[過去ログ] ★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 83 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2017/10/17(火)18:26 ID:oI7Wbk7T(2/2) AAS
判断が難しいところだけど、再掲はまずいんじゃないかなぁ

同じリンクや同一の情報を何度も張るのを避けるのは昔からネット全体に共通したルールだし
スレ立てた人が「前スレの登場曲一覧」にでもしてくれるならわかるが、面倒くさそうだなw
956: 2017/10/17(火)18:58 ID:NiCOBoTr(2/2) AAS
>>953
いや、専ブラには勢いっていう尺度があるのよ
多分専ブラを使う多くの人が勢いでソートしてると思うんだけど
レス数/スレが立ってからの日数
っていう数値だから日が経ってるスレはいくらその瞬間にカキコミが活発でもどれだけageられようと浮上しないの
つまり、今立ってる干からびたミミズみたいなスレを再利用するとスレを開く人が減るわ
957: チップチューンlove.8bit頭脳チンパン ◆nb7NRmEtz. (ガラプー KK2f-ZA+l [D591IPl]) 2017/10/17(火)20:22 ID:LwVKX+rXK(2/2) AAS
それ、こんな干からびたミミズみたいな専門板でほざいてもなwwwwwwwwww
このDTM板を興味持った奴らに紹介しても英語の呪文みたいなスレタイばかりでさっぱりなんのことやら意味わからんて拒否反応されるんだよwwwwwww
英語を見ただけで拒否する日本独特の悪い癖だw

とりあえず大絶賛されたいなら俺様や奴みたいにVIPに立てて晒しとけやw

【ボカロ曲】俺が作詞作曲した巡音ルカさんのアルバムの再生数がまるで伸びない

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/09(土)

470: 名無し戦隊ナノレンジャー! [] 2017/10/14(土) 16:01:35.78
省3
958: 2017/10/17(火)21:04 ID:0UYPrDGI(1) AAS
次スレ立てるなら初心者専用スレのテンプレにあった

※ボーカロイドを使っている場合は、そのことを明記して下さい
※ボカロを叩いてはいけません

を追記して欲しいわ。もうそれで揉めたくない
959: 2017/10/17(火)21:37 ID:/Cz7438S(3/3) AAS
ボカロは別に誰も叩いてない。
ただ聞いててボーカルに比べて萎えるだけのこと。
どうしても歌声を聴かれたくないとか、歌えないとか
そういう奴は仕方ないから、ボカロで行けばいいんじゃないの?
960
(1): 2017/10/18(水)04:15 ID:kNV3D78w(1/3) AAS
ボーカルシンセがな駄目なら
ピアノシンセも駄目だし、ギターシンセもドラムシンセも全部駄目
サウンドエフェクトも物理的に録音しないと偽物だから全部駄目。
そうなるとスタジオで演奏したのを録音したもの以外は全部駄目
そしてそれはDTMじゃないから楽器作曲板に行けということになる。
961: 2017/10/18(水)04:54 ID:V2OcVq4x(1/4) AAS
>>960
ボーカルシンセとボーカルは全く別でしょ
他は大差ない
ギターは結構違うけど
ボーカルのスペシャルさを全く分かってないな
唯一無二の個性が出る楽器なんだよ
962
(2): 2017/10/18(水)05:05 ID:kNV3D78w(2/3) AAS
それは個人的価値観だから一般的には言えないな。
ピアニストにとってボーカルはピアノより特別といえるならいいけど、
言えないからな。
963: 2017/10/18(水)06:53 ID:WSBVnbh6(1/2) AAS
辛口なアドバイスありがとうございます
SNSだと、あってもイイねで、ご意見がうかがえまして、
いっそうの精進が必要だと肝に銘じてまいります。

しばしの別れ、また、次スレ半ばで、お見受け
てきれば喜ばしく、、

いつまで続くねん、、この作文
964
(1): 2017/10/18(水)07:34 ID:V2OcVq4x(2/4) AAS
>>962
俺はキーボード弾きでボーカルじゃないよ
でもキーボードは打ち込みでも全く問題ないと思ってる
一般の人はボーカルしか基本聴いてないし
今の技術では人間の声に勝てるボカロがないんだからしょうがない
Superflyみたいなボカロが出たら考え直すけどね
というかボーカルシンセの質が低すぎるって話だろう
ギターシンセのレベルは結構上がってきてるみたいだけど
それだけ再現が難しいということ
今現在のボーカルシンセのレベルだと間違いなく人間ボーカルは「特別」だよ
965: 2017/10/18(水)08:29 ID:USotUJYR(1/5) AAS
ボカロってもうサンプル音源として確立されてるじゃないですか。
それで揉めごとが起こるのは変だなと思います。
自分はギター弾きだからギターのサンプル音源は絶対使わないけど、使う人もいるし別にそれは構わないと思う。
例えばフレットレスのウッドベースとかなんて生で録音している人なんて先ずいない。みんなサンプル音源使う。
ボカロ全否定はサンプル音源の全否定とイコールになっちゃう様な気がします。
自分はシンセでもプリセットはそのまま使わないっていう縛りで作っていますが、それは個人のルール。
同じ様にボカロは使わないっていうルールの人もいるかもしれないけど、掲示板全体に多数少数のルールを持ち込むのはいかがなものかと。
単純に、カッコよくなるなら何使ってもいいんじゃないですか?
966
(2): 2017/10/18(水)09:29 ID:ffJLVVBt(1/4) AAS
ボカロも良いけど、メグデスの曲を生身の女の子に歌ってもらう予定は無いのか?
下手でも、語りでも、おばさんでも良いけど
なら聞いてあげるよ

