[過去ログ] MIDIキーボード 42鍵目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (ワッチョイ 4605-T6Ln) 2024/07/16(火)16:42 ID:O7QWoeI+0(2/2) AAS
>>23
何気に音楽教育も進歩してるんだな
音楽を自分で作る楽しさを知らないまま終わる人が減るならいいことだ
25: (ワッチョイ 76be-wsjl) 2024/07/16(火)19:40 ID:HnEVU5Ng0(2/2) AAS
>>23
1番目のリンク違ってない?
26: 青木康善 (ワッチョイ 8d0a-yiMG) 2024/07/19(金)17:25 ID:fprKINtJ0(1) AAS
nektor持ってる方いますか?
27: (ワッチョイ 3183-CWE4) 2024/07/19(金)20:52 ID:+opXnPML0(1) AAS
持ってるが
人がいるか聞いてから質問するより
先に質問を書け
28: 青木康善 (ワッチョイ d5d9-yiMG) 2024/07/19(金)23:42 ID:maXo0WgL0(1) AAS
panolamaはpropellerhead reasonに特化してますよね?nektor...
29
(1): (ワッチョイ 1300-M4Sn) 2024/07/22(月)00:22 ID:UyH/da5Q0(1/2) AAS
MIDIキーボードってiPhoneやMacみたいに信者盛り沢山な鉄板機種がないのはなぜなんだぜ?
30: (ワッチョイ 2b78-o13J) 2024/07/22(月)04:42 ID:KW/cJHBj0(1/5) AAS
鍵盤がFatar製のハイグレードのものかどうかってのはこだわりポイントだけど
最近はそういうのもなくなった感じだね

単純にどこも似た寄りったりかつあんま売れてないからじゃない?
31: (ワッチョイ 5997-hmlO) 2024/07/22(月)05:44 ID:x4/lB9aj0(1) AAS
需要のレベルが低いんだと思う
良質なMIDIキーボードを求めてる人が少なく
メーカーが作ったとしても値段の高さから売れず採算が取れない
もっと多くの人が現行の短鍵盤MIDIキーボードの糞さに声を上げれば可能性あるが
大抵の人は鍵盤の質なんて大してこだわってないからいつまでも短鍵盤が跋扈しつづける
32
(1): (ワッチョイ 2b78-o13J) 2024/07/22(月)08:34 ID:KW/cJHBj0(2/5) AAS
そんで演奏も本格的にやる人はどうせバンドとかもやるだろうからシンセでよくね?となって終わる
33: (ワッチョイ 513c-6Sj5) 2024/07/22(月)09:29 ID:F4jU3ArD0(1) AAS
ハイグレードな鍵盤が必要な人は演奏が上手い人だろうからMIDIキーボード買う前にステージキーボードみたいなの買うだろうからそこで止まっちゃうんじゃないかな。
34: (ワッチョイ 2b78-o13J) 2024/07/22(月)09:37 ID:KW/cJHBj0(3/5) AAS
初心者からしたら
音がでないキーボード=不良品
と勘違いされる場合もあるだろうし
売りにくいんだろうね
35: (アウアウウー Sa5d-GSyO) 2024/07/22(月)13:54 ID:s7zOB3I0a(1/2) AAS
ゲームに応用するとか別の需要を掘り起こせればいいんだけどね
36
(1): (ワッチョイ 132c-S12U) 2024/07/22(月)13:58 ID:UyH/da5Q0(2/2) AAS
数種類の音出す機能付けておけばいいのに
37
(1): (ワッチョイ 2b60-o13J) 2024/07/22(月)17:14 ID:KW/cJHBj0(4/5) AAS
>>36
というわけで古の時代にRoland JV/XVとともに一世風靡した
KORG Tritonの音源を搭載したTriton Taktileってのが2014年に出たんだけど
それはそれでイマイチ認知されないまま静かに生産終了となった
38: (ワッチョイ b383-oV5a) 2024/07/22(月)17:51 ID:t1W9ebAl0(1/2) AAS
>>29
信者とも生粋のMIDIキーとも言えないけどNI Komplete Kontrolはそれに当たるんじゃない
かなりの数のミュージシャンやDTMerが使ってる
YouTube見てても結構な割合見かける
39
(1): (アウアウウー Sa5d-GSyO) 2024/07/22(月)19:14 ID:s7zOB3I0a(2/2) AAS
raspberry piで簡易シンセサイザー作ってる動画は結構あるな
40
(2): (ワッチョイ 511b-peLH) 2024/07/22(月)19:24 ID:JIAH+kW70(1) AAS
最近キーボードの分解動画見てショックを受けた
鍵盤の先が板状になってて、ネジで止められてるだけで弾くたびに曲がってるとか、
その上機種によっては1オクターブ一体成型で鍵盤が全部繋がってるとか
今のキーボードってここまで作りが雑なのか
41
(1): (ワッチョイ fb02-GSyO) 2024/07/22(月)19:56 ID:w/0S+GEX0(1) AAS
文字入力のキーボードと違い自作という道も無いからねえ
42: (ワッチョイ 816e-HDjM) 2024/07/22(月)20:43 ID:S7eNULtz0(1) AAS
効率的に作って低価格を実現している
雑ではない
43: (ワッチョイ b383-oV5a) 2024/07/22(月)21:28 ID:t1W9ebAl0(2/2) AAS
>>40
複数の材からなる立体構造で剛性を実現してるから、分解した材単体の剛性が低いのは当たり前だよ
どの製品も組み合わせて初めて剛性が上がるようにできてる

しなりが気になる機種は中央に硬めのゴム足追加したり、柱を増やしてやると全く反らなくなる
1-
あと 959 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s