[過去ログ] 邦楽界がこんな惨状になってしまった理由 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 12/01(日)12:55 ID:b4G556Kq(1/12) AAS
プロは最大公約数のお仕事
アマは最大公倍数のお遊戯
音質が悪いとか楽器を使ってない
とかそれはアマ時代に経験を
終わらせておくべき事で
プロはこだわりがなく
割り切る事が必要なのです
307: 12/01(日)13:00 ID:b4G556Kq(2/12) AAS
投資で言うなら
銘柄を増やす
自分の経験値を増やす
アマ
銘柄を絞る
自分の経験値を活かす
プロ
なのです
319: 12/01(日)14:07 ID:b4G556Kq(3/12) AAS
>>318
金の値段て採掘コスト掛かってて
今の値段なんだよ
1曲の価値は昔から変わらないよ
変わったのはコストの方だよ
320: 12/01(日)14:08 ID:b4G556Kq(4/12) AAS
つまり曲自体の価値は昔からプライスレス
永遠の輝きを放つものなんだよ。昔も今も永遠に変わらないものなんだよ
324: 12/01(日)14:42 ID:b4G556Kq(5/12) AAS
>>321
ふぉーん
コストをかけるハリウッド
コストをかけられない日本映画
映画自体は同じなのよ。市場規模ってやつ
ハリウッドも日本映画もね
しょーもない映画と思うのはオマエの感性
326: 12/01(日)14:49 ID:b4G556Kq(6/12) AAS
資本主義経済でありながらも映画音楽書物は
協定価格に基づいて販売されている
それは時代が違えばプロパガンダに使われてきた歴史があるからだ。完全に資本主義経済にさらされるとプロパガンダの効力が効かなくなってしまうからねぇ。表向きは広く浅く一般教養として国民の娯楽を担っているもの、教育の一環として使われたりもする。負の側面もある。
336: 12/01(日)15:03 ID:b4G556Kq(7/12) AAS
>>331
本来は言葉の持つ価値は不変なんだよ
だから詐欺にあってしまう事だってある
市場原理に基づいてランキングされたら
詐欺ゼロだろう。一方で言葉の信用価値が揺らいでいるのも現実だ。歯止めが効かなくなってる現実がある。言葉の効力を失うと暴力に移行する。動物だ。弱肉強食の世界へようこそ。つまり言葉を意味や重要視していない時代に突入してるという事。最近の若者は歌詞は気にしないそうじゃないか?
347: 12/01(日)15:23 ID:b4G556Kq(8/12) AAS
>一昔前のDTMでもああいうレベルだったのに、
今はまるでレベルが低い。
はいはい昔は
MT-32とかサウンドボードiiで
MML音楽作ったり
すごくれべる高かったよねー
358: 12/01(日)16:06 ID:b4G556Kq(9/12) AAS
商業音楽にどっぷり浸かると時代は繰り返される。本当の音楽は自分で足を運ばなければ出会えない。商業音楽は野に下った野良プロパガンダみたいなもん。
374(1): 12/01(日)16:31 ID:b4G556Kq(10/12) AAS
>>371
日本音楽は世界的ポジション低かったぞ
能力と影響力は別だ
380: 12/01(日)16:44 ID:b4G556Kq(11/12) AAS
>>378
オマエ34年前の比較で
日本は凄かったと
で、急に60年以上前の曲出してくる(笑)
しかもそれっきりビルボードチャート席巻してないだろ(笑)
388: 12/01(日)17:00 ID:b4G556Kq(12/12) AAS
>>384
レベルが高かったというより「様式美」が
尊重されていた時代だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s