[過去ログ] DTM用自作PC Part40 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2017/01/12(木)03:00 ID:psUJEmhs(1) AAS
apu積んだノートから自作4770kに乗り換えて半年経ったがもう増えたリソースを食いつくすようになった
レイテンシー犠牲にしてもうひと頑張りするも遅延が辛くてそれ以上描き足せなくなって終わるいつものパターン
cpuの全スレッドフル活用できないのが残念
いつかdawが多コア全活用出来る日はくるのかねぇ
ってかトラックのフリーズがくっそ手軽に出来ればいい話なんだけどFLだとひたすらめんどくさい。。
pcieに余ったcpuさして計算支援できたらいいのにな
もっとcpuパワー欲しいからintelが本気ださざるを得ないほどRYZENには頑張ってほしいわ
kabyじゃ乗換先にはビミョー
58: 2017/01/12(木)03:43 ID:rneGDQD1(1) AAS
>>54
OC前提の話でしょ?
初物価格2.5万予定か…もうちょいこなれたら検討しよう…
59: 2017/01/12(木)12:29 ID:T8CJA7rj(1) AAS
困ったらcudaで計算してもらう
60(2): 2017/01/12(木)18:31 ID:yddzd2Bc(1) AAS
VEP買えば綺麗にCPU使ってくれるぞ!
VEP買った人はPC買い替えるより効率良いと言ってる人が多い。
うちは初代i7 930だけど今の6700kのVEP無しよりインスト立ち上がる!
VEPさえあればPC生き返る。あとはSSDとメモリに金かければ更におすすめ。
61: 2017/01/12(木)23:14 ID:/ccpeFeo(1) AAS
>>60
うちは3770kとi5 iMacの組み合わせだわ
62(1): 2017/01/13(金)01:45 ID:M6fjRtRk(1) AAS
win7 pro 64bit
6700k 32GB GTX970
SSD 1TB 750GB HDD 3TB
60トラック使用しても
安定しまくり
63(1): 2017/01/13(金)01:49 ID:/PHo8Xny(1) AAS
たったの60かよwww
64: 2017/01/13(金)02:16 ID:p2zX2KDe(1) AAS
トラック数なんか参考にならんわ
プラグインによって重さ違いすぎるからな
65: 2017/01/13(金)14:13 ID:MOpw9+fy(1) AAS
>>63
DIVAが60trだが?
お前のマシン3trが限界だろ?w
66: 2017/01/13(金)16:07 ID:RXyj4/4+(1) AAS
嘘ついてまで言い返すほどの事か?
67: 2017/01/13(金)16:49 ID:pde4VYcv(1) AAS
DIVA60トラックw
68: 2017/01/13(金)19:17 ID:8Aip0wzf(1) AAS
>>60
良さそうだね
ドングル買って試してみるわ
69: 2017/01/13(金)20:27 ID:Pe89YxkJ(1) AAS
>>62とかなり近い環境だけど、DIVA60トラック起動だけならいけると思う
でも音出したらブルスク余裕だと思うけどw
70(1): 2017/01/14(土)00:30 ID:R6LKNjEW(1) AAS
OMの特盛りWinならいけるやろ?
というかもしかしてVEP使っての60トラック?
71: 2017/01/14(土)01:19 ID:3zwn77SJ(1) AAS
>>70
試してないから確証はまだ無いけど、別にVEP使わなくても立ち上げられると思う
でもシンセの重さって音を出してこそ言うもんだと思うから無駄な論争な気がする
72(1): 2017/01/19(木)01:30 ID:6rZqokVK(1) AAS
pcケースのラックマウント型ってある?
SilverStoneは横置タイプのケースは出してるけど
73(1): 2017/01/19(木)02:24 ID:tfkUNx1t(1) AAS
1度のカキコで質問と回答を自分で完結させる
自演とも違う珍種
74: 2017/01/19(木)10:16 ID:wreqbXg4(1) AAS
>>73
理解力がないと大変だなw
75: 2017/01/19(木)10:32 ID:hCfKW18r(1) AAS
ラックマウントPCケースとかでググレばでてくるだろうが
4Uぐらいないとデカいヒートシンクつんだファンとかはいらなさそうだし
けっこう高いだろう。
76: 2017/01/19(木)11:42 ID:1m3z8SGI(1) AAS
>>72
サーバー用のラックマウントケースがあるよ。
外部リンク:goo.gl
規格は音楽機材のと同じなのでラックマウント可能だけど、
奥行きがめちゃめちゃ長いものが多いので注意な。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s