[過去ログ]
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス40【UTAU】 (1002レス)
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス40【UTAU】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f24-rhAa [240b:10:8861:5200:*]) [sage] 2024/10/01(火) 13:04:47.72 ID:5xDrn2cu0 >>700 リスナーのニーズってアニメでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/702
703: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33e-05Bq [220.216.124.113]) [] 2024/10/01(火) 13:10:24.00 ID:XHbW4bZf0 >>701 そういう曲って別に曲として成立してないほどひどいわけじゃないんだけど サウンド的に難があるんだろうなってのが聴く前から分かってしまう件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/703
704: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hff-O3tp [133.8.107.134]) [sage] 2024/10/01(火) 13:23:28.71 ID:QDkaAx4NH >>703 オケと主メロが半音ぶつかってて一瞬気持ち悪かった、意図的にテンション使ってるもかもしれんが 12万インプレッションで60いいね 設定ミスったまま金突っ込むのやべえよ この人ユーチューブも広告設定ミスってて30万再生コメント5とかだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/704
705: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef1f-Kyt2 [223.223.3.149]) [] 2024/10/01(火) 13:49:10.35 ID:pYMB7qC90 下ばっか見てると安心するよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/705
706: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hff-O3tp [133.8.107.134]) [sage] 2024/10/01(火) 18:15:49.04 ID:QDkaAx4NH プロモーションボタン経由の広告配信とか、あれ絶対やっちゃダメなんだよ そういうの皆知らないじゃん 言いたかったのは2つ ちゃんとリーチ設定した方がいい 1万人流入させてエンゲージとれないならさっさと見切って次にいく 上も下もなくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/706
707: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d33e-05Bq [220.216.124.113]) [] 2024/10/01(火) 20:32:03.44 ID:XHbW4bZf0 1万人の場合コメ・マイリス合計で500くらいあれば有望? 考えたことがないので基準が分かりにくいなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/707
708: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e374-HsIz [240b:11:c841:2800:*]) [] 2024/10/01(火) 20:48:08.90 ID:Tr6EdRWL0 ニコニ広告は広告主名は変えて別人が広告してるみたいに見せた方がいいの? 本人が広告してるって冷めるかなとも思うしわざわざ変えてる方が寒いのかなとも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/708
709: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f62-O3tp [2405:1203:b0b0:4d00:*]) [sage] 2024/10/01(火) 21:21:37.70 ID:p0E/H6iH0 リスナーはそこまで見てないと思うが偽名使ってんのバレバレだよな 中堅は自分名義で突っ込みまくってて潔ぎ良いよね、 どう見られたいかで判断すれば良いと思ってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/709
710: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 833b-RnOv [240f:46:1fb7:1:*]) [] 2024/10/01(火) 22:37:16.59 ID:Jn6cTIH20 >>681いや成功だろ(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/710
711: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f37-w8pM [2400:2413:9241:200:*]) [sage] 2024/10/01(火) 23:39:26.50 ID:JmDorN/t0 >>710 長い目で見りゃ割と悪手だと思うよ 愚痴とかが許されてる場でのファンの様子見てるとそれがよく分かる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/711
712: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3d3-J1GL [240b:c020:472:9a9b:*]) [] 2024/10/02(水) 00:42:47.41 ID:pYZaBbx60 >>711 俺もその様子見たいからURL貼ってよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/712
713: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f37-w8pM [2400:2413:9241:200:*]) [sage] 2024/10/02(水) 01:03:00.65 ID:Zcf4RpfY0 >>712 その場を荒らしに行きそーだし断る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/713
714: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfc0-F/l5 [217.178.133.135]) [sage] 2024/10/02(水) 10:16:45.04 ID:3c00f1350 >>702 それはマーケティングとプロモーションなんじゃない? 誰向けなのか? どう言うスタイルを売りにしてるのか? その辺がブレブレだとファンはつかないと思う 職業作家って満遍なくソコソコできるけど、どれも中途半端 アーティスト売りしたいなら、 コレしかできません! だけどこの分野なら誰にも負けません! くらいのノリの方が分かりやすいし、 音を聞く前でも新曲に期待できたりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/714
715: 名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMb7-fhP2 [220.156.14.230]) [sage] 2024/10/02(水) 21:05:31.11 ID:H4iBlHatM ミクの顔ドアップサムネにするだけでクリック率が倍以上になる youtubeは顔がデカいやつが勝つんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/715
716: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hff-fhP2 [133.106.56.138]) [sage] 2024/10/03(木) 01:51:02.37 ID:qzSR0FbOH youtubeのホーム画面におすすめされるかされないかは完全にクリック率なんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/716
717: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fe2-O3tp [2405:1203:b0b0:4d00:*]) [sage] 2024/10/03(木) 02:03:14.99 ID:t2QAO7Gt0 カムチャッカもゼンゼロ抜きにしてミクでボカコレ出したら5000再生いくかどうかのクオリティじゃね? 飛び抜けるかどうかは、もう運やん っていうか、ボカロはじめて3年以上経ちましたの奴らばっかでクオリティもインフレしてきてるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/717
718: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e37d-J1GL [240b:c020:463:9ae1:*]) [] 2024/10/03(木) 07:55:42.83 ID:tjQLVJCV0 そんなこと言い出したら砂の◯星だってベロシティ調整の基本すらわかってないようなめちゃくちゃクオリティ低いラップの調教じゃん 発音潰れまくりのぐっちゃぐちゃなのにリスナーからも神調教ってコメントちらほらあるし 蜜柑◯だって初心者レベルのチープな音色だし ボカロ曲作る側も聴く側も分かってない奴ばっかり 時間かけてクオリティ高い曲一曲公開するより適当にパパッと低クオリティな曲3曲くらい出す方が圧倒的に伸びやすいわ だってディテールこだわってクオリティー上げた所であいつらわかんねんだもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/718
719: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e37d-J1GL [240b:c020:463:9ae1:*]) [] 2024/10/03(木) 07:58:26.02 ID:tjQLVJCV0 あとクリック率さえ高けりゃトップ載るとか言ってる奴アホすぎ サムネだけ魅力的だけど内容クソで視聴者維持率低いゴミ動画をYouTubeが積極的にオススメするわけねーだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/719
720: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8305-n+0F [2001:268:9bb6:4fce:*]) [sage] 2024/10/03(木) 08:17:35.95 ID:RtvirEpW0 時間かけて苦労して作れば売れるなんてのは幻想だからな これは音楽に限った話じゃない 手抜いてもいいんだよ 売りたい売れたいなら顧客の求めるものを掴まないと 自分が作りたいもの優先なら売れないなんて嘆いたらダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/720
721: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef1f-Kyt2 [223.223.16.34]) [] 2024/10/03(木) 12:40:39.64 ID:Ziv6M2Wv0 >>719に関しては完全に同意 パパッと作れた方が良い曲になりやすいのはあるが、伸びるかどうかはそれ次第かな 3ヶ月以上前作と開けるとチャンネル自体伸びにくいとは思う ディティールに拘るのはクオリティアップのきっかけになるが、創作って観点からするとアイデアが失われてくかな 煮詰まったりあらかた完成してるならチーム組んで編曲任せるとか(凸みたいな)、ミックス師に投げるとか どれも1人で完成させたいなら無理なやつだけど 顧客ニーズはかなりの割合で応えるべき まずそこの意識がないと聴いてもらえないね ただ媚び売りすぎても猿真似だと伸びてもバズらない バズる曲はPですら輝いて見える曲だよ たまになんでバズってるの?ってのもあるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1717582775/721
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s