マンモス復活議論スレ (66レス)
マンモス復活議論スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
19: 同定不能さん [sage] 2013/01/29(火) 18:24:59.69 マンモス最強! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/19
20: 同定不能さん [sage] 2013/01/29(火) 18:37:40.13 マンモス最強! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/20
21: 同定不能さん [] 2013/02/02(土) 22:45:52.00 過疎ってんねえ。 これ日本のiPS技術で再生させたりしたら、パンダなんか目じゃない外交戦略動物になるのに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/21
22: 同定不能さん [] 2013/02/04(月) 20:31:22.90 宇野哲広氏ね!! 早串ね!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/22
23: 同定不能さん [] 2013/02/22(金) 20:39:53.10 チキノまだか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/23
24: 同定不能さん [] 2013/02/28(木) 19:00:06.11 はやく実現して欲しいよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/24
25: 同定不能さん [sage] 2013/06/25(火) 20:09:46.56 マンモス丼食いたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/25
26: 同定不能さん [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/26
27: p3028-ipbf708funabasi.chiba.ocn.ne.jp [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/27
28: 同定不能さん [] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN マンモスってどういう声でなくんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/28
29: 同定不能さん [sage] 2013/09/08(日) 00:57:39.15 ゾウの人工授精をまず研究しなきゃいけないという点が完全にないがしろになってるよねこの話。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/29
30: 同定不能さん [] 2013/09/10(火) 18:03:20.66 1943年、サハ共和国・首都ヤクーツク(シベリア)で撮影されたという「生きているマンモス」の映像。 http://www.youtube.com/watch?v=w7T6vK3TEQE http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/30
31: 同定不能さん [sage] 2013/09/12(木) 04:24:47.92 . http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/31
32: 同定不能さん [] 2013/10/07(月) 18:42:19.50 昔あった、マンモスは何故に綺麗に冷凍されてるのか的なスレは楽しかったな、スレ主はうんこだったけど 理系板がぶっ飛んでから寂しいや http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/32
33: 同定不能さん [] 2013/11/23(土) 16:57:47.38 愛・地球博のもあったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/33
34: 同定不能さん [] 2013/11/23(土) 21:27:11.96 おらのマンモスの復活は近い... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/34
35: 同定不能さん [sage] 2013/11/29(金) 22:49:09.47 >>30 Hungry? cupnoodle Nissin http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/35
36: 同定不能さん [sage] 2013/11/30(土) 13:19:28.39 >>35 アニマル・レスリーさんがなくなったのも今年だっけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/36
37: 同定不能さん [] 2014/01/13(月) 12:36:14.41 網羅系は例題だけじゃダメだから練習問題もってのは一貫校や一年生で早くから受験を意識している人以外は 実践不可に近くない? 石井大地も 「(チャートに関し)練習題やPRACTICEといった問題を省いて例題だけを徹底的に鍛えていく」 「時間があるなら全部の問題をやればいいじゃないかとういう声が聞こえてきそうだが、チャート式に掲載されている問題は?A?B?Cて3000問もある。 これだけの量を馬鹿正直に解いていたらとてもじゃないが入試に間に合わない」 (ただし、式と計算、二次関数、微積分など処理能力の必要な単元だけは例題以外も必須としている) と書いている. 尤も彼自身は開成だけあって一年生のうちに青チャート3冊(例題のみ)終わらせたそうだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/37
38: 同定不能さん [sage] 2014/03/16(日) 20:01:04.91 象に毛つければよくね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1359074484/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.452s*