[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 82 ワッチョイ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
929(1): 2017/02/17(金)15:22 ID:KOXjUt64(2/2) AAS
続き
例えばあなたのモチーフをイチゴとする
イチゴ イチゴ’ イチゴ イチゴ”
これ展開する時は、モチーフそのままならコードとかリズムパターンを変える(オクターブ上げるだけでも印象は変わるし、楽器を変えてもいい)
教科書的に言うと、
A(イチゴ イチゴ’ イチゴ イチゴ”)
B(イチゴ イチゴ’ イチゴ イチゴ”)
のBのイチゴ”を文章みたいに、とか。で一区切りしたのが分かるように作る(ABのイチゴ’イチゴ”を問いと答えの形にしてもいい)
それからABの洋服を変える
その時大事なのは、いきなり過剰に変装し過ぎると誰だかわかんないってこと
省8
931: 2017/02/17(金)19:12 ID:z6TviiPE(3/3) AAS
>>927
最近はスケールアシスト(使えるスケールを限定する機能)を使ってたのですが、和風な曲ではそれが逆に良かったのかもしれません。
柔軟に作れなくなるのでもう使いませんけど…
外国人に聴かせるのはやめてくださいw恥ずかしいのでw
>>928-929
ありがとうございます
初心者なので下手で当然だと思ってます
自分の曲は料理のコースに例えるなら出す量も順番もメチャクチャという感じでしょうね
いきなりハンバーグが出て次がステーキ、次がしょうが焼き、からのモツ鍋…みたいな
おそらくそんな感じなんだと思います
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s