[過去ログ] USBオーディオインターフェース Part70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(1): (ワッチョイ bb58-ChaJ) 2023/01/02(月)07:04:36.96 ID:v9kROrzy0(4/5) AAS
>>154
シンセとかギターアンプとかでもAIF内蔵機材が色々増えたから
ああM男もそういうキーボードにしたんかと思って調べたら違うというw
まあでもオールインワンにしていっそBluetooth接続で無線でAIF+打ち込みキーボード
みたいな機材が出てきたら持ち出しやセットアップ楽だし面白い気がするな
無線AIFはBTのオーディオ遅延の問題が解決できれば行ける気がする
最速のaptX LLすら0.04秒(40ms)の遅延があるから
音楽制作用なら最低でも0.01秒まで詰められないときついものがあるが
388: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/21(土)20:54:48.96 ID:jrG0y2EF0(2/26) AAS
程度の低い録音しかできない人たちによる、
あれお勧め…これお勧め…話ほど
迷惑で無意味な発言はないと思いますが
いかがでしょうか?
486: (スップ Sd1f-LxqN) 2023/01/23(月)13:53:15.96 ID:LCI8QpjUd(1/2) AAS
Steinbergは一部(UR28Mとか)除いてMONITOR MIXノブをINPUTに振り切るだけでスタンドアローン動作するイメージだけど
dspmixfxもリバーブセンドしかいじるとこないようだし
494: (ワッチョイ ff62-WPS/) 2023/01/23(月)18:39:11.96 ID:lCh1Upit0(1) AAS
>>476
JC(ジャズコーラス)を極めました!
外部リンク[mp4]:xxup.org
ジャズコーラスやアンシミュの現実を知っている人なら
リアリティーに驚愕することでしょう。
612(1): (ワッチョイ 8366-zIOS) 2023/01/26(木)07:33:37.96 ID:UTMt3AYi0(1) AAS
ここではAntelopeの話し一切出てこないんだけど何でだ?
炎上とかしたけど音は凄く好きなんだ
657(1): (テテンテンテン MMb6-fO7+) 2023/01/28(土)12:39:27.96 ID:ElkUVjbvM(2/3) AAS
>>654
ほんとそれ
そもそもオーディオインターフェースすら買えない旧マカーが
このスレで火病って連投してる時点で異常なんだけどね
恐らくM1STやCDR900STを使ってる人にすら嫉妬で攻撃してきそう >バカセ
679: (ワッチョイ 9a62-mLIb) 2023/01/28(土)16:25:25.96 ID:nVmUDy9t0(25/82) AAS
80点に聴こえてしまうヘッドフォンで
自分の音をチェックしていたら、
良し合格!…と言う事になってしまうでしょ?
しかし、本当の音は50点しか出せていなかったりするのに、
それを本人は気づかないんです。
なので、音質を錯覚してしまうような
盛って聴こえるようなヘッドフォンはDTMに向きません。
50点の音質は50点に聴こえなければならないんです。
723: (ワッチョイ 9a62-mLIb) 2023/01/28(土)19:25:47.96 ID:nVmUDy9t0(56/82) AAS
とにかく、音作りにしろ、ミックスにしろ、
何をするにも「ヘッドフォン」を頼りに作業することになるので、
全てがヘッドフォンのクオリティーに大きく左右されてしまうんです。
なので、実は、オーディオIFよりも
ヘッドフォンのクオリティーの方が重要なんですよ〜?
855(1): (ワッチョイ 9a62-mLIb) 2023/01/29(日)16:48:24.96 ID:V9rCbctR0(59/66) AAS
>>853
>音が分かるから参考になるんです。
逆に言うと、
その人物の音が分からないなら
いいのか悪いのか判断しようがありませんよね〜。
音の情報がない状態での発言…と言うのは
情報として成り立っていないんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.629s*