[過去ログ] Ableton Live 63 als (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: (ワッチョイ 5f2e-HKBf) 2022/09/05(月)10:48 ID:JUCQmQhp0(1) AAS
さすが日本人
陰湿さでは他の民族に追従を許さないな
966: (ワッチョイ 07b1-InTp) 2022/09/05(月)20:42 ID:rxvM0DwR0(2/2) AAS
近所の村人同士で近親してきた島国の部族だからね
出稼ぎの文化はここ120年くらいでしょ
アメリカはイギリスやドイツから出たいってやつが集まって開拓した新しい国だし違うわな
967: (ワッチョイ 7f30-Yigj) 2022/09/06(火)16:08 ID:LaDEK5ER0(1/2) AAS
気付いたらセール終わってたわ
早すぎやろ
968: (ワッチョイ 5f2e-HKBf) 2022/09/06(火)16:27 ID:V0Iw9EiP0(1) AAS
abletonは昔からセールがショボい
会社の方針なんだろうな
969: (ワッチョイ 7f30-bBdM) 2022/09/06(火)16:55 ID:LaDEK5ER0(2/2) AAS
日本円でセールしてくれたからそこはべつにいいけどね
あと2日考える時間が欲しかった
970(1): (ワッチョイ dff0-kABb) 2022/09/06(火)19:04 ID:0tVCvv5j0(1) AAS
Ableton Live11 Suite のライセンスがあります。
Max for live のインストールのところに3ヵ月使えるみたいに書いてあって、なかなかインストールのタイミングがありません。
なので、今回のセールで、
Max for live を買っちゃおうとしましたが、
買おうとしたら、
あなたのライセンスには、
もう含まれている的なメッセージが出て、
購入に進めませんでした。
これは、
3ヵ月使えるみたいなところが、
省2
971(1): (ササクッテロラ Spbb-viQ0) 2022/09/06(火)20:49 ID:rsrHgQzjp(1) AAS
ウチのpush2、側面が加水分解しだしたのでメラミンスポンジと無水エタノールで全部こすり落としたった。
むっちゃ安っぽいプラスチック感満載でこれもまたよし
972(1): (ワッチョイ e781-bBdM) 2022/09/06(火)21:12 ID:alOpNQvc0(1) AAS
>>970
Max for LiveはSuiteに付属していますよ
3か月ってなんぞ? そんな記述見当たらない
>>971
うちはPush1だけど同じくベトベトになってエタノールで磨いたわ
パッドの間だけ届かなくてできてないけど、どうやった? やっぱ分解?
973: (ワッチョイ e7d4-ZRei) 2022/09/08(木)00:18 ID:4voYK7UR0(1) AAS
M4LはLIVE起動中はその中で使えるけどMAXアプリとしてスタンドアロン起動のライセンスは別というのを忘れてないか?
974: (ワッチョイ c7b1-kABb) 2022/09/08(木)01:21 ID:AUjaRJ2W0(1/3) AAS
セールでPackのBig Band Essentialsの1と2を買った。アホ高いSwing!の廉価版で16000円なら安いや
975(1): (ワッチョイ 5f11-kABb) 2022/09/08(木)01:30 ID:ihcUKo120(1/3) AAS
ブラス系ならPackなんてやめときゃいいのに…
976: (ワッチョイ 8758-viQ0) 2022/09/08(木)01:38 ID:nspxlh3Z0(1) AAS
>>972
push2の上面は梨地の塗装か何かでゴムでは無いっぽいですね、
側面はそこそこ取れたけど底一面がゴムコーティングでめんどくさい……
977: (ワッチョイ c7b1-kABb) 2022/09/08(木)01:49 ID:AUjaRJ2W0(2/3) AAS
>>975
えなんかあるのか怖い
978: (ワッチョイ 5f11-kABb) 2022/09/08(木)01:56 ID:ihcUKo120(2/3) AAS
Packのブラス持ってるけどサンプル数やアーティキュレーション少ないからやっぱりプラグインに軍配が上がるよ
お金はかかるけどね
979(1): (ワッチョイ c7b1-kABb) 2022/09/08(木)02:05 ID:AUjaRJ2W0(3/3) AAS
そうなのねありがとう。まあせっかく買ったしプラグイン買うお金貯まるまでは使い倒そう
980: (ワッチョイ 7f6e-bBdM) 2022/09/08(木)02:13 ID:/hUlBBaR0(1) AAS
使うときだけeastwestのサブスクでええやん
981: (ラクッペペ MM8f-R+Lm) 2022/09/08(木)03:12 ID:KcDzl7wpM(1) AAS
>>979
自分も昔買ったけど手軽に使えて便利だし今でも使うことあるよ
他の人の意見は気にせず使い倒すと良いよ!
982: (ワッチョイ 5f11-BY4t) 2022/09/08(木)09:35 ID:ihcUKo120(3/3) AAS
もちろん適材適所で使える音源には間違いないね
公式Packとして出てるくらいだから
プラグイン至上主義みたいな書き方して悪かった
983: (ワッチョイ c79c-4uvH) 2022/09/08(木)13:22 ID:NDrl2vDw0(1) AAS
買う前の相談なら分かるが買ったあとの人間に「やめときゃ良かった」は無いわな
984: (ワッチョイ 87da-SyQL) 2022/09/09(金)01:37 ID:piTNENJA0(1) AAS
もっと500円とかの価格帯のpackもほしいけどねー
abletonはブランドマネジメントが本当に上手いわ
Apple並
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s