[過去ログ] 【GroupBuy】特売・セール総合 $169【Sale 】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: (ワッチョイ 4edc-4jr+) 2024/05/23(木)09:22 ID:d6Hua0Dv0(1) AAS
ただでさえIGNは嫌いだったけどアサクリシャドウの件で流石に許せなくなった
日本蔑視する記事を韓国系アメリカ人に書かせて喜ぶ奴らに金渡すのは流石にダメだろ
その上アサクリ予約殺到で世界から日本人頭おかしいと呆れられている始末
Humbleではもう絶対買わない
769: (ワッチョイ b69f-s/jp) 2024/05/23(木)09:45 ID:wrGNVd8S0(1) AAS
ハンボーバンドーがイグンの子会社だと知らなかったやつ多いだろ
俺とかな
770: (ワッチョイ 4eae-VsW2) 2024/05/23(木)12:19 ID:S9eP68bZ0(1/2) AAS
俺Urban Puncherの未登録のシリアル持ってたわ
欲しい人いる?5ドルのMorphVerbのシリアルと交換するわ
Urban Puncherは今のセールでは27ドルだから得と思う反面、俺は前に別の買い物をした時のオマケで貰ったからタダだったわ
771: (ワッチョイ 3e73-Ry2f) 2024/05/23(木)15:32 ID:nPs4aDzt0(1) AAS
ヤフオクで売れば
772: (ワッチョイ 4eae-VsW2) 2024/05/23(木)16:19 ID:S9eP68bZ0(2/2) AAS
そこまでの物でもないから、欲しい人いたらメアド晒してくれたら交換するわ
773
(1): (ワッチョイ 930e-DUwZ) 2024/05/23(木)16:23 ID:n9GiL3sl0(1) AAS
MorphVerb デモ聞いた感じ結構好きな質感かも。ブレンド機能いる?って感じだが
774: (ワッチョイ 7f44-QGtz) 2024/05/23(木)20:06 ID:hdNtMyQt0(1) AAS
UnitedPluginsがMeldaだと思ってんのがまだ居たとは
775: (ワッチョイ 1ac9-oK+V) 2024/05/23(木)21:27 ID:gVarxoPq0(1/2) AAS
UnitedPlugins = Meldaと思ってる奴なんてそういねえよ根幹部分が協力通り越して流用レベルだけど

上にもあるFireMasterで初めて触れたが、
ちょっとは変える努力したらどうですかねとは思った
776: (ワッチョイ f6c6-igBi) 2024/05/23(木)22:20 ID:OuZ2e8yE0(1) AAS
>>773
デモ動画さっと見た感じだと、どうやってブレンドしてるのか分からなかったw
izotopeのNeoverbの軽い方感じだったら欲しいんだけど
777: (スフッ Sdba-IFz/) 2024/05/23(木)23:12 ID:KWhHg28fd(1) AAS
どのプラグインの流用なんだ?
このスレ迂闊なことを言う馬鹿が多すぎ
わ前から
大した根拠もなく分身だの流用だの事情通ぶってるのが痛すぎる
流用されてんだったら協力するわけないだろ
778
(1): (ワッチョイ 1ac9-oK+V) 2024/05/23(木)23:26 ID:gVarxoPq0(2/2) AAS
とりあえずお前がMelda使ったことないのは分かった
779: (ワッチョイ faeb-sC7m) 2024/05/23(木)23:46 ID:zIfEhs3s0(1) AAS
流用とか分身とか確かに迂闊な言葉づかいするから全然意図が伝わってないんじゃないかな?

実際Meldaが下請け的に制作してるものは多そうだけど流用ってのはライブラリやフレームワーク的な
部分のこと言ってるんじゃないかな?UIの挙動の部分で共通してたりとか
あれだけ色々プラグイン出してたら信号処理の部分も使いまわせる部分は多そうだけど
780: (ワッチョイ 1a2a-wUbS) 2024/05/24(金)01:26 ID:y+dOz5NX0(1) AAS
憶測で語ってもグダグダになるから関係者の発言を確認した方がいいな
KVRにJMG SoundのHyperspaceの場合、Meldaプラグインの側を変えたものではない、しかし彼らのいくつかのコードと技術無しでは実現は不可能でしたとの開発者コメントがあったよ
781: (ワッチョイ 5f9b-qS0e) 2024/05/24(金)05:21 ID:t9xhMidB0(1) AAS
Ujamが外人にも日本語のメールを送りつけて困惑しとるw
782: (アウウィフ FFc7-19GD) 2024/05/24(金)07:09 ID:fH8R1F1RF(1/2) AAS
Ujamもそうだけど、いいかげんインストールのためのインストーラー(ランチャー)みたいなゴミをインストールさせるの止めてくれ
一個しか使わないのにインストーラーがアプリ一覧にあるのはクッソ邪魔くさい(これは DTM 以外だと ゲーム系にも言える)
783
(1): (JP 0Hb6-19GD) 2024/05/24(金)07:40 ID:DWTOtbzyH(1/3) AAS
売りたい(体験版入れさせたい、宣伝)、管理しやすい、違法コピーさせない、世界を支配したい野望
メーカー側はメリットしかないからな
784: (アウウィフ FFc7-19GD) 2024/05/24(金)07:58 ID:fH8R1F1RF(2/2) AAS
>>783
それで『サービス』として起動時から常駐したりするのはなぁ・・・自分は知ってるから手動で消せるからいいけど、なんか世の中の資源(まぁそいつの電気代か)の無駄遣いだわ
785: (ワッチョイ 3e5a-dWDI) 2024/05/24(金)09:19 ID:BT9OIf2g0(1) AAS
アップデートの時、便利じゃん。
786
(2): (ワッチョイ da63-y+EG) 2024/05/24(金)09:26 ID:jTmyW5aS0(1/3) AAS
自分の視界に入らない小さな虫を気にしすぎ感あるな
787: (JP 0Hb6-19GD) 2024/05/24(金)09:58 ID:DWTOtbzyH(2/3) AAS
>>786
例えば(1契約者の使用に限り)UJAMだと何台のPCに入れても良いけど
使うときは1台にせいへんとあかんからなー というのがある。
DAW閉じて使い終わってもバックグラウンドで残っていて落ちない;
これ残った状態で別なPCで動かし始めたらあかんのやろー???
と思ってしまい、タスク開いていちいち終了している俺は気に過ぎでっしゃろか?
ある日を境にBANとかいややわー
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s