[過去ログ] 邦楽界がこんな惨状になってしまった理由 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 11/27(水)22:41 ID:IfSB4sLP(10/11) AAS
大して才能があるわけでもないような
お笑い芸人がワラワラと出て来くるようになったように、
音楽業界も程度の低いプロで溢れているのです。
松田聖子などが活躍していた頃のアイドル業界と
モー娘。AKB48のアイドル世代とはまるで違うように、
自分で作って自分で歌うシンガーソングライターも
どんどん程度が下がっているのです。
56: 11/27(水)22:42 ID:IfSB4sLP(11/11) AAS
昔はカラオケも無かったので、
歌の練習だって簡単じゃなかったのに、
それでも歌の上手い人が多かった。
今はカラオケでいくらでも練習できるのに
歌唱力がどんどん落ちているのは不思議な現実です。
57: 11/27(水)22:44 ID:wNbMRPkO(1) AAS
安室がR&B、浜崎が洋楽ロック路線に走って人気急降下したな
日本人には日本人の良さがあるんだから日本の音楽やったらいいんだよ
洋楽だって日本語でやると激ダサになる
58(2): 11/28(木)00:20 ID:aGfC0/Bg(1) AAS
>>1
意味分からん
間違いなく「今」が日本の音楽史上最大の隆盛と繁栄を迎えてるよ。
なんのレコード会社にも所属してない
プロモーションも一切かけてない日本人の素人、ボカロPやインディー音楽が
ボコボコ1億再生とか数千万再生とか稼いでるんだぞ
これもうビルボードのトップアーティストの99%より上だからな、エミネムの新譜より日本の人気ボカロPの新曲ほ再生数の方が多い
J-POP(80~00年代)の時代に、日本がアメリカやイギリスを音楽で凌ぐなんて想像したことないだろ?
59: 11/28(木)00:53 ID:NO1CNV22(1) AAS
連投きもいよ
60: 11/28(木)02:31 ID:Mb9Y7V+V(1/4) AAS
>>45
プロが馬鹿(大衆)に合わせるようになってしまった
もしくはたんに境目がなくなってきたからなのか
61(1): 11/28(木)02:40 ID:Mb9Y7V+V(2/4) AAS
>>49
初音ミクからすべてがおかしくなった
アレからどんどん日本の現代音楽は陳腐かつキモい方向に加速してきた
アホなノリのアホな音楽
今日本の現代音楽はアホしか聞いてない気がする
62: 11/28(木)02:42 ID:aIwqaAfp(1) AAS
大衆とか言ってる時点で音楽で食えてないのはわかった
歴だけ長いじじいなんかより歌メインで聞いてる大衆のほうがある意味見る目ある
63: 11/28(木)05:01 ID:EwTq/UYJ(1) AAS
今は自分で何でもできる時代だから、手の届かない存在よりも、目標に出来る存在の方が人気が出るんだよ
「世界最速のギタリスト」とか超絶マニアックな一部しか聴きたがらないだろ?
大衆迎合と超絶技巧は昔から二律背反かつシーソーだからこの先は知らんが。
リストやパガニーニがちやほやされる様な時代もまた来るさ
俺はアンドレ・リュウの大衆向けクラシックも好きだが。
64: 11/28(木)05:19 ID:ObH/2fF8(1) AAS
>>58
あほ?
65: 11/28(木)06:50 ID:maZcS+Ay(1/4) AAS
>>58
言ってる意味は良く分かるしその通りと思う部分もある
ただその隆盛と繁栄の内容が問題なんだよ
このスレタイにある通り「旧来」の音楽、つまり経験を積んだ専門家が作り上げた音楽を基準とすると今らそれからかけ離れた音楽が多く作られてる
スレ主はそれが繁栄した結果を嘆いてると思う
大まかに言うと日本に限らず音楽を世に出すことは大資本家と結びつかないと出来ない事だったわけ
それを段々個人で出来るようになり現代はアーティストが歴史上究極の自由を手に入れてる
だがそれは経験を積んだ専門家が協力し合って作った高度な作品と比べるとどうしても稚拙に感じてしまうのも間違いない
70年代にフォーク・ミュージックが流行りシンガソングライターが増えたのもそういう高度な過去の音楽からの脱却だった
でもそれらの楽曲は実は高度な経験を積むプロデューサーやエンジニアを通したものなんだよ
省2
66(1): 11/28(木)09:06 ID:0xFJ/8aW(1/9) AAS
作り手に取っては良い時代だが、聴き手には便利かつ不便でもある時代だな。
67: 11/28(木)09:12 ID:R8UQ48ea(1/2) AAS
歌モノはボーカルが主役でオケは引き立て役なのは分かるけど、最近主流の曲(例外あり)はボーカルがデカすぎるし、もっとシンセの表現力にもスポットを当てて欲しい。
68: 11/28(木)10:04 ID:0xFJ/8aW(2/9) AAS
別に売り上げや再生数が曲の質の指標では無いからな。
1999年に292万枚売り上げただんご三兄弟は明らかに曲の質以上に売れてるし、面白かったのはだんごとタンゴを掛け合わせた点くらいしか無い。
69: 11/28(木)10:08 ID:mVPVApWn(1/8) AAS
@narita_yusuke
人は音楽にお金を使わない。ライブ、ストリーミング、CDなど含む全音楽の全世界の売上は年間10兆円以下らしい。この売上は三菱商事1社より小さい。ちっちゃなパイを無数の天才が奪い合ってる血の海が音楽という市場
70: 11/28(木)10:43 ID:+8HBnJmV(1) AAS
洋楽だって今はDTMで手軽に作ってTikTokでバズらせるってのが主流だろ
71: 11/28(木)11:23 ID:mVPVApWn(2/8) AAS
全米1位獲得したBTSとかNewJeansとか
昨今のK-POPは全体的にクオリティ高いと思う
72: 11/28(木)11:28 ID:mVPVApWn(3/8) AAS
日本の30年不況と邦楽界の停滞は似ている感
やはり経済が衰退すると音楽や文化も衰退するのかもな
73(1): 11/28(木)11:31 ID:PMIhenSV(1) AAS
バンドやる奴が激減してるからだろ
74: 11/28(木)11:47 ID:mVPVApWn(4/8) AAS
コロナ禍でさらに加速した感
スタジオ練習もライブハウスの密閉空間も感染リスクあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s