[過去ログ]
写研 モリサワ (543レス)
写研 モリサワ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
114: 氏名トルツメ [] 2013/12/27(金) 08:15:17.13 >>111 写研もadobeのイラレをインストールした組版・出力機を出していた。 名前は覚えていないが。 写研のフォントも一時、Mac用を販売したことがあるが、どういういきさつか すぐやめてしまった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/114
115: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/27(金) 08:54:18.09 > 写研もadobeのイラレをインストールした組版・出力機を出していた。 それは逆でWindows上で動く組版ソフト(シンギス)を出したんでしょ。 > 一時、Mac用を販売したことがある ありませんって。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/115
116: 氏名トルツメ [] 2013/12/27(金) 09:22:32.31 >>115 Mac用フォントはたしかに発売された。書体は多くはなかったが。 当時のいづみやで発売したと思った。 それにその頃、Macはパイオニアも作って販売してた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/116
117: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/27(金) 09:44:23.03 >>115 で、そのシンギスはWindows7や8でも動くのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/117
118: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/27(金) 11:09:40.28 >>113 そういう場合って、老害本人よりも、その取巻き連中が 保身のために会社を私物化してるんじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/118
119: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/27(金) 13:38:36.59 >>112 写研は組版道の家元になり高尚な考えを後世に伝えるべきですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/119
120: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/27(金) 20:33:20.63 >>117 あくまで写研は、文字と組版とシステムは一体という考え。 シンギスはWindowsNT上で動くけれどもソフトとして独立してるわけじゃない。 文字(写研のCフォント)はシンギスからしかアクセスできないし、 シンギス上ではTrueTypeもOpenTypeも扱えない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/120
121: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/27(金) 20:34:01.64 >>116 タイポス オールマイティあたりと勘違いしてないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/121
122: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/27(金) 20:38:04.93 >>116 Mac互換機なんて全然関係ない話だと思いますけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/122
123: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/28(土) 06:56:53.24 >>121、>>122 Mac互換機が出てた頃、Mac用の写研フォント数書体が発売されたということだよ。 ネットでは証拠は見つからない。事実を知っている人も少なくなっている。 もっと書体がそろったら買おうと思って買うのを控えた人が多かったようだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/123
124: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/28(土) 10:11:14.96 御託はいいから当時の広告でもアップしろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/124
125: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/28(土) 10:36:46.98 この2社が元の鞘に収まるような気がしてきた 15年後位に http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/125
126: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/28(土) 16:12:35.39 >>110 コダックはフィルムから印刷機械に事業転換して再上場を果たした 会社の規模はかなり小さくなったけど製版機(CTP)で有名だよ >>112 そういうすばらしい理念が写研の成長を阻んだのだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/126
127: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/29(日) 00:02:51.37 >>118 それって今もじゃないの? 一体いつになったらPCフォント化するんだよと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/127
128: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/29(日) 06:53:32.36 >>126 コダックは去年2012年1月に倒産したが、再上場したというのは、いつの話? http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1904F_Z10C12A1000000/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/128
129: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/29(日) 10:43:07.57 先月の「探偵ナイトスクープ」で相手が喋った文字数を数え即座に文字数を言う、という 特技の持ち主が二人出てた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/129
130: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/29(日) 19:07:51.12 写研が登場するまで和文タイプには組版という概念がなかったからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/130
131: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/29(日) 20:41:14.45 和文タイプと写真植字と開発された時期はたいして変わりませんが。 比べるならば活版印刷で、活版印刷にはれっきとした組版という概念がありました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/131
132: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/30(月) 06:33:48.97 >>131 開発された時期が同じでも活躍する場所が違うから組版の概念がないのは当然だろ? 一般の人が手紙を書くのと同じ意識しかタイピストにはなかったんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/132
133: 氏名トルツメ [sage] 2013/12/30(月) 16:16:47.42 >>132 日本語喋れよ。 ・和文タイプと写真植字の開発時期は同じ→「和文タイプには写研が登場するまで組版という概念がなかった」が成り立たない ・活躍する場所が違うから組版の概念がないのは当然→じゃあ、そもそも写研は関係ないだろ と言うか和文タイプで(程度はどうであれ)組版という概念がなかったという事自体ありえない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1315071911/133
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s