Steinberg Cubase総合スレ96 (699レス)
Steinberg Cubase総合スレ96 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
29: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0H96-8Jbz) [sage] 2024/11/04(月) 17:35:37.79 ID:rJPjDvD+H 令和のスタジオ現場がどんどんWin+Nuendoに差し替わってるのも知らないお爺ちゃんか・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/29
211: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7198-erF6) [sage] 2024/11/09(土) 16:38:07.79 ID:Ups45mZQ0 そういう具体的なのはフォーラムで要望書いてバズらせるのがいい まぁ既にあるだろうからそれに便乗して目立つようにしていく だいぶ前から、フォーラムの要望を中心に実装してきてる傾向がかなり強い 賛同者が少ないならその程度のものと思うしかない 少なくても実装されることはあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/211
282: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 956d-Hy2o) [sage] 2024/11/14(木) 07:35:39.79 ID:FKKVnDbU0 そういうイキリみたいな意味じゃないんだよね 文字なんかは脳が補正しちゃって気づきにくいけど 一般の人でも変な音してたら気づく人は多いと思うんだよね それに気づかない人が音楽好きになったり作ろうとしたりするのかなっていう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/282
342: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f2e-dp6B) [sage] 2024/11/25(月) 09:36:25.79 ID:nxbktYEQ0 >>340 そこらへんのDAWの負荷を比較した動画あったけどReaperが一番軽くて次点でCubase、S1は最下位という結果だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/342
401: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17a2-2U7J) [sage] 2024/11/29(金) 14:24:48.79 ID:wdtP/bMo0 >>396 確かにRipx DAWの方が、段違いに出来ることが多いですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/401
479: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e6e-LsAq) [sage] 2024/12/07(土) 11:33:58.79 ID:ZjfPBh910 Cubaseの話に戻してくれ さすがに脱線しすぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/479
493: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c758-6Cnz) [sage] 2024/12/10(火) 15:58:47.79 ID:ntkbVQAp0 何がしたいのか知らんが好きな方使えばええやん CUBASE PRO - GROUP vs VCA Tracks Explained https://youtu.be/_n3clORtsRE?feature=shared http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/493
593: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe8b-yqfu) [sage] 2025/01/17(金) 10:44:55.79 ID:qRUZpxgD0 Sunoスレで聞いたけど反応ないから聞いただけなのに害児になるなら、CubaseじゃなくてもDAWを限りなくAIに近いとしか判断出来ないあなた達は何?秒でわかるとかの回答もあるけど、1人しか回答してないし、それも断定してないし。わからんならわからんと正直に言えばいいのに。失望。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1730528264/593
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.234s*