[過去ログ] USBオーディオインターフェース Part70 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)21:53 ID:uLRSg9D30(20/36) AAS
>>572

あなた自身のボロが出ているように見えますが?
本当にMacユーザー??
575
(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)21:55 ID:uLRSg9D30(21/36) AAS
まあ、標準的なオーディオIFでいうと
入力が2つに、アウトが2つか4つ…と言った所でしょ?

その中でどれほど複雑なルーティングが
あるっていうんですか?
そんなもんDAWで出来ますがな!
576: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)21:56 ID:uLRSg9D30(22/36) AAS
訂正:入力が2つに、ステレオアウトが1つか2つ…と言った所でしょ?
577: (ワッチョイ 6fa5-DmZS) 2023/01/25(水)22:02 ID:QPXBUy4Q0(1/3) AAS
ApogeeもRMEもMac用のドライバーが必要なんだが、
何使ってるんだ?
578
(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:07 ID:uLRSg9D30(23/36) AAS
>>558
>国産製品は本体は壊れないけど未対応云々で使えなくなる(製品寿命が短い)事が多くて辛い

これは、具体的にどんな製品を指しているんだ?
多い…と言うぐらいなら、いくつか製品名を上げられるんだろ?
579
(1): (アウアウウー Saa7-iUoC) 2023/01/25(水)22:07 ID:KiUs3GgHa(7/17) AAS
>>575
制御アプリ無しなら入力1のマイクをダイレクトモニターで1~4の任意のアウトプットに返す事すら出来ねえだろ
その回線に任意のリバーブ(エフェクト)を適用したりもな

楽曲製作も終盤でレイテンシーも詰められない中、DAW経由の遅延した音(トラック)を1~4アウトに返すんだろ?
それが「弾いてみた」しかした事ない奴の発想なのさ

愚かなw
580
(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:13 ID:uLRSg9D30(24/36) AAS
>>579
>入力1のマイクをダイレクトモニターで1〜4の任意のアウトプットに返す

そんなことする人間が
このスレにどれだけいるんだ?

レアケースを出さないと否定できないからって見苦しい。
581
(2): (アウアウウー Saa7-iUoC) 2023/01/25(水)22:16 ID:KiUs3GgHa(8/17) AAS
>>578
インターフェイスだけの話じゃなくシンセのエディターとかも含めた全体的な話よね
経験上タスカムとかヤマハ、ローランドは早いよね
製品ディスコンしたらドライバー関連の更新は長くても二年くらいかな?
582: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:17 ID:uLRSg9D30(25/36) AAS
普通、ダイレクトモニターしたければ、
オーディオIFのダイレクトモニターボタンをONにしたり、
ヘッドフォンでダイレクトモニターするだけです。

それを任意のスピーカーに出力とかやるわけねーだろ!
583: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:17 ID:uLRSg9D30(26/36) AAS
>>581
>インターフェイスだけの話じゃなく

なにがシンセのエディターだよ!
ほら、やっぱりハッタリじゃねーか!
584: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:18 ID:uLRSg9D30(27/36) AAS
オーディオIFの話をしてるのに
シンセのエディターとか言っちゃうだから
もうね。素直に嘘でした…って認めろよ!
585
(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:19 ID:uLRSg9D30(28/36) AAS
ルーティングの話にしても
普通の素人が使わないような
超レアケースを持ち出してくるし、
ほんと見苦しい。
586: (アウアウウー Saa7-iUoC) 2023/01/25(水)22:21 ID:KiUs3GgHa(9/17) AAS
>>580
おまえは2イン2アウトで「弾いてみた」だけやってりゃ良いんだよ
おまえにとってMacもLogicもただのオーディオレコーダー
楽曲制作の用途など井の中の蛙のおまえが知る由も無い
587: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:23 ID:uLRSg9D30(29/36) AAS
>>558
>国産製品は本体は壊れないけど未対応云々で使えなくなる(製品寿命が短い)事が多くて辛い

と言いつつ、1台の事例も出せなかったID:KiUs3GgHa
嘘言ってごめんなさい…って謝れば?
588
(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:24 ID:uLRSg9D30(30/36) AAS
>>581
>インターフェイスだけの話じゃなく
>シンセのエディターとかも含めた全体的な話よね

なんでシンセのエディターが出てくるんだよ!(笑)
苦し紛れにもほどがあるだろ!w
589
(1): (アウアウウー Saa7-iUoC) 2023/01/25(水)22:28 ID:KiUs3GgHa(10/17) AAS
>>585
2アウトは録音を担当してる人間がモニターし、1~4アウトを演者(歌い手など)がモニターする
そんな状況は素人(一般の音楽制作)に於いてもありふれた用途

おまえにはそれが想定出来ない
なぜなら「弾いてみた」しかやった事が無いからな
今はおまえはその無知を自ら白状してるところだ
590: (アウアウウー Saa7-iUoC) 2023/01/25(水)22:30 ID:KiUs3GgHa(11/17) AAS
>>588
頭が悪いバカセには「話の主旨」が理解できない
今おまえはその「頭の悪さ」を表現してるところだ
591
(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:32 ID:uLRSg9D30(31/36) AAS
>>589
>2アウトは録音を担当してる人間がモニターし、
>1〜4アウトを演者(歌い手など)がモニターする

どんだけ大人数で「同時録音&同時モニター」してんだよ(笑)
592: (アウアウウー Saa7-iUoC) 2023/01/25(水)22:32 ID:KiUs3GgHa(12/17) AAS
バカは自ら恥を晒すもんだな
主張する内容から上げるサンプルに至るまで
ボロボロすぎるぜバカセw
593
(1): (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/25(水)22:33 ID:uLRSg9D30(32/36) AAS
もやは、デスクトップミュージックの領域超えてるな(笑)
そんなレアケース持ち出さないと、
己がやった批判を肯定できないって、捻くれ者すぎだろ!!
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s