[過去ログ] 写研 モリサワ (543レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN AAS
そういやアニメのエンディングで「フォント協力:フォントワークス」というのを
最近よく見かける
62(1): 2013/09/19(木)10:39 AAS
契約満了だから
パッケージを返却しろと言われたんだけどさ
返却するのはまあわかるけど
普通ダンボールとか着払い伝票とか送ってくるよな…
こっちが送料負担で送れとかさ…
感じ悪いなあ
63: 2013/09/19(木)11:25 AAS
>>62
同感。
送料負担でディスクを返せとは、何様のつもりだ。
使用フォントが限られているから買ったよ。
2度とつき合うかいあんな会社。
64: 2013/09/20(金)14:38 AAS
それどこの会社? 非常識な会社だね!
契約終了したら客だと思っていないのだね?
そんな会社俺でも2度と付き合わないと言うか
必要としないと思う
65: 2013/09/22(日)17:11 AAS
モリサワやめてフォントワークスにするわ
66: 2013/09/22(日)18:59 AAS
ソフトバンクにするとか正気か?
別に香港系資本だとか在日韓国人資本だとかは置いといてもソフトバンクは個人的に無いわ
67(1): 2013/10/04(金)17:08 AAS
え
MORISAWA PASSPORTアカデミック版てなんだよ…
これ商用利用できるのかね?
68: 2013/11/23(土)17:04 AAS
>>67
HP見ろ!できるわけねーだろ!
表向きには!
69: 2013/11/24(日)22:53 AAS
あげ
70: 2013/11/29(金)18:45 AAS
モリサワのMCB2使えないよね
作業効率悪すぎ
71(1): 2013/12/02(月)18:53 AAS
所詮 モリサワはそんなモノw
72: 2013/12/03(火)11:39 AAS
>>71 通報しますた。
73: 2013/12/16(月)00:00 AAS
シャキーン! モリサマー
74: 2013/12/16(月)00:13 AAS
モリサワの製品は
基本的に使い物にならんからな
75: 2013/12/16(月)18:29 AAS
写研の忘年会に行ってきた
76: 2013/12/17(火)06:34 AAS
モリサワは忘年会、東京と大阪でやるんか?
77(1): 2013/12/17(火)07:41 AAS
モリサワに忘年会なんてねえよ
このクソ会社早く潰れろ
78: 2013/12/17(火)09:24 AAS
>>77
社内の忘年会はいざ知らず、得意先招待の忘年会はあるだろう?
79: 2013/12/18(水)08:44 AAS
そこをいくとadobeはお歳暮もなければ年賀状もない。人情なんてない、そっけない会社だ。
それどころか、毎年バージョンアップで顧客はギブアップ寸前。
80: 2013/12/18(水)14:09 AAS
そんな会社とダラダラダラダラといつまでもよく付き合っていられるな
1日も早く卒業しろ。残念な奴らだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 463 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s