高校地学の教員になりたければ (701レス)
上下前次1-新
136: 2023/01/21(土)10:31 AAS
初版のまえがき
従来の常識では、Vimは学習曲線が急であると言われています。しかし、ほとんどのVimユーザはそう思わないでしょう。確かに最初は大変ですが、vimtutorで学習し、vimrcに何を書くかという基本を覚えれば、実際に仕事をこなせるところまで到達します。
インターネットでは、特定の問題を解決するためのレシピである「TIPS」がその答えとなります。自分の現在の問題解決方法が最適ではないと感じたら、特定のTipsを検索するかもしれませんし、より人気のあるTipsを積極的に読むかもしれません。この方法は、私が学んだ方法であり、効果的ですが、時間がかかります。カーソルの下にある単語を*で検索することを学ぶことは有用ですが、Vimの達人のような考え方をすることにはほとんど役立ちません。何千もかかることを、数百のTipsでどうやって達成するのだろう?数ページ読み進めたところで、私の「Tips」の定義が狭量であったことに気がつきました。この問題とは対照的に実用Vimは、自分の能力を高めたいプログラマのための本です。
137: 2023/01/21(土)10:31 AAS
本書は、Vimを使いこなすための早道です。本書はVimを使いこなすためのファーストトラックです。Vim は専門家の手にかかると、思考の速さでテキストを細断処理すると言われているのを聞いたことがあるでしょう。 手に負えませんが、初心者は、Vim で配布されているインタラクティブなレッスンである Vim tutor を実行することで、前提知識を見つけることができます。1 Practical Vimは、この基礎の上に、コアとなる概念を強調し、自動的な使用法を実演することで、Vimは高度に設定可能です。しかし、カスタマイズは個人的なものなので、vimrc fileに入れるべきもの、入れないべきものを推奨するのは避けようと思っています。
その代わりに、Practical Vimはエディタのコア機能に焦点を当て、リモートサーバでSSH経由で作業していても、ローカルのGVimインスタンスを使っていても、プラグインをインストールして機能を追加していても、常に存在するものです。Vimのコアをマスターすれば、テキスト編集の強力なツールにポータブルにアクセスできるようになります。
本書の構成Practical Vimはレシピ本です。最初から最後まで読むようには作られていません(本当です!)。
次の章の冒頭では、その章を読み飛ばして本題に入るようにアドバイスします)。各章は、テーマによって関連付けられたTipsのコレクションであり、各Tipsは、特定の機能の動作を実証しています。いくつかのTipsは自己完結しています。また、本書内の他の資料に依存するものもあります。Practical Vimは初心者から上級者までのレベルには達していませんが、各章は上級者向けのレベルになっています。Vimの経験が浅いユーザは、各章の初期のヒントだけを読んで、この本を一通り読んでみることを好むかもしれません。より
138: 2023/01/21(土)10:34 AAS
上級者であれば、この後のヒントを重点的に読んだり、必要に応じて本書を移動したりすることができます。
例題に関する注意点
Vimでは、与えられたタスクを完了するために、常に複数の方法が存在します。例えば、第1章「Vimの方法」の1ページ目では、すべての問題がdotコマンドの応用を説明するために作られていますが、どの問題も:substituteコマンドを使って解くことも可能です。と思うかもしれませんが、その通りです。私の解答は、特殊なテクニックを説明するものです。そのシンプルさだけでなく、あなたが日々直面している問題との類似性を見出してみてください。
タッチタイピングを習得してからVimを学ぶ
キーボードのキーを探すのに下を向いていては、Vimを学んでもすぐに効果は得られません。Vimの祖先は古典的なUnixエディタであるviとedにさかのぼります(55ページの「Vim(とそのファミリー)の語源について」を参照ください)。これらはマウスやそれに付随するポイント・アンド・クリック・インターフェースのすべてより前のものです。Vim では、すべてがキーボードで操作できます。タッチタイピストにとって、それはVimがあらゆることをより速く行うことを意味します。
139: 2023/01/21(土)10:39 AAS
忘れ去られたマニュアルを読む
「実践Vim」では、説明するのではなく、例を示すことで実演しています。文章で説明するのは簡単ではありません。この章では、実践Vimで使用される各規則を説明し、その多くは説明不要であることがわかります。この章では、実践Vimで使用されている各記号について説明します。
Vimの内蔵ドキュメントを知る
Vimのドキュメントを知るための最良の方法は、その中で時間を過ごすことです。それを助けるために、私はVimのドキュメント内のエントリに対する「ハイパーリンク」を含めました。まず、これらの有用なリファレンスに目を向けるための道しるべとして機能します。
