[過去ログ]
Suno、Udioなどの音楽生成AIの活用方法 Part2 (1002レス)
Suno、Udioなどの音楽生成AIの活用方法 Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1725775157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
928: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2024/10/22(火) 13:22:46.82 ID:nfReECyZ >>927 いつも使うプロンプト+曲ごとに毎回3つくらいは違うもの入れてるんだけど、そこまで劇的に違う曲や感動するものは生成されないんですよね そもそもプロンプトが悪いから認識してない説もあるけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1725775157/928
930: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/10/22(火) 14:08:10.69 ID:Silrs2Oh >>928 プロンプト考える時好きなミュージシャンの名前を入れて作る、でねオープンAIのプロンプトジェネレータにかける。好きなミュージシャンの演奏をAIがどう解釈してるかが味噌になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1725775157/930
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.458s*