[過去ログ] DTM用自作PC Part41©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): (ワッチョイ ef87-Ogwz) 2017/05/04(木)22:39:45.03 ID:Dk3hZBQ/0(2/2) AAS
ある段階を越えると、つぎ込んだ労力とそれによってもたらされる効果が
つりあわなくなるよな。そのあたりを見極めてあとは気にしないようにする。
これが一番なんじゃないかな。
35: (ワッチョイ 7b56-WzHc) 2017/05/08(月)22:02:27.03 ID:PQr9msxF0(1/2) AAS
>>29
いいなー。
2480ってAV機器みたいなやつだよね。
昔とても欲しかったけど買う機会なくて残念なことをした。
180: (オッペケ Sr0f-yc/H) 2017/05/29(月)20:08:53.03 ID:udOs0HLzr(3/3) AAS
あ、もちろんサポートには連絡済
同じエラーレポートの報告が俺しかないらしくおま環案件
2.0が推奨らしく、事実2.0なら完璧じゃないけど安定なので、そんな感じ
250: (ワッチョイ d984-k7rq) 2017/06/03(土)23:31:38.03 ID:qpFxm36I0(8/8) AAS
>>249
良さげだね!
グラボも将来的に増設するし、素直にそれ買おうと思う
265: (ワッチョイ 917c-zUMb) 2017/06/05(月)12:47:54.03 ID:sf7fJi5K0(1) AAS
>>263
あんまり期待はできないようだ
282(1): (ワッチョイ 5b67-kOr2) 2017/06/09(金)13:03:19.03 ID:wNVV8+Fx0(1) AAS
オーバークロックって車でいうとレース用と同じで
数回のレースでパーツほどんどボツにしてもいい場合のカスタムだよね
424: (ワッチョイ 1756-WW2k) 2017/06/26(月)14:16:53.03 ID:mcuiogBT0(1) AAS
debianに限った話じゃなくて?
435: (ワッチョイ d7d6-qYYv) 2017/06/27(火)23:14:13.03 ID:XyU8A8p90(1) AAS
i7で実害被ったら教えてくれ
438: (ワッチョイ 9709-cl5l) 2017/06/28(水)11:21:07.03 ID:gZFgnNi60(1) AAS
IntelのSkylakeプロセッサに複雑な計算プログラム実行でシステムフリーズするバグが見つかる
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
651: (ワッチョイ df87-ICvj) 2017/07/25(火)09:30:56.03 ID:4wB65vVU0(1) AAS
>>649
それ8ソケット用じゃなかった?
全部で1000万円ぐらいのはず
681: (ワッチョイ dae0-mF2P) 2017/07/28(金)21:24:12.03 ID:v4aTYU3+0(2/2) AAS
あ、USBホストコントローラーはUSBへの電力供給には関わってなかったはず
電力供給の安定さはマザーボードや電源ユニット
710: (ワッチョイ 4b48-m8QI) 2017/08/01(火)23:49:26.03 ID:Ih1PVnt60(1) AAS
>>708
サンボルはWinではイマイチ
791: (オイコラミネオ MM4b-AeDr) 2017/08/09(水)18:18:09.03 ID:CpX877H0M(1) AAS
卸価格が米アマゾンの価格より高いらしいからな
オーバークロックワークスがtwitterで嘆いてた
854(1): (ワッチョイ 3e67-W16a) 2017/08/15(火)14:42:45.03 ID:al4abIbt0(1) AAS
>>848
どうやら知らないようだから、教えてやるが
俺はみてないぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s