[過去ログ] 【Adobe】インデザイン・刷れ! 19刷目【InDesign】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2020/06/20(土)13:12 AAS
>>13
うだうだテキスト打つことができるなら他にやることあるだろ
Google開く
↓
「ページを追加すると延々右に連なっていく InDesign」と入れる
↓
ボタン押す
16: 2020/06/22(月)09:17 AAS
インデザインのノンブルは融通が利かないから
工夫という名のバッドノウハウを駆使して見開き始まりで作り始めたりすると
他の作業者が触った時になんじゃこりゃ案件になりやすい
17: 2020/06/22(月)09:30 AAS
このノンブルの挙動だけはQuarkを見習って欲しかったな
18: 2020/06/22(月)21:03 AAS
<なし>
19: 2020/06/22(月)22:46 AAS
Indesign2(cs以前)とIndesign cc 2019の違いを教えてちょ
20: 2020/06/22(月)23:55 AAS
互換性ガイドは・・・大した情報載ってないね。
21: 2020/06/22(月)23:57 AAS
勉強部屋をみた方が早いかもしれん。
22: 2020/06/23(火)02:11 AAS
CCだと段落スタイルの背景色は好き
なおidmlでの互換性はない
二回やらかした
23: 2020/06/23(火)08:34 AAS
idmlダメなの??
それじゃまだまだCS6捨てられないなぁ
24: 2020/06/23(火)08:49 AAS
新バージョン出るたびに足切りするようになった以上どこかで妥協と割り切って使うようにするしかないよね、今月OS再インスコする羽目になったうちみたいなところは
25(2): 2020/06/23(火)08:51 AAS
前の環境残しようがないのが辛いな
グループ版ならインストーラー残せるらしいけど
26(1): 2020/06/23(火)08:55 AAS
>>25
そう、個人レベルは無慈悲です。
2018以下がなき今、いかに2019で回していけるか妥協を織り交ぜつつ試行錯誤中だがインデザよりイラレがやべぇことになってます
27(1): 2020/06/23(火)10:03 AAS
イラレやばいって10→CS並に変わったんか?
28(2): 2020/06/23(火)12:14 AAS
>>27
2020は下位互換が無いとのこと、イラレデータのままのやりとりがちょいと面倒くさそう
2019は字揃えがおかしい、トラッキングに問題あり
29: 2020/06/24(水)02:24 AAS
>>28
イラレCC2020は下位互換が無いって、インデザイン並みになっちゃったってことか。
30: 2020/06/24(水)06:32 AAS
>>28
Affinity互換性がなくなったなら、古いバージョンのソフトウェアをみんなで使い回すとかどうよ
みんなが古けりゃよくね
31: 2020/06/24(水)06:33 AAS
Affinity
32: 2020/06/24(水)10:08 AAS
なんか15.1.1になった(´・ω・`)
33: 2020/06/24(水)11:41 AAS
うーむ
15.1 存在しないフォントがAdobeFontsにあれば自動的にインストールする
↓
15.1.1 存在しないフォントがAdobeFontsにあれば自動的にインストールする前に確認する
(&確認する、をデフォルトにするスイッチ追加)
かな?
34: 2020/06/24(水)12:07 AAS
>>25,26
OS含めて丸ごとSSDにバックアップしています
さらにそれを2つのSSDにデュプリケート、1つを普段の作業用に使用
怪しい動きをし出したら、バックアップをまたデュプリケート
ずっとこのスタイルでやっているので、日々安心です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s