第二に、もしあなたがインターネットに接続された電子デバイスでこれを読んでいるなら、アイコンをクリックすれば、Vimのオンライン・ドキュメントの関連するエントリに移動することができます。この意味で、これはまさにハイパーリンクなのです。心配は要りません。例えば、 :h vimtutor (:h は :help コマンドの略) と入力します。この意味で、ヘルプリファレンスはVimの内蔵ドキュメントへのハイパーリンクのようなものです。
140: 2023/01/21(土)10:42 AAS
h vimtutor
演習ファイルのコピーが作られるので、テキストを編集してもオリジナルの演習ファイ
ルを壊してしまう心配はありません。
きゅうけい
141: 2023/01/21(土)11:47 AAS
Vim をページ上でシミュレートするための記法
Vim のモーダルインタフェースは、他の多くのテキストエディタと一線を画しています。音楽で例えるなら、Qwertyキーボードとピアノキーボードです。ピアニストは1音ずつ弾いてメロディーを奏でたり、複数の鍵盤を同時に押さえて和音を奏でたりします。テキストエディタでは、ショートカットキーは、コントロールキーやコマンドキーなどの修飾ボタンを押しながらキーを押すことで実行されることが多い。Vimのいくつかのコマンドはコードを演奏することによっても起動しますが、Normalmodeコマンドは一連のキーストロークとして入力されるように設計されています。
Ctrl -s は、和音キーコマンドを表す一般的な規則です。これは「Controlキーとsキーを同時に押せ」という意味だ。しかし、この規約はVimのモーダルコマンドを説明するのには適していません。このセクションでは、Vimの使い方を説明するために、Practical Vimで使用されている表記法を紹介します。Vim の通常モードでは、1つまたは複数のキーストロークを順番に入力することでコマンドを構成します。
メロディーを演奏する
通常のモードでは、1つまたは複数のキーストロークを順番に入力することで、コマンドを構成します。Vimの通常モードのコマンドの意味を読み解くのは難しいですが、練習すればできるようになります。
省1
142: 2023/01/21(土)12:17 AAS
EPUB かMOBI
PDFをHTMLに変換
変換中99% 時間かかる
5分はかかってない ーー>醜いし、かんじんのインラインきかない
外部リンク:translate.google.com
省1
143(1): 2023/01/21(土)12:21 AAS
冒頭の紹介文がコピーできない、スワッ!と思ったが、本文に行くとできた...きゅうけい
144: 2023/01/21(土)12:49 AAS
>>143
マウスのドラッグの方向による...
メロディーを演奏する
通常のモードでは、1つまたは複数のキーストロークを順番に入力することで、コマンドを構成します。Vimの通常モードのコマンドの意味を読み解くのは難しいですが、練習すればできるようになります。
意味表記
バツ
×を1回押す
dw d→ wの順に押す
ダップ d、 a、 pの順に押す
Notation Meaning
省16
145: 2023/01/21(土)12:50 AAS
*key-notation* *key-codes* *keycodes*
このドキュメントでは、キーの名前として以下のものが使われます。これらは ":map"
コマンドでも使うことができます (キーの名前を挿入するには、CTRL-K を押してか
ら、名前を挿入したいキーを押します)。
表記 意味 等価表現 10進数値 ~
-----------------------------------------------------------------------
<Nul> ゼロ CTRL-@ 0 (10として保存) *<Nul>*
<BS> バックスペース CTRL-H 8 *backspace*
<Tab> タブ CTRL-I 9 *tab* *Tab*
*linefeed*
省14
146: 2023/01/21(土)13:00 AAS
Notation Meaning
<C-n> Press <Ctrl> and n at the same time
g<C-]> Press g , followed by <Ctrl> and ] at the same time
<C-r>0 Press <Ctrl> and r at the same time, then 0
<C-w><C-= > Press <Ctrl> and w at the same time, then <Ctrl> and = at the same time
<--リガチャが悪さ
意味<C-n> <Ctrl>とnを同時に押す
g<C-]> g を押してから <Ctrl>と]を同時に押す
<C-r>0 <Ctrl>とrを同時に押してから0
<C-w><C-= > <Ctrl>とwを同時に押してから、そして<Ctrl>と=を同時に押してください。
