Steinberg Cubase総合スレ96 (700レス)
上下前次1-新
200: (ワッチョイ 12f7-I5Cu) 2024/11/09(土)11:27 ID:TykXBJgC0(1) AAS
>>198
usb廃止に急かされてお金払って即アクチ、アタシまだインストールしてないのにっ!(涙
201: (ワッチョイ c582-4b4N) 2024/11/09(土)11:54 ID:avPyZXDB0(3/3) AAS
ロイヤルクーポンは美味しかったね
ついつい全部揃えてしまった…
202: (スッププ Sdb2-P7MY) 2024/11/09(土)12:48 ID:FqKSEGJjd(1) AAS
これ新しいDrum MachineやパターンシーケンサーってUIの大きさ固定なの?超絶使いづらい。ジジイに優しくしないとダメだぞぉ。
203: (ワッチョイ 2d45-O4FQ) 2024/11/09(土)12:48 ID:wEplgkeL0(1/4) AAS
ArturiaのpigmentやUVIのFalconも1度買えばずっとアップグレード無料だから楽ではある
204: (ワッチョイ b6f1-guIA) 2024/11/09(土)13:09 ID:TAK+tW5J0(1) AAS
>>177
リセットってeLicenser→Steinberg Licensingだけやん
しかも期間内ならリセットじゃないし
205(1): (ワッチョイ 1974-Du01) 2024/11/09(土)13:45 ID:pFW6V1+q0(1/3) AAS
winの横スクロール反対問題解消してたら10万でも買う
206(1): (ワッチョイ 696e-kEEx) 2024/11/09(土)14:12 ID:cFdnyWxP0(1) AAS
>>205
あれは小節とか時間を増やす方がホイール上回転ていう意味じゃない?
わざとそうしてるんだと思うよ
おかしな仕様になってるところを改善してほしいのは同意
設定変更できた方がいいと思う
207(2): (ワッチョイ 9e54-guIA) 2024/11/09(土)14:45 ID:pIasEjI/0(1) AAS
横スクロール、SynthVエディタとかと逆だから混乱する
208: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b6ce-xDt6) 2024/11/09(土)14:51 ID:lh6xzn0/0(1) AAS
cubaseはホイールよりセンターボタン押しながら動かす操作が快適
他のプラグインも見習ってほしい
209: (ワッチョイ 1974-Du01) 2024/11/09(土)16:24 ID:pFW6V1+q0(2/3) AAS
>>207
Synth VどころかEZ BASSやKEYSなどのtoontrack系やメロダイン等のARAプラグインも全部逆
なんならPremiere Pro等の動画編集ソフトもだいたい逆、Cakewalk等の他DAWも逆なんよ
210: (ワッチョイ 1974-Du01) 2024/11/09(土)16:27 ID:pFW6V1+q0(3/3) AAS
>>206
そういう設計思想なのは構わないけどさ、環境設定でたった1項目「マウスホイール横スクロールを逆転する」を実装してくれればそれでいいのよ
いつまでAuto hotkey使わすんだろか
211: (ワッチョイ 7198-erF6) 2024/11/09(土)16:38 ID:Ups45mZQ0(2/2) AAS
そういう具体的なのはフォーラムで要望書いてバズらせるのがいい
まぁ既にあるだろうからそれに便乗して目立つようにしていく
だいぶ前から、フォーラムの要望を中心に実装してきてる傾向がかなり強い
賛同者が少ないならその程度のものと思うしかない
少なくても実装されることはあるけど
212: (ワッチョイ 12e7-13KP) 2024/11/09(土)19:02 ID:ScgyzhJf0(4/10) AAS
ドングル時代はフジケンさんもドングルのメリットを仕方なく書いてたな
213: (ワッチョイ 6e88-yJSX) 2024/11/09(土)19:09 ID:ErYpy2hp0(2/2) AAS
インストールはCD/DVD、スタジオ等でのインターネット接続も今ほど当たり前の時代じゃ無かったからドングルが生まれたのはしゃーない
ただしダウンロード販売・ネット認証が当たり前になったここ10年程の間も使い続けたのはアホ
214: (ワッチョイ 9e76-Q1tn) 2024/11/09(土)19:12 ID:Cd+lrlk40(1) AAS
ドングル好きだけどな
インストールするだけだし、めちゃ楽だし
まあ今時は足かせになって商機を逃すからしょうがないけどね
215: (ワッチョイ 12e7-13KP) 2024/11/09(土)19:19 ID:ScgyzhJf0(5/10) AAS
後期のドングルは小さくなったからマシだけど昔のデカさはひどかった
216: (ワッチョイ 2d45-O4FQ) 2024/11/09(土)19:38 ID:wEplgkeL0(2/4) AAS
ドングルはドングルで便利だからドングルも使えるってならまぁいいけど
ドングル必須はなぁ
217: (ワッチョイ 12e7-13KP) 2024/11/09(土)19:55 ID:ScgyzhJf0(6/10) AAS
関係ないけどUJAMがなんか揉めてるな
AHS とかエレコムとかああいう自我が強いツイートの会社はやらかしたときに弱いから心配してたが予感が的中してしまった
プラグインは好きだから遺憾だわ
218: (ワッチョイ b64f-YTkU) 2024/11/09(土)20:07 ID:abFxxzZw0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
219: (ワッチョイ b64f-YTkU) 2024/11/09(土)20:08 ID:abFxxzZw0(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s