Steinberg Cubase総合スレ96 (699レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
10: (ワッチョイ 6e5f-n/44) 2024/11/04(月)06:04:53.77 ID:hLb/n4Eb0(2/10) AAS
電気食いのWindows PCで作業すんなって話
プロはみんなMacで作業してるから
クロスプラットフォームのCubaseであっても
第一にMacできちんと動くことを想定して作られてる
じゃないとプロ全員からそっぽむかれて終わるのが目に見えてるから
Windowsだとメーカー製であってもBTOや自作であっても
パーツの組み合わせが無限にあるからそれ全部テストするのは無理なんで
まともに動かない不具合が出ることも普通にありえる
Macに移行することだよ
動かす時間より構成考える時間のが長いときもあるから
省3
11: (ワッチョイ 6e5f-n/44) 2024/11/04(月)06:08:12.77 ID:hLb/n4Eb0(3/10) AAS
趣味用の7950X3D+RTX4090のゲーミングマシンもあるけど
そっちで音楽制作なんてしない
消費電力がエグすぎてDTMはMac Studioでしか作業してない
不安定だったこととか一度もないわ
177(3): (ワッチョイ 9211-JeGG) 2024/11/09(土)08:07:15.77 ID:xlRtU18V0(1/2) AAS
みんな、スタインの疑似サブスクは納得できてんの?毎年払わないとアップデートリセットで全額支払いに戻るやり方ってちょっと酷くないか?
314(1): (ワッチョイ 672d-OD+n) 2024/11/22(金)23:39:08.77 ID:soHki2Pu0(1) AAS
いつもはマウス操作だけど久々にwinノートパソコン本体のタッチパッドで二本指でCubaseのプロジェクトを縦スクロールしたら、、、
スマホで指で弾いたみたいに指を離した後も慣性が効いて自然にスクロールしてびっくりしたんだけど、いつからこうなってたの?
以前は違ったよね?
495: (ワッチョイ 4adf-Pj0P) 2024/12/16(月)21:29:00.77 ID:6G3XelmK0(1) AAS
>>494
治りません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.105s*