【フォント】DTP・ビジ書類質問スレ【レイアウト】 (477レス)
1-

293: 2021/02/06(土)21:02 AAS
>>290
これ印刷のせいであまくボケてるだけで普通のゴシックでしょう
294
(1): 2021/02/06(土)23:03 AAS
>>291
CheltenhamのNYT用にカスタマイズしたバージョン
295: 2021/02/07(日)00:13 AAS
>>294
ありがとうございます。
大文字のAとXハイトのバランス、カーニングが気に入って使ってみたかったのですが、カスタマイズ版でしたか。
日本語フォントもだけど、欧文の見分けは難しいですね。
ありがとうございました。

>>292
そうでした。リンク貼り忘れてました。
記事も画像でお手上げでした。
296: 2021/02/08(月)08:31 AAS
>>290
こぶりなゴシックだな
297: 2021/02/11(木)06:16 AAS
外部リンク:www.dmm.co.jp
右側はプリティー桃フォントだと突き止めることができたのですが、筆っぽい太字のタイトルのフォントを教えてほしいです。
筆っぽいフォントをしらみ潰しに探しても見つけることができなかったんです。
298
(1): 2021/02/11(木)13:21 AAS
ふたつある「バ」の字をよく見れば形状に差異があることに気づく。
したがって、描き文字ではあってもフォントではないというのが俺の見解。
299: 2021/02/11(木)22:39 AAS
>>298
ありがとうございます。
たしかに指摘された通り、バの文字が違いますね、ずっと見ていたのに気づきませんでした。
描き文字というものを知りませんでした。
どうりでいくら探しても見つからないはずですね。
おかげですっきりしました、ありがとうございました。
300: 2021/02/14(日)18:41 AAS
こちらのフォント名を教えてください。
けっこう探しましたが見つからず。オリジナルでしょうか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
301: 2021/02/15(月)08:55 AAS
鈴木竹治氏の一連のデザインに似ていると思ったけど、
それ、中国産のゲームだよね。
中国語のフォントにもひらがなかたかなは含まれているので、
中国製のフォントを使っているんじゃないですか?
向こうにもフォントメーカーいくつもありますし
日本では出ていない魅力的なデザインのフォントもいっぱいあります。
302: 2021/02/15(月)10:55 AAS
なるほど。どうやって調べたらいいのか...
303: 2021/03/01(月)18:32 AAS
こちらのフォントの名前がわからないため、ぜひ教えていただきたいです。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com

サンセリフ体をベースにしていると思うのですが、AやWがイタリック体のように斜めになってるのが特徴的な欧文フォントです。
WhatTheFontやMyfontsやAdobe fontなどを使いましたが、完全にヒットする書体が出なかったため、このスレッドに依頼することにしました。
304
(1): 2021/03/02(火)01:13 AAS
AとかWが傾いていて有名なのはITC アヴァンギャルドゴシック
305
(1): 2021/03/02(火)08:37 AAS
明らかにこれはAvant Gardeじゃないので、
単に一部の文字にシアーかけてるだけのようにも見える
306: 2021/03/03(水)17:04 AAS
>>304
>>305
情報ありがとうございます。
いくら調べてもヒットしないのに納得しました。
あとは自力で行けそうです。お力になっていただきありがとうございます。
307: 2021/03/04(木)04:12 AAS
これのフォントとサイズわかりますか?

画像リンク[gif]:i.imgur.com
308: 2021/03/13(土)14:48 AAS
三島由紀夫『青の時代』(新潮文庫)です。
このフォント名をお分かりの方、ご教示ください。
文庫によってフォントが違うことに気付きました。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
309
(1): 2021/03/13(土)18:58 AAS
石井明朝のNKLかな?
310
(1): 2021/03/13(土)19:34 AAS
リュウミン
311: 2021/03/13(土)19:50 AAS
>>309
>>310
ありがとうございます。どうも、そのどちらかのようですね。
三島由紀夫『愛の渇き』を読み終えて『青の時代』を開いたら、その活字の美しさに、目を見張ったことでした。
312: 2021/03/14(日)01:15 AAS
請求書などの明細欄が明朝体だと古臭く感じない?
新しい会社やサービスはゴシックが多い気がするんだけどどう?
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.839s*