【Adobe】インデザイン・刷れ! 21刷目【InDesign】 (537レス)
1-

493: 2024/10/19(土)19:05 AAS
ローマンに切り替えてmm打つのまんどいんだよな
あと%のところうまくドラッグできなかったり
494: 2024/10/19(土)20:53 AAS
でも電卓で%値を計算して入力するのに比べたら…
今までずっとそうやってたぞ
20年以上 w
495: 2024/10/19(土)22:29 AAS
内容を選択して数値入力で変形してから
フレームを内容に合わせる、のほうが好きかな
496: 2024/10/19(土)23:23 AAS
拡大縮小ツールでもmm使える
497: 2024/10/19(土)23:23 AAS
あれもややこしいよな
変形しちゃったり
498: 2024/10/22(火)20:32 AAS
複数ファイルの作業途中で関連付けが2025に変わっててビビったわ
499: 2024/11/03(日)22:37 AAS
Winの19.5、コントロールの塗りからカラースウォッチ選ぶとパレットが消えちゃって
項目はあるのにコピーとか削除ができなくなってる……
こんなでかいバグなんでリリース前に気づかねえんだ……
ほんとWinのUI周りはフリーソフトレベルに落ちてきてる感すごい
500
(1): 2024/11/13(水)01:03 AAS
Winの2025にしたらやっぱり.indd関連付けを消しやがった
ほんとAdobeはWindowsを理解してないな
501: 2024/11/13(水)05:19 AAS
Premiereは逆に関連付けを変えなくて困るんだよな
502
(1): 2024/11/13(水)07:42 AAS
>>500
どゆことですか
503: 2024/11/13(水)21:54 AAS
>>502
旧バージョンを削除する、で2025をインストールしたら.inddファイルのアイコンが「不明」ドキュメントになって
ダブルクリックすると「プログラムを指定してください」になる なぜか.idmlはIDのまま
504: 2024/11/14(木)07:31 AAS
winはバージョン問題少ないと思っていたけど大変だなそれは
505
(1): 2024/11/26(火)14:47 AAS
Windows版はOSとの絡みで問題が多いな
IDで開いたファイルのフォルダをしばらく削除できなかったりする
(IDを終了させても裏で走っているAdobe Crash Processor.exeがロックし続けている)
506
(1): 2024/11/28(木)09:07 AAS
>>505
最近知ったんだが、削除しようとした時にタスクマネージャーのパフォーマンスを出して
右上のリソースモニターから、ハンドルの検索欄にそのフォルダ名をぶち込んで
掴んでる該当アプリをそこから終了させると良いかも
InDesignもそうだがAcrobatが特に酷いわ
507: 2024/11/28(木)09:18 AAS
MacOSアプデについていくのしんどいから次買うとしたらwinと思ったんだけどね、winはwinでそういう問題があるのか
508: 2024/11/28(木)10:32 AAS
>>506
LockHunterというツールで終了させてる
509: 2024/11/28(木)11:40 AAS
仮想PC込みだけど
Windows版なら8から今までのバージョンを1PCでまとめられる
510: 2024/12/26(木)18:27 AAS
InDesignって、ストーリー内の一部の文字列に囲み罫を付けることって出来るんだっけ?
アンカーBOX的なものは使わず、文字スタイルだけで実現可能なヤツ。

で、その囲み罫の中身は、条件によって

・囲み罫だけが付く
・囲み罫の中に色を入れて、文字を白抜きにする

の2パターンに分けられると良いのだけれど。。。
ちなみに、見出し的なものなので必ず行頭に位置し、2行にまたがる必要は無いです。
511
(2): 2024/12/27(金)10:30 AAS
その見出し的なテキストの中の一部の文字を囲みたいってこと?
それなら囲み罫だけなら出来るっちゃできる
下線と打ち消し線とパイプ文字+正規表現スタイルで

でも10か所程度とかなら素直にアンカー使った方が絶対早い
512
(1): 2024/12/27(金)10:48 AAS
>>511
横レス失礼

うわ、「パイプ文字」なんて言葉あるんだ。
| ←これのことか。初めて知った

あとこの場合、おそらくそこまで正規表現は効果ないよね。
同じ文字の囲みでない限り
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*