[過去ログ]
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 9kHz【Cockos】 (1002レス)
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 9kHz【Cockos】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1603653287/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 名無しサンプリング@48kHz [] 2020/12/14(月) 05:12:09.72 ID:MuAB708P Reaperでのリアルタイムの音声処理について質問させて下さい トラック1でゲートとイコライザとMTune(音程補正) Master outputはOFF、トラック2と3へルーティング トラック2で更にイコライザとトーンに応じたピッチシフト Master outputはOFF、トラック4へルーティング トラック3ではドライの出力の為にダミーのイコライザ Master outputはOFF、トラック4へルーティング トラック4でミキシングした結果の周波数帯別のイコライザとコンプレッサー Master outputはON 上記の様にトラックを構成しても、ハードウェアからの音声入力がトラック4に入ってしまう様です 原因を特定する為に、以下の様に構成しました トラック1でゲートとイコライザとMTune(音程補正) Master outputはOFF、トラック2へルーティング トラック2でコンプレッサー Master outputはON 例えばトラック1をミュートする事でトラック2への入力が完全に遮断される様にするには (つまりはハードウェアからの入力がトラック1だけに入力される様にするには)どうすれば良いでしょうか? 以上、宜しくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1603653287/54
56: 名無しサンプリング@48kHz [] 2020/12/14(月) 19:25:26.08 ID:MuAB708P >>55 切っていませんでした、そして切ったら思い通りに動作しました こんな初歩的な問題だったんですね… ありがとうございました愛してます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1603653287/56
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.482s*