[過去ログ]
【告発】 サービス残業(ただ働き) 【告発】 (737レス)
【告発】 サービス残業(ただ働き) 【告発】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
684: 氏名トルツメ [sage] 2009/03/22(日) 18:28:39 アニメ下請け、ヘルプ! 経産省が育成指針 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090322-00000055-san-bus_all 役人よ、オレらにも制定してくれ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/684
685: 氏名トルツメ [] 2009/04/12(日) 17:10:03 もう10年近くサービス残業やってるよ。 月間40時間〜80時間くらいかな。 ハードディスクなんかも買ってくれないから、自分で買ってる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/685
686: 氏名トルツメ [] 2009/04/21(火) 17:58:35 685はそんな状況でも満足できる給料を貰ってるのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/686
687: 氏名トルツメ [sage] 2009/04/21(火) 18:35:20 給料が出るだけましじゃないか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/687
688: 氏名トルツメ [] 2009/04/26(日) 23:11:41 サービス残業ていう言葉がなんか違和感あるよな。サービスだなんて言うと 進んで残業してますみたいなポジティブな印象を受けてしまう 正式には何だっけ、賃金不払残業だっけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/688
689: 氏名トルツメ [] 2009/04/27(月) 12:02:22 その通り。賃金不払残業です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/689
690: 氏名トルツメ [sage] 2009/04/27(月) 17:15:03 金に苦マンの歌「ZANGYO FIGHTER」 Z・A・N・G・Y・O ZANGYO! Z・A・N・G・Y・O 残業! 3・2・1!サービス! 無駄な 投資が 機材を増やす 今日も定時は 五時じゃないぜ 社長の 煽りに 負けたら最後 アタマが鬱に 犯される 張り付く 専務の 行動が 居眠りの度 ゴマすりの度 俺をイラつかす (WOW!)違法だらけの (WOW!)就業規則 さぁ残業は ここからだ (DEMO!)金にならない (WOW!)サービス残業 社員全員 金に苦マ〜ン♪ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/690
691: 氏名トルツメ [] 2009/04/27(月) 22:37:42 馬鹿馬鹿しい! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/691
692: 氏名トルツメ [] 2009/04/28(火) 01:53:09 ???????????????????????????????????? ????????????????????????????????? ???????????????????????? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/692
693: 氏名トルツメ [] 2009/05/23(土) 16:21:42 板箸区のエイエヌオフセ○ト 昼休み無しはしょっちゅうだし 夜勤は朝の9時で交代なのに 昼頃まで帰れない事はざら この前は夕方までやらされたな〜 休みの日に検品作業などで、無給出勤もあり もちろんタイムカードは無い上に賃金不払い残業 上司もサービス残業をして当たり前の雰囲気 そそくさと帰ろうものなら後で嫌味いっぱい 経営陣も見て見ぬふり 助けて労基署 orz http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/693
694: 氏名トルツメ [sage] 2009/05/25(月) 08:29:28 そういうことで労基署て、実際に動くのかな? おれの身近では聞いたことない… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/694
695: 氏名トルツメ [sage] 2009/05/25(月) 20:43:40 >695 本当なら嫌な会社だな… そこまで(経営側として)落ちたくない… orz.... http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/695
696: 氏名トルツメ [sage] 2009/07/01(水) 23:16:18 労基署は、匿名だと会社名を聞いて、巡回指導をしてくれる。 ただ、通報され慣れてる経営者には、馬耳東風。効果なし。 実名だと調査に入ってくれるだろうが、在職者なら会社に居づらくなるかも。 では、辞めてから労基署に相談すればいいかというと、それも考えもの。 労基署がすぐに動いてくれたとしても、敵がのらりくらりすると、時効が進んで取り分が減る。 コツは、2年以上勤務しているなら、早く内容証明を出すこと。 時効(確か2年分に遡る)がそこで止まる。 弁護士に任せた方がベターだが、手付金と成功報酬、その他の経費など、 納得いくまで相談すること。 そうそう。 退職するなら、8月1日から失業保険金額が微妙に下がることを知っておこう。 長期戦で職探しする余裕があるか、異業種転職でも構わないなら、 残業代を支払わせるための証拠集めを済ませてから、辞めた方がいい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/696
697: 氏名トルツメ [] 2009/07/14(火) 13:16:32 解雇されて半年経つが、今さら残業代とか要らないけど、脱税と違法コピーの 件で労基署に密告してやろうかと思うんだけど、効果ありますかね? タイムカードなんて、1人が同月で二枚使って勤務時間の調整してる。 出来れば倒産してもらいたいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/697
698: 名無しさん [] 2009/07/18(土) 15:33:37 役人に金を渡せばなんとでもなるんですよ メガバンクではそうやって法の目をかいくぐってます ですから、うちの会社は絶対に摘発されないんです!! すごいでしょ〜〜 私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません! 東海東京証券 大澤信一は無敵なんです 一日実働2時間くらいです 勤務時間も自由自在です 新規プロジェクトと称して、会社の金を使いまくりです 毎日2時過ぎには おばさんみたいな顔になっています メガバンクにいたからこそできるんです!!! 私は有名人なので写真は撮らないでください!! モザイクが必要なんです!! いろんな意味で | /// 从オ _,,ァァァオ \;;: | サ彳_,,ェ≡=` . _;ィィ,, , ワ;; \ リ' '~ ,_;;_ ::.. ::.ィゞ'_== | 卅リ 冫ィ_ゞ'_'シ:: ;:::..~ :;;:; | '}|| イ ::__);;,. ..,:;; | `!;| ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;| | < -=P王干fシ/:: ;;:;;/ j\ `\`':=三三" .:;;イ 今の東海東京証券があるのはメガバンク出身者のおかげなんです!! 私、大澤信一には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ ここで一句 お前らは 大作君と ホモってろ ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241828019-n1.htm http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/698
699: 氏名トルツメ [] 2009/07/18(土) 17:21:00 俺は営業してるんだけど、社長が言うには営業には残業が付かないから、代わりに 職能手当てを付けてやると言われて、月に二万貰ってるんだが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/699
700: 氏名トルツメ [] 2009/07/30(木) 16:24:49 >>699 少ない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/700
701: 氏名トルツメ [] 2009/07/30(木) 16:34:07 >>700 >>699を書いたものですが、辞める時に残業代を請求出来るもんなんですかね? 営業はお客さんの依頼があるから、基本的に時間外労働に値段が付けられない と言われ、半ば諦めてるし貰えなくても仕方ないとは思ってます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/701
702: 氏名トルツメ [sage] 2009/07/30(木) 17:12:21 >>701 まあ、「時間外労働 営業職」とぐぐるだけでもいろいろ情報出ますが。 みなしでの時間を越えた労働については請求可能。 ただし「労働した」という証拠も必要なので注意する。 その時間に仕事がしてたことがわかるものならなんでも証拠になるけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/702
703: 氏名トルツメ [] 2009/08/03(月) 10:50:40 今さっき社長に退職届と一緒に不払い残業代請求書提出してきたよ。 すげーあたふたしてるわwまあ額的にはウン十万程度でここの皆に 比べたら微々たるものかもしれないけどね… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1054451115/703
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.131s*