【恐竜博士】 小林快次準教授 【恐竜研究者】 (85レス)
上
下
前
次
1-
新
33
: 2019/06/16(日)10:49
AA×
外部リンク:www4.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
33: [] 2019/06/16(日) 10:49:26.60 NHKラジオ第二放送 6月16日日曜 午後9時00分〜 午後10時00分 文化講演会「恐竜が語るもの〜世界と北海道の研究現場から」 北海道大学総合博物館教授…小林快次 小林快次さんは恐竜の研究で次々と新発見を成し遂げてきた北海道大学の恐竜学者です。 貴重な化石を次から次へと発見するその能力は、世界でも、畏怖を込めて“ファルコンズ・アイ”と呼ばれています。 多くの謎に包まれる恐竜の世界。彼らがどのような時代に繁栄し、何故、絶滅したのか、 世界から注目される恐竜学者が語ります。 https://www4.nhk.or.jp/bunkakouenkai/x/2019-06-16/06/75133/3894848/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1538398597/33
ラジオ第二放送 月日日曜 午後時分 午後時分 文化講演会恐竜が語るもの世界と北海道の研究現場から 北海道大学総合博物館教授小林快次 小林快次さんは恐竜の研究で次と新発見を成し遂げてきた北海道大学の恐竜学者です 貴重な化石を次から次へと発見するその能力は世界でも畏怖を込めてファルコンズアイと呼ばれています 多くの謎に包まれる恐竜の世界彼らがどのような時代に繁栄し何故絶滅したのか 世界から注目される恐竜学者が語ります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s