[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896
(2): 2017/10/15(日)22:53 ID:ZvReb/wX(4/4) AAS
>>894
>ドラムのボリュームを下げる以外にも何か解決策があるような気がするんですよね。
>それが何なのかは正直分からないんですが…

なるほど。
バスドラの低音を完全にカットして、アタックの音だけにしてるミックスは聴いたことあるわ。
チューニングをガツンとさげちゃうと、バスドラが聴こえないから。
ボーカルを下げるって選択肢はないと思うのよ。メガデスですら、かなりボーカル大きいよね。

そのあたりの解決策はミックスの知識なんでしょうね。私は解決策が見つけられなかった。

ギターが白玉でジャーンとやったりアルペジオ弾くだけならいいんだけどね。
でも、解放弦絡めた激しいリフになると、もうギターの「カリ」っとした音で、完全にボーカルが死んじゃう。
これを助けようと思うとベースをあげなきゃダメで。結果的にドラムの音は「捨てちゃう」ことになるの。
でも、メタリカのニューアルバムは全部の音が活きてるし、解決策はちゃんとあるんだと思う。

ギターの歪みを思いっきり下げる手段があるんだけど、ウチのギタリストの腕じゃ、速いリフは歪みでコンプかけないと聴きづらい。
最近のメタリカは歪みは相当抑えてると思う。結局、最後は演奏家の「腕」なんでしょうね。
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s