[過去ログ] DTM用自作PC Part41©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: (ワッチョイ b387-+Mvj) 2017/05/23(火)19:35:46.43 ID:v438QbAv0(1) AAS
金持ち裏山
172(2): (ワッチョイ 4b48-Kfqe) 2017/05/29(月)15:51:44.43 ID:xxwPbw+q0(2/2) AAS
お前らマザボ何使ってる?
190(1): (ワッチョイ 0b8c-9J/J) 2017/05/29(月)23:24:26.43 ID:f6xIlQBt0(3/3) AAS
>>170-171
だったらお前らが次にそういうスレにして立てろや
マナー無視で逆切れとかバカか、死ね
292: (ワッチョイ 5b67-kOr2) 2017/06/11(日)00:21:56.43 ID:iRGdkmR80(1/2) AAS
>>284
なんでだよ
カーレースってタイヤをはじめ一回レースでだいたいぼろぼろだろがよ
どどど素人が!
318: (ワッチョイ 7de0-Tf9z) 2017/06/14(水)18:23:22.43 ID:bsrx1UgT0(1) AAS
ポンピングならasusの安ノートで起きたわ。開けたらカピカピに乾いてて確か5年だったかな
しかしかなり昔のmac book airはそれよりずっと古いのにネチョネチョだった
グリスの塗布料と質次第だけど1年ならまず余裕だな
336: (ワッチョイ 6e8e-+FhC) 2017/06/16(金)14:16:01.43 ID:ELOf6Y5N0(2/3) AAS
>>329
メインPCには入れてるよ
一台で運用してるけどカツカツ
>>332
もちろんSandy-eの8コア16スレッドだよ
そこまで詰めてないけどオーバークロックもしてる
417: (フリッテル MM4f-hQUP) 2017/06/22(木)19:08:31.43 ID:jpNcIywBM(1) AAS
>414
DTM用途ではほぼ役立たず。大容量サンプルの音源とか、基本キャッシュにヒットしないから。
462: (ワッチョイ 6187-wjSU) 2017/07/03(月)17:03:53.43 ID:hN32NkWk0(1) AAS
うちはCubaseなんだけどプロジェクトのプールの内のファイル名を一括リネームする機能がなくて苦労してる。
以前使ってたNuendoにはあったんだけどなあ。
670: (ワッチョイ c37c-ZO1u) 2017/07/27(木)20:28:41.43 ID:KPtEYeTU0(1) AAS
などと意味不明な発言をしており
841: (フリッテル MM06-tzrn) 2017/08/14(月)20:18:09.43 ID:hJqHZ4/sM(1/2) AAS
Windowsがオーディオ機能を廃止すればいい
887: (ワッチョイ db8c-jLVh) 2017/08/21(月)21:10:20.43 ID:o4AvOeNX0(2/2) AAS
オッペケ Sr4d-5rGo
>>869
908: (ワッチョイ 2b05-5rGo) 2017/08/23(水)17:57:10.43 ID:cA9J+fMZ0(1) AAS
48ch使いきらないと損だよな
958: (ワッチョイ 3e8c-vgeI) 2017/08/28(月)21:54:19.43 ID:tqjF0L5s0(2/6) AAS
あーあと、DTMのプロジェクトファイルや音ネタを置いてるHDDと
Steamのゲームを置いてるHDDは俺は物理的に分けてる
単に双方とんでもない容量食いだから
デスクトップのシャドウベイに3TBのHDDを2個内蔵しているという理由で
それ以上の理由は特にないけども
万が一同じHDDにDTMのデータとSteamのデータが入っていると
バックグラウンドでSteamが動いてゲームのアプデが自動で行われたりすると
DTM作業中にプチプチノイズが発生する原因になるかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s