが感想やアドバイスなど頂けたら嬉しいです。
895(1): 2017/02/15(水)17:35 ID:/1NwtLZU(2/3) AAS
>>894
最初はおぉっと思ったけど、後半ダレた。ほしい音が来ないね。
前半と後半のつながりもあんまりないように思った。
一口で言うと、もうちょっと構成を考えましょう。
楽器の音がかっこいいのでちょっと振り回されてる印象だ。
偉そうでごめん。
900: 2017/02/15(水)22:46 ID:SrypMCnh(1/2) AAS
>>894
35秒から始まった長い間のあと51秒から同じメロディーになっていて
そのあとも静の状況だけどここらへんがあかんやん
20秒からダメじゃなくて、35秒からは41秒から次に行くか
もう6秒で繰り返しながら、最後は音程下げるかして、
そこからバキバキバキッと上げていかないと。
音はこれいいのかな? まあ濁って汚い安いような音だが、感覚は
いい音なのかな。
やはりドラムが音数足りてないっぽい。
ベイビーレイズJAPAN師匠くらいのドラム音数まで行きたいもの
省2
905: 2017/02/15(水)23:02 ID:OpuTs8Oz(4/4) AAS
>>894
リズムパターンが変わる場所ではベースもそれなりに変えるべきだな。
912(1): 2017/02/16(木)21:06 ID:wNPpqK0T(1/2) AAS
>>910 >>894 よりよくない
歌物のつもりで作ってないのかも知れないけど、やはりもう少し
起承転結的な ABサビ的な、流れがないとと思う。
別の人のだけど >>907 みたいなワンメロディー的なものは別として。
そういう流れを組み立てる感覚が、鈍いのかな。
ご自分がリファレンスにしているようなものはどうなんだろう。
本曲は、低音ブイブイ言わせるのに、若干頼っている曲に思えた。
部分部分は聞かせるにしても、だれる。
だれるって前の曲の時も誰かに書かれてたよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*