それか、インストと二つ上げるとか
967
(1): 2017/10/18(水)09:44 ID:0jK5BRBw(1/4) AAS
>>966
メグデスはそれが出来ないから駄目なんだ。
別に自分が歌わなくてもいい
近くにいる歌の上手い女の子に歌ってもらったっていい。
あれだけ減らず口叩く癖にからけし意気地がねえ。

ボカロはあの「ふわふわふわ」としたところが気持ち悪い。
特にっメガデスはそれでエログロの歌詞を歌わせるんだから、
吐き気を催すよ。

動画のあの切断された浮遊ちんぽと同じく
妄想の中で歌も置き去りにしてる。
省1
968
(1): チップチューンlove.8bit頭脳チンパン ◆nb7NRmEtz. (ガラプー KK2f-ZA+l [D591IPl]) 2017/10/18(水)09:44 ID:3nz/5jLBK(1/3) AAS
ボカロのこう言う話題になると延々ときりがないぞww

この板的にはボーカルシンセサイザーだから聴こえが良くなるように加工しないといけないんだよ!!

肉の旨味成分があるようにボカロの旨味を出してやらにゃならんwww
だれも黒板を爪で引っ掻いたような不快な音なんて望んでもいないwww

まあWikipediaにも書いてあるようにボカロは「ボーカルシンセサイザー」の進化の中の一つで間違いないw
だからエフェクターだとボコーダやオートチューンとかジャンルだとEDMとかと相性が良いんではないのか?w

ボカロの良さが理解できない人々のスレ★2
2chスレ:dtm
省3
969
(2): 2017/10/18(水)09:56 ID:USotUJYR(2/5) AAS
>>966
>>967
マザーテレサは「愛情の反対は無関心」と言いました。
メグさんが何をしているのか気になるなら、本当にごく僅かでも「好き」な気持ちを持っていることを自覚したほうがいいですよ。
本当に心底嫌いなら話題にも出さないはず。
僕は個人的にはメグさんの曲を聴いて勉強したいし、音楽に対する姿勢に共感しています。
あいつ嫌だから追い出そーぜ、みたいな雰囲気にスレがなるのは嫌だな。それなら投稿する気も失せてしまう。
970
(2): 2017/10/18(水)10:13 ID:WSBVnbh6(2/2) AAS
メグデスは、

DTM板に居るのは、ある人物を震え上がらせる為

と、
書き込んだ事があります

まだ擁護できますか?
971: 2017/10/18(水)10:21 ID:ffJLVVBt(2/4) AAS
ボカロがエロな詞を歌うと秘宝館的な気持ち悪さがあって、曲が耳に入らないんだ
体質に合わないのか、悪いけど何曲も聴けねえわ
画面は伏せれば良いけど
972: 2017/10/18(水)10:28 ID:USotUJYR(3/5) AAS
>>970

その「震え上がらせる為」の書き込みを見てないので、はっきりと断言はできないのですが、「自分の才能に」とか「自分の曲で」感動させるという比喩の可能性もあるなと思いました。

僕だって、散々バカにされてきた経験があるから、努力して「見返してやりたい」と思うことはあります。

本当に通報しなければいけない案件だったら確かにマズいです。

ただ、ロックでもパンクでも反骨精神が初期衝動に結びついていることが多いので、僕は実際に脅迫したいとか暴力をふるいたいという意味ではないと信じたいです。本当に、信じたいです。
省1
973: チップチューンlove.8bit頭脳チンパン ◆nb7NRmEtz. (ガラプー KK6f-ZA+l [D591IPl]) 2017/10/18(水)10:33 ID:3nz/5jLBK(2/3) AAS
いやw
ネットのオタク男どもの粗チンを震え上がらせるためだけのネタみたいな存在やろww
この珍獣団体はwwww

オゥゥウ〜♪ww
オゥゥ〜♪www
お外ですぇックっスぅうう〜♪♪♪wwwww
じゃねえよwww

朝から曲と歌詞のギャップに笑い過ぎて粗チンより腹が震え上がったやないけwww
野外セ●クスの曲は良いのにネタ歌詞ww
974: 2017/10/18(水)10:46 ID:eQdTYma4(1/3) AAS
ボカロを嫌いになるのは構いません。でもメグデスのことは嫌いにならないでください!

実際のところ、ボカロ以上に上手く歌えるボーカルなんて1000人に一人もいないわ。
でもボカロ否定は別に良いんじゃないかしら。
私も吉見の声とか絶対に聴きたくないし。あの声が個性だとか味があるとか言われても困る。生理的に無理。
ジャニーズの「男の甘い声」も嫌い。生理的に無理。あと「もってけセーラー服」とか「バーニラ、バニラバーニラ」みたいに媚びた女が集団で歌ってる声も嫌い。不快感ある。
会社でカラオケに行ったときなんて誰の歌も聞きたくないわ。すげーツライ。
音楽の聴き方ってそういうもんだと思うわ。素直な聴き方だし良いんじゃないかな。特に吉見は素人の精神障害者だから、発言はある程度大目にみなきゃダメよ
私もボカロでも嫌いな声多いわよ。ルカとかリンレンとか。暗すぎる、細すぎる。
ただ、私は声の好き嫌いだけでなく、音の流れでも曲の良し悪しがわかるから。ここで評価するときは比較的「主旋律、ルート、アンサンブル、展開」に絞って評価してる。
どんな高価な機材を使ってても演奏上手くても曲がダメならダメ。逆に音がチープでもその枠の中でガッチリ組んであれば高く評価するわ。
省2
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s