[過去ログ] Suno、Udioなどの音楽生成AIの活用方法 Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2024/10/25(金)18:22 ID:zvz5bPoZ(1) AAS
AIが作って誰にも聴かれない見られない謎のコンテンツが無限に増加していくんだろうな
970: 2024/10/25(金)18:40 ID:OGDNnB/h(3/4) AAS
すでにミュージシャンの世界も、名の売れてる人たち以外はもうダメになりつつあるしな
DTM+ボカロの登場時点で量産型音楽の収益性は崩れたが、AI音楽がそれを完成させてしまった

もちろん趣味としては最高だが
971: 2024/10/25(金)19:21 ID:up41kc0J(1) AAS
個性的な人の価値が更に上がると言える…かな?
感覚マヒしてきてるけど、及第点音楽を秒で大量に作れるのはすごいよ
972: 2024/10/25(金)20:33 ID:OGDNnB/h(4/4) AAS
音楽で食っていきたい人にとっての問題は
その及第点音楽を秒で大量に作る人が億人単位で発生してしまってることだな
973: 2024/10/25(金)23:09 ID:R3569KXL(1) AAS
音楽は別に一般人に向けて作らないで音楽愛好家同士で聴いたり演奏したりしていけばいいと思うけどね
働きたくないから一般人向けの音楽作ってお金稼ぎたいですってのが不健全なんよ
974: 2024/10/26(土)00:24 ID:8q7BqaBO(1/2) AAS
むしろ安易にデジタル音楽で稼ぎたかった勢が稼げず淘汰され
趣味環境が圧倒的進化を遂げた世界線に移動してきたな
975
(1): 2024/10/26(土)10:27 ID:2N/QBeGa(1/2) AAS
AI「なんやこの糞プロンプトwwwこことこの歌詞融合したろwww」
976
(1): 2024/10/26(土)11:00 ID:2N/QBeGa(2/2) AAS
AI「漢字難しくて草」
977
(1): 2024/10/26(土)11:24 ID:YNlIAVsa(1) AAS
AI「プロンプトに j- 入ってるから適当に三味線ならしとこ」
978
(1): 2024/10/26(土)11:50 ID:8q7BqaBO(2/2) AAS
AI「今回は引いた学習データがイマイチやからプロンプト無視したフレーズだしとこ」
979: 2024/10/26(土)11:52 ID:Vr3muvL7(1) AAS
迫真の歌唱で盛大に読み間違えるの笑ってしまう
980: 2024/10/26(土)12:04 ID:8ctsbO7c(1) AAS
イベント屋だけど最近は配信も並走してることが結構あってBGMとかも色々言われるんよ
audiostockとかで探して使ってたけどもうこれでいいなと思って作り溜めてる
981: 2024/10/26(土)13:29 ID:+1dnIPcB(1/3) AAS
AI「ガチャの当たりは10クレジットに1回だけだからな」
982
(2): 2024/10/26(土)14:50 ID:AoLh7o5U(1) AAS
ココのスレの方々的にはどうなんだろう
クッサクサのネオクラなんだが

外部リンク:suno.com
983: 2024/10/26(土)19:58 ID:5oMXe1FD(1) AAS
根暗なアニメアイコン
音楽に無関係なエロサムネで再生数稼ぐゴミで草
984
(1): 2024/10/26(土)20:14 ID:FssKuV5Z(1) AAS
結構好きよ 1時間耐久だしてもそれなりに需要があるかも

スカスカの歌詞つけてみたらいかにもギター主体って感じに仕上がった
外部リンク:suno.com
985: 2024/10/26(土)20:45 ID:ANbClnTy(1) AAS
たまに歌詞載せない奴いるけどあれ何か意味あるの?
986: [hage] 2024/10/26(土)20:56 ID:VPNk8fWV(1) AAS
おいお前ら
ハロウィンの曲作ってうpしる下さい
987: 2024/10/26(土)21:15 ID:+1dnIPcB(2/3) AAS
トップバッターを蔑ろにしたから誰も乗ってこないと思う
988
(1): 2024/10/26(土)21:19 ID:KmuJn8jr(1) AAS
トップバッターって誰かいたっけ
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s