省1
147: 2023/01/22(日)02:11 AAS
生命は生きようとする 熱や寒さから
この逆を選択することこそむずかしい
148: 2023/01/22(日)21:53 AAS
プレースホルダー
多くの Vim のコマンドは、2つ以上のキーストロークを順番に入力する必要があります。あるコマンドは特定の種類のキーストロークが続かなければなりませんが、他のコマンドはキーボードのどのキーでも続かせることができます。ここでは、あるコマンドの後に続く有効なキーストロークを中括弧で囲んで表現します。
f{char} Press f , followed by any other character
`{a-z} Press ` , followed by any lowercase letter
m{a-zA-Z} Press m , followed by any lowercase or uppercase letter
d{motion} Press d , followed by any motion command
<C-r>{register} Press <Ctrl> and r at the same time, followed by the address
of a register
f{char} f を押し、その後に任意の文字を押します
`{a-z} ` を押してから任意の小文字を入力します
省2
149: 2023/01/22(日)21:57 AAS
特殊キーの表示
Notation Meaning
<Esc> Press the Escape key
<CR> Press the carriage return key (also known as <Enter> )
<Ctrl> Press the Control key
<Tab> Press the Tab key
<Shift> Press the Shift key
<S-Tab> Press the <Shift> and <Tab> keys at the same time
<Up> Press the up arrow key
<Down> Press the down arrow key
省1
150: 2023/01/22(日)22:33 AAS
2. 1行目を2行目と同じ様にするために、テキストを挿入しなければならない位置
の次の文字にカーソルを移動します。
** 単語の末尾までを削除するには dw とタイプしましょう **
---> この 文 には いくつかの 必要のない 単語 が 含まれて います。
ふつうの日本語文とは異なる分かち書きがされていて、それで単語の認識ができて、dwが
使用可能だと思います。
我は主として日本語文編集のためvim使用してますが、このdw は実践で役に立つのか?
省5
151: 2023/01/22(日)23:09 AAS
*$* *<End>* *<kEnd>*
$ or <End> その行の最後に移動します。カウントが指定された場合は、
[count - 1] 行下、もしくは可能な限り移動します。
|inclusive|。カーソルが最終行にあるときに2以上のカウン
トが与えられるとエラーになります。カーソルは移動しません。
ビジュアルモードではカーソルは行の最後の文字の後へ移動
します。
*)*
) [count] 文(|sentence|)前方に。|exclusive|
152: 2023/01/22(日)23:11 AAS
私は :x と打ってますね、そこに書いてあるように
秀樹
23:44
いやそうでもないのか?繰り返しやれって言うならundoに触れてないとおかしい
あああなるほど... u でもどせば繰り返しやれますね!気づかなかった (o^∀^o)
kuu
使いやすければどれでもいいです。一応 ZZ や :x は無駄な書き込みを行わないというのはある
kuu
私は :x と打ってますね、そこに書いてあるように
必ずしも、皆と歩調を合わせなくていいんですね。マスクみたく!ZZでいく
省15
153: 2023/01/22(日)23:13 AAS
おとか
00:33
ちなみに自分は普通にwとかwqとか使ってますね〜。なので好みだと思いますw (編集済み)
yoshitia
08:01
保存と終了は別々に操作してるので :wq や ZZ 使わないですね。
1
Ryuichi
08:55
私全然使いますね、、なんなら、:wqaも使う
省8
154: 2023/01/22(日)23:20 AAS
cohama
11:03
:x 少数派だったのか
kuu
11:04
ちょっと驚き(知った瞬間から切り替えたので
ycino
11:05
ZZとZQ押してる
kuu
省10
155: 2023/01/22(日)23:21 AAS
kuu
11:09
間違えることはないんだけど、もし間違えるなら<C-z>の方を潰してたと思う(使ってないので)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s