プレートテクトニクス [転載禁止]©2ch.net (513レス)
上下前次1-新
506: 2023/05/25(木)06:24 AAS
参考書買っただけで、勉強をした気になったよ
507: 2023/05/25(木)08:09 AAS
ここにかいてある話って引用ないのがいかんのか?
あと論文になってない自分独自の話ってベラベラ喋るのはためらうのにそれを感じないね
508: 2023/05/28(日)16:02 AAS
日本海が広がった原因は、アメリカのイエローストーンと同じかね?
大昔の海洋プレートが沈み込んでたが、新しく大陸移動が始まってプレートの組み換えが起きて、
太平洋に新しい海嶺ができた。
古い方は西と東に押し出され、片方はユーラシア大陸(今の日本海)の下へ、片方は北米大陸の下へ。
2000万年前ごろに一番端っこが潜り込んでほとんど消えてしまった。
潜り込んだプレートが、いや「落ちた」プレートのところにホットスポットが出来て、
アメリカのイエローストーンは絶賛活動中。
日本海は、もう止まったのか。
それとも実はそうじゃないのか。
巨大な大地溝帯を作りつつ、別のプレートに押されて火山が噴火して隆起もしてるからわからんだけなのか。
509: 2023/06/18(日)21:32 AAS
機体のトラブルで酸欠状態に陥り
あと10分しかなく必死で地球に戻ろうとする状況を描いています。
想像してみてください。イヤフォンなど使うと、切羽詰まった感じと迫力が伝わると思います。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
510: 2023/10/19(木)01:06 AAS
( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
511(1): 2023/11/03(金)09:58 AAS
地殻って凄い分厚かったんですね
外部リンク:gendai.media
512: 2023/11/03(金)09:59 AAS
>>511
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
513: 2024/08/27(火)20:00 AAS
経産官僚が暴露 「南海トラフ地震利権」の真相